
昨日が締め切りだったチャンピオンビジョンズさんからスノーボード雑誌に付録でつくDVDのデータを札幌中央郵便局に出しに行きました。余裕をもって完成させていたのですが、イレギュラーな理由からちょっとギリギリになってしまいました。
最速の方法は札幌から東京23区内なら15時間で届きます。ということは、昨日に届きました。。
速達の書留が一番です。出した荷物がどこにあるのかリアルタイムで確認できるシステムです。
日本郵政株式会社になってからか、窓口の対応や電話での問い合わせの対応が最高にいいです。問い合わせても、横柄な態度ではなく、丁寧に受け答えしてくれて、気分がいいです。札幌中央郵便局だとその日(5/30日発)の朝の3時のトラックに間に合うように出せば→千歳7時50分の飛行機で→東京中央に。そこから区内に手渡しで配送(5/30着)してくれます。天候の影響など出なければ、その日のうちに届けられます。
佐川やヤマトなどの航空便より安くて早いですかね?

ピストで届けに行きましたが、スキッドのやり過ぎか?間もなくバーストしそうです。。
スポンサーサイト

これは雑誌スノーボーダーの昨シーズン2008vol4号です。
ここでメジャーのR特集が組まれていましたが、ありがたいことに、また来期も使ってもらえそうなので、特集の打ち合わせに行ってきました。カラー6ページなのでしっかり話し合う必要があります。

ちょっとファンで面白い企画になりそうです。出来上がりが楽しみです。写真は春に石川君が撮ってくれたシークが大量にありました。どれを使うか悩み所です。

有楽町駅の目と鼻の先でほとんど銀座です。
スーツ姿のサラリーマンとOLが肩で風を切り歩いているようで、カッコ良く仕事出来るっぽいです。この真ん中のでかいビルが自社ビルです。最上階2フロアーが編集部でいろんな雑誌を出版してます。

フロアーのでかさにマジでビビりました。
今日は久々にクリエーターのヒデと打ち合わせです。
最近は彼は、超~~~多忙な日々を送っているらしいです。
そんなヒデ、アップルコンピューターマニアです。
そして、あたらしもの好きでもあります。
最近ゲットしたピストに興味深々です。


そして、最近ヒデがマックブックプロを購入しました。勢いでものを買うところは、2人とも結構似ています。あまり後先考えません。

一見同じラップトップに見えますが、全く中身が違います。
↓こっちがヒデのマックブックプロ。。

↓こっちがメジャーのPowerBookG4

プロセッサー、車でいったらエンジンの馬力が違います。分かりやすく言うなら、ヒデのが240馬力エンジン2台搭載のイタリアのスーパーカーで、メジャーのは150馬力国産車。インテル対応のソフトだとその差歴然です。ファイナルカット6だと、早さでは勝負になりません。
メモリも違い、仕事的にも机の広さで言ったら4倍の作業効率です。ハードディスクも約2倍の違いがあり映像も余裕でストックできます☆

厚さも違い、薄いのにヒデのはバッテリーも長持ちして電源のない外でもかなり使えます。
やっぱりスノーボードもそうだけど、パソコンも新しいものいいですね。
欲しいな~。でも我慢だな~。
最近は彼は、超~~~多忙な日々を送っているらしいです。
そんなヒデ、アップルコンピューターマニアです。
そして、あたらしもの好きでもあります。
最近ゲットしたピストに興味深々です。


そして、最近ヒデがマックブックプロを購入しました。勢いでものを買うところは、2人とも結構似ています。あまり後先考えません。

一見同じラップトップに見えますが、全く中身が違います。
↓こっちがヒデのマックブックプロ。。

↓こっちがメジャーのPowerBookG4

プロセッサー、車でいったらエンジンの馬力が違います。分かりやすく言うなら、ヒデのが240馬力エンジン2台搭載のイタリアのスーパーカーで、メジャーのは150馬力国産車。インテル対応のソフトだとその差歴然です。ファイナルカット6だと、早さでは勝負になりません。
メモリも違い、仕事的にも机の広さで言ったら4倍の作業効率です。ハードディスクも約2倍の違いがあり映像も余裕でストックできます☆

厚さも違い、薄いのにヒデのはバッテリーも長持ちして電源のない外でもかなり使えます。
やっぱりスノーボードもそうだけど、パソコンも新しいものいいですね。
欲しいな~。でも我慢だな~。

今日はKiroroのゲレンデクリーンに行ってきました。
アクスピ、滝久美子フレンズ&プロスキーヤー児玉君率いるスノースポーツミーティングの3チーム合同でゴミ拾い開始です。40人くらい集まり、いつも遊ばせてもらっているゲレンデに恩返しです。

