fc2ブログ
NEW Kiroro
天然雪初滑りに行ってきました。
ホームゲレンデのKiroroです。

DSC05458.jpg
いい雪たくさん降り続いていました。

そしてロビー、ショップ、レストランも改装されて
きれいにお洒落になっていました。
DSC05459.jpg

ボード&スキーショップも良い品たくさんあります。

DSC05460.jpg
もちろん011もあります☆
DSC05461.jpg

今シーズンもKiroroでスクール、イベントなど
やって行きますのでよろしくお願いしまーす。


スポンサーサイト



ちょ~さみ~。。。
寒すぎ!!!

いきなり雪積もったせいで道路がつるりんこ!

仕事で岩見沢の奥の栗山まで行ったんだけど、事故おこりまくってたわ!

一番ヤバかったのが、バスが電柱に突っ込んでてバスも電柱もぼっこぼこ!

高速道路でも玉突き事故あったらしいし、帰りはカムイの手前で事故で通行止め。。。

半端ないね。

この時期は事故が起こりやすいから運転にはきをつけましょう!!!


久しぶりにチビドモに会いに。
photoa1.jpg


あいかわらずかわいいぜぃ!!!

こいつらギャング!
photoa2.jpg


どこどこ人の上に乗っかってきて踏みまくり!!!
photoa3.jpg


やっぱ犬はかんわいいんんんん!!!!

土曜はKiroroに滑りにいくぞよ!!!

                 ゆい
冬将軍2
20081120200304
朝、家から十五分の日本海のボイント行って来ました。ちょっとタルいですが、胸肩くらいで何本かロングライドできました。
が、吹雪でハードでした。
冬将軍
20081120194110
家の前にも積もりました☆明日札幌国際。明後日Kiroroオープン決定みたいです。やっとシーズンインですよ!
ストリートできそう☆
来たね
お久しブルです。寒すぎますよ。。

ついに市内も積もりましたね。
車滑る。。運転怖いです。

でも山は最高じゃないですか!
このまま積もれば22日Kiroro初滑り出来そうだ~~
楽しみです。


DSC05450.jpg
よよよっっっ
 皆さんご機嫌いかが?

おいらはあがったりさがったりの楽しい毎日です。

11月7日にmjとゆきたと黒岳に初滑りに行った時、

音を聞くイヤホンが壊れました。。。

しかも俺が使ってんのはそんじょそこらのちんけなもんじゃないわよ!!

1万5千円もする「BOSE」のイヤホン!!!!!

高いだけあってハンパねぇハンパねぇ!なまら重低音きいててかっこよすぎ!!!

それが壊れたんだからさぁたいへん。。。

なまらおちまくった。だから初滑りなのに1センチもおもしくなかったね。


けど保証がきいて新しくなった型の新品を送ってきたのよ!!!

ハンパないっしょ!!!!!!!!!!!
photo21.jpg



アンドこの日mjの車に財布を忘れてきた!!!!!!

ありえん。。。。

まぁ送ってもらったけど、免許とかなかったから不便だったねぇ。


昨日と今日で釣り。

昨日は一人でぶらぶら。いろんな川を渡り歩いた。
photo41.jpg


この時期の魚ちゃんは渋すぎ!!!!ぜんっっっっぜん食わん。。。

3つ目の川まであたりのひとつもなし。

時間もなくなり最後にいっつも行ってる川をあてて帰ろうって軽い気持ちで川へ。

したっけ2投目でドン!!!!!!!!!!!





やばくね!!!44センチ!!!
photo11.jpg


やたらあがったねぇ。

そして今日、友達とおれの3人でgo!
photo31.jpg


4カ所行って俺が26センチのニジマス1匹だけ。。。

今年はもう釣りは終わりかなぁ。

寂しいなぁ。。。


でもこれからはスノーボードじゃ!!!

みんなもかなり楽しみでしょ!!!!!!

今年も楽しく雪とたわむれましょうよ、たわむれちゃいましょうよ!!!!!

                    ゆい

ウェブ限定ベルト
200811152114000.jpg
おかげさまで残り数本で完売らしいです☆
ちなみにウエストは28インチ~37インチくらいまでいけると思います。

使いこむほど味が出るイタリアンレザーです。
街でも山でも使えます。
LEVEL GLOVES
200811151610000.jpg

グローブの老舗レベルグローブ届きました。
いつもありがとうございます☆

ハイテックなグローブです。
使ってても蒸れないし、特に好んで使っているのがポートランドです。
シーズン始めから、春のストリートまで長く使えて、白を使っていますが特別な合皮制なので、黒くなったり汚れたりあまりしません。

200811151616000.jpg

興味のあるかたはどうぞ!↓
levelgloves
011-09-10
200811141547000.jpg
今日もこれからオーンズ行ってきます。
昨日と今日札幌は温かいので、天然雪のゲレンデはオープンが伸びそうな感じですね。。