一番の多いゴミはタバコのフィルターでした。
リフトで吸ってそのままポイ捨てですね~。
タバコを吸わないので分からないですが、滑りの後の一服は最高なのでしょうが、携帯灰皿もってほしいですね。

変わり種を探し、楽しみながらの1時間半でした。雨も上がって良かったです。


ちりも積もればですね。40人でこれだけのゴミの山。

Kiroroさんスタッフ~さんから差し入れです。水が一番美味いです☆
ありがとうございました。

場所を変え、20人くらいでお茶会です。残念ながら雨が降ってしまいましたが。。40本用意したホットドックが秒殺でした。アクトのニセコ撮影以来でみんなで食うホットドック最高です。いろいろ2時間近く普段あまり交流のない人たちと話せて楽しい時間でした。

滝さん手作り??マフィン?

伸ちゃん(渡辺伸一)にも2月振りに久々に会いました。

雨の中、デカチョウとピストで遊びました。
路面が濡れていて、スキッド良く滑ります。
スノーボードで言うならゲレンデ脇のちょいパウに当て込んでる?感じ?
まだ、ピストおろして2日目ですが、後ろタイヤが早くもスリックタイヤ状態になってます。
やり過ぎ注意ですね~。
写真も文章も長く最後まで読んでくれた人ありがとうござ~います☆
スポンサーのスミス行ってきました。
都内からちょっと離れた相模大塚ってところにあります。
駅前に面白いレール発見しました↓

これがダウン10メートルいらいのダブルダウンのキンクになってます。
確か去年来たときはなかったとおもうけど、、、。絵になります!

スミスの深山さん、スノーボードのこと本当に分かっていてほぼ同時期くらいに始めたので好きなライダーやビデオなど似ています。そして、話をじっくりしてくれるし、こっちの言うことをよく聞いてくれるし、親身になってくれていいメーカーさんです。なによりスノーボードが好きなので話しやすいです。まあメーカーさんってビジネスライクなところもあったりしますが、義理と人情って感じです。
そんなメーカーさん+スミスがインターナショナルブランドってこともあり、カメラマンの数丸にとってもらった今シーズンのベストショットを預けてきました。どんな露出になるかとても楽しみです!!

ちょっとやり過ぎですが、新しいサングラスのサーピコで記念撮影。。定番のティアドロップで白フレームはブラピも愛用しているとかしてないとか噂です。

ここに来る前に品川で一瞬カッチ(松井克師)にあったのですが、相変わらず忙しそうでした。そんな彼が最近スケートで靭帯やっっっってしまいました。いつも元気な彼がちょっと落ち気味です。知ってる人は電話やメールの1本でもしてあげてください。

昨日札幌で会ったけど痛そうでした↓↓
早く治して海こうぜ~。
都内からちょっと離れた相模大塚ってところにあります。
駅前に面白いレール発見しました↓

これがダウン10メートルいらいのダブルダウンのキンクになってます。
確か去年来たときはなかったとおもうけど、、、。絵になります!

スミスの深山さん、スノーボードのこと本当に分かっていてほぼ同時期くらいに始めたので好きなライダーやビデオなど似ています。そして、話をじっくりしてくれるし、こっちの言うことをよく聞いてくれるし、親身になってくれていいメーカーさんです。なによりスノーボードが好きなので話しやすいです。まあメーカーさんってビジネスライクなところもあったりしますが、義理と人情って感じです。
そんなメーカーさん+スミスがインターナショナルブランドってこともあり、カメラマンの数丸にとってもらった今シーズンのベストショットを預けてきました。どんな露出になるかとても楽しみです!!

ちょっとやり過ぎですが、新しいサングラスのサーピコで記念撮影。。定番のティアドロップで白フレームはブラピも愛用しているとかしてないとか噂です。

ここに来る前に品川で一瞬カッチ(松井克師)にあったのですが、相変わらず忙しそうでした。そんな彼が最近スケートで靭帯やっっっってしまいました。いつも元気な彼がちょっと落ち気味です。知ってる人は電話やメールの1本でもしてあげてください。

昨日札幌で会ったけど痛そうでした↓↓
早く治して海こうぜ~。
またまた少しブログさぼっちゃいましたー。
すいません。。
最近はいい時間があって次の011限定販売のデザインも進んでます。
次の商品もなかなか使える品ですので楽しみにして下さいね♪
ちなみにまた販売数は少ないので売り切れ御免でお願いします!
シーズンも終わりみなさんは最近何してますか~??
すいません。。
最近はいい時間があって次の011限定販売のデザインも進んでます。
次の商品もなかなか使える品ですので楽しみにして下さいね♪
ちなみにまた販売数は少ないので売り切れ御免でお願いします!
シーズンも終わりみなさんは最近何してますか~??

Freerunに行ってきました。
宮崎編集長とアクトのプロモを見たりしながら、昼飯食ってきました。
今、来期のカタログ号の打ち合わせで事務所はかなり忙しい雰囲気でした。
忙しいところお邪魔なので、空気を読んでいつもより早めに帰ってきました。

そして、チャンピオンビジョンズさんにお邪魔。
毎年DVDでお世話になっているので、いつも東京に行ったときには遊びに行っています。
そして、夜はゴー君とサシで飲みに行き、今年のアクトの撮影話、メタボ話、札幌スープカレー話、結婚話、後半は飲み過ぎで記憶が断片的でしたが、なんとか帰宅。

もう10年間、僕たちの北海道スノーボードシーンを映像で見ている人なのでマニアックに話が合います。いつも本当にありがとうございます。これからもよろしくです。
TS(tight schedule)です!!

13?14?年来のスポンサーであるミナミさんに最近の近況報告も兼ね毎年恒例のDVDスポンサーのお願いにきました。とてもお世話になっているスポンサーでライダー担当の若林さんとも何でも話せるいい関係です。今年の広告に使う写真なども相談し、今後の露出が楽しみです。

そして、インハビタントのオフィスにもお邪魔し、ここでもいろいろ近況報告を兼ねながらDVDのプロモを一緒に見てもらい、スポンサーのお願いしてきました。原宿のインハビショップにも遊びに行きたかったのですが、結局断念。。
夜はASRの白幡さん、チャタニックスと男飲み!みんな年も近いこともあり本音トークで盛り上がりました。東京に来て、毎日ビールばかり飲んでいます。この日は珍しく終電ぎりぎりで帰れました。


そういえば、チャタさんがインハビと契約したみたいです。
インハビ契約トラックメーカーの誕生です。今後の活躍が楽しみです。お互い頑張りましょう☆

13?14?年来のスポンサーであるミナミさんに最近の近況報告も兼ね毎年恒例のDVDスポンサーのお願いにきました。とてもお世話になっているスポンサーでライダー担当の若林さんとも何でも話せるいい関係です。今年の広告に使う写真なども相談し、今後の露出が楽しみです。

そして、インハビタントのオフィスにもお邪魔し、ここでもいろいろ近況報告を兼ねながらDVDのプロモを一緒に見てもらい、スポンサーのお願いしてきました。原宿のインハビショップにも遊びに行きたかったのですが、結局断念。。
夜はASRの白幡さん、チャタニックスと男飲み!みんな年も近いこともあり本音トークで盛り上がりました。東京に来て、毎日ビールばかり飲んでいます。この日は珍しく終電ぎりぎりで帰れました。


そういえば、チャタさんがインハビと契約したみたいです。
インハビ契約トラックメーカーの誕生です。今後の活躍が楽しみです。お互い頑張りましょう☆

渋谷行ってきました。
相変わらず、ハチ公大人気です。


スポンサーのグラビスとバートンのオフィスに遊びに行きました。エレベーターもちょっとオシャレでした。半年ぶりくらいに来てびっくりしたことがありました。

今まで一階にグラビスがあったのですが、2階に移り、この通り一階はボウルとミニランプになっていて楽しそうでした。カメラマンのヒガイさんも偶然滑りに来て、満面の笑みでスケートしてました。最高の福利厚生施設ですね。極めつけはこれ↓

こんな会社で働きたいですね~。さすがバートンです。
グラビス&バートン、しっかりライダーとしての意見をフィードバックしてきました。
特にスタンピー、アイオンのブーツとローバックのバインの使い心地を細かく説明してきました。帰りに、いろいろグラビスのバック類をもらいました。機内に持ち込めるサイズでちょうどいいです。ラップトップのマックも簡単に取り出せ今までの手間が楽になりました。
そして、グラビスと同じフロアーにアルメリックもあります。
世界で超有名なサーファーたちが乗っているサーフボードで、ケリー・スレーター(スノーボード界でいうところのテリエかな?)の乗っている新しいサンプルのKボードを見せてもらい感動しました。自分も去年のKボードに乗っていたので、違いや進化にすっかりやられました。特に親指テールとボトムに何かヒントを感じました。
今回もらったお土産で一番うれしかったのがこの非売品ステッカーでした。
どこに貼ろうかな?