週明けから少し雪が降りそうなのでそれに期待です☆
このボードはテストサンプルなんでこのソールですが、昨日乗って調子良かったモデルもあり、もう少し改良するモデルもあったりで、今後の第2弾サンプルの参考になります。
もう少し、人工雪だけでなく天然雪や、様々なコンディションで乗ってみて改良を重ねていきます。

早くもう少し長い距離滑りたいです☆
雪降れ~~。。
DOUBLE
20081114231904
このテストボードの赤黒を反転させたら、初代のDOUBLEのソールです。
とりあえず、テストボードなんでこのデザイン☆
やっぱこのデザインいい☆
覗き穴
20081114224521
Dライトの穴から覗いたゲレンデ☆
Dライトも更に変わります。
チェンジ
20081114224708
五本滑ってチェンジです。雨が降ってます。
フラキン
20081114212309
更に進化しそうなこのモデル。
いい感じ☆
オーンズ
20081114210904
来ました。
来期のテストボード、何本かチェックです☆
303
徳島で26年の歴史あるドメスのサーフブランドの303(スリーオースリー)のファクトリーを見学してきました。011は来期で6年。。あと20年って!
長っ☆

200811091427000.jpg

この樹脂がフィンになります↓
200811091428000.jpg
200811091423000.jpg
ウッドのオンフィンは職人技です。。
芸術品です!!

200811101217000.jpg
削ったブランクをクロスを巻いて樹脂で仕上げます。スノーボードだとトップシートかな?
いろんな行程があって1本仕上がるまでに1ヶ月くらいかかるみたいです。。

レジェンドのサーファーでシェイパーの千葉公平さんとフェイプルームで記念撮影☆
200811101200000.jpg

興味のある方どうぞ↓
303
ステッカー
D-LIGHT限定に貼りました。
シーズン初めは雪が柔らかく安定感のある152を選択しました。
俺には珍しく長いですがD-LIGHTはクイックに
カバーしてくれるでしょう。

DSC05444.jpg
ステッカーはネット限定販売のライムグリーンをサイドウォールに
合わせてどーんと貼りました。

この板はラメがキラキラして高級感あります☆
試乗会
20081108224209
アルメリックの試乗会に生見に来ました。
気になる板があってこのタイミングしか参加できないので頑張りました☆

011でも春に試乗会がありますが、長野や新潟に山口や青森から来てくれる人達もかなりハードですけど、それと同じかな(*^^*)?

かなりのハイテクなボードで、何かスノーボードにイカせそうなヒントがありました☆
明石海峡大橋
20081108052404
淡路島に渡ります。
淡路からの四国目指します。
伊丹からレンタカーのフィットでドライブ!
燃費良くて、走り安く最高です☆

今日の移動距離半端ないです。
伊丹空港
20081108020811
到着です。
餃子の王将スタミナ天津飯550円☆
餃子130円☆
フェアで安いです。


更に西に向かいます。
また運転か!
千歳空港
20081107212808
これから飛びます☆
運転疲れたから機内爆睡かな?
爆睡
20081107205806
この二人全く運転する気持ちありません。先輩思いです。
ファースト
20081107192210
一本目の滑り出して、すぐの未圧雪の斜面にノーズを取られて軽くフロントフリップ気味に転がり雪まみれのユイ。
メジャーと雪田もゲレンデにいくつかクレーターを残しました。
でも怪我なくて良かったです☆
明日は軽く筋肉痛かな?
タッキー
20081107190805
インハビライダーのタッキーも朝イチから滑ってました。シーズンはじめからいい攻めっぷり見せてました。リフトに乗っててもたくさんライダーが滑って来るので見てて飽きません☆
他にもニール達のカー団地クルーも来てました。
数丸
20081107184813
旭川のスプレーチームで朝イチから来てたカメラマン数丸。
今年もよろしく!
ユイと雪田
20081107140703
1967年に開通したロープウェイです。
ということは41歳ですか?無料!自然雪!感謝です☆
仙人
20081107134703
ヤマとハヤト発見です。
やっぱり仙人でした。
到着
20081107133003
黒岳到着です☆
山頂は吹雪らしいです。
ETC
20081107123505
途中雪田ピックしてカード三枚使ってオール半額です。
ETC便利です☆
旭川鷹栖
20081107122604
旭川到着です。
気温十度。
雨。
山はどうかな?
天然雪初滑り
画像-0680
明日初滑り行ってきます。
黒岳いよいよオープンです。しかもロープウェイ&リフトが無料!!
これはもう行くしかないでしょう☆

積雪100センチのパウダースノーらしいので、011のユイとアクトの雪田と朝イチ狙って行く事にしました。
9時オープンらしいので、早く寝ないとな~。。
これからワックス入れたり、いろいろ準備です。
忘れ物注意!!

札幌5時半出発かな?