このところ5日連続キャプチャー作業です。
マサも眠い目をこすりながらがんばっています。全部で50本隈無くチェックします。
この作業も毎年のことなのですが、最近は1年が恐ろしく早く過ぎていきます。
去年もこのメンツで同じ作業をしてたのが、昨日のことのようです。
ライダーのハイプレッシャーな状況、リスク、若手の勢い、ベテランのいぶし銀のスタイル、映像で振り返りながら感心します。みんなにリスペクトです。
そんな中でもローリスクでファンな気持ちを忘れずに、みんなが楽しんでいる映像もあり笑いが絶えません。。

011のユーゾーとユイの絡みもあり、2人のヤバイ!スタイルのメイク映像がたくさんあり、どれをどこで使うか楽しみです。特にユイはストリートのジビングの映像だけのパートになりそうです。是非チェック☆
ハイ。今年の2月に会った以来、昨日久々の再会です。
ボルコムのネルシャツでスタイル出しまくりのヤマ(山内一志)です。
髪がかなり伸びました。髭ものびのびです。

なんでも、カー団地生活で半年で40000キロ走ったみたいです。
スノーボードより車運転する移動時間が長いみたいです。トラックドライバーばりに新鮮な雪を求めて走り続けたらしいです。。
そして、超ウケたのがこのアンテナ↓

竹で出来たバンブーアンテナ(笑)。
このアンテナで冬も夏も面ツルのバレルの情報をキャッチしてるらしいです。
ホント?って感じですが、本人はいたって真面目!感じるらしいです。
仙人の域に達してます(笑)。
そんな楽しい彼とはグラビスライダーつながりです。
今日夏アイテム届きました。

低反発素材で、ビーサン履き心地最高です。

ビビットな色も夏っぽい感じです。
ボルコムのネルシャツでスタイル出しまくりのヤマ(山内一志)です。
髪がかなり伸びました。髭ものびのびです。

なんでも、カー団地生活で半年で40000キロ走ったみたいです。
スノーボードより車運転する移動時間が長いみたいです。トラックドライバーばりに新鮮な雪を求めて走り続けたらしいです。。
そして、超ウケたのがこのアンテナ↓

竹で出来たバンブーアンテナ(笑)。
このアンテナで冬も夏も面ツルのバレルの情報をキャッチしてるらしいです。
ホント?って感じですが、本人はいたって真面目!感じるらしいです。
仙人の域に達してます(笑)。
そんな楽しい彼とはグラビスライダーつながりです。
今日夏アイテム届きました。

低反発素材で、ビーサン履き心地最高です。

ビビットな色も夏っぽい感じです。

昨日キロロ行きました。
強風ので滑れなかったので、ドラえもん見て帰ってきました。
国際ももうクローズ。キロロも今日でクローズらしいのでもう滑り納めでしょうか?
今日は気を取り直し、海行ってきました。
日差しは夏っぽいですが、水温はまだ半端なく冷たいです。
とりあえず、スノーボードのファーストレイヤーとソックスを身につけます。

ドライスーツを最近新調して快適です。水が入ってこないので体力次第で何時間でも入っていられます。前回よりは乗れましたが、まだまだ全然ダメです。

帰りに普通に高速を104キロで走ってました。
苫小牧から札幌南までは100キロ規制ですが、札樽道は何故か80キロ。。
それに全く気が付かず、普通に100キロ規制と思っていたのですが、
バックミラーを見ると後ろに覆面が。。
南インターから500メートルくらいで運悪く御用となりました↓↓

24キロオーバーです。
や~ついてません。500メートルですよ!!
北海道のサーファーの皆さん。
真っ黒で透明度ゼロのフルスモークのピカピカの黒のクラウンには注意しましょう。
いよいよシーズンINです!
釣りのね☆はい。。ボードよりこっちが大好きなんです。
場所は札幌から1時間くらいのシークレットPOINTです。
普通の人には入れないシステムを解除しての釣りです。
だから釣れるんです!

桜の下で気持ちいいです。

菅原さん、坂本さん、ダイスケの元スノーボーダー

ちか、もっちゃんはプカプカです。
8時~15時までまったり時間を忘れてロッドを振ります。
俺だけ岸からのルアーで、他みんなはフローターでのFLYです。
みんなに負けじと集中して狙いました。
ドンっ!来ました~

38cmブラウンGET~

いい顔です☆
結果みんな合わせて25匹のブラウン祭りでした。
BIG ONEはもっちゃんの46cmでした♪
次は札幌市内でBIGニジマス狙います!
釣りのね☆はい。。ボードよりこっちが大好きなんです。
場所は札幌から1時間くらいのシークレットPOINTです。
普通の人には入れないシステムを解除しての釣りです。
だから釣れるんです!

桜の下で気持ちいいです。

菅原さん、坂本さん、ダイスケの元スノーボーダー

ちか、もっちゃんはプカプカです。
8時~15時までまったり時間を忘れてロッドを振ります。
俺だけ岸からのルアーで、他みんなはフローターでのFLYです。
みんなに負けじと集中して狙いました。
ドンっ!来ました~

38cmブラウンGET~

いい顔です☆
結果みんな合わせて25匹のブラウン祭りでした。
BIG ONEはもっちゃんの46cmでした♪
次は札幌市内でBIGニジマス狙います!