




昨日は楽しく飲んだったわ!
帰宅2時過ぎ、就寝3時過ぎ。
起床8時半。
眠すぎ。
連日連夜遊びまくってくったくた。
それでもあの川(以下マジックリバー(MR))の魅力に魅了され気合いで起きる。
トシとまさやんと合流。
さぁ戦闘開始じゃ!!!
先にまさやんが攻めてる。
おぅやってんねぇ、と見てたら!
ファイトしてやがる!
フィッシュ!の掛け声もかけないでムッツリファイト!
憎たらしい、、、
「あーー!!!」
ばらし。
確実に60オーバー。
この、まさやん。
大谷さんと言い、スノーボーダー。
でかい怪我をして、よくて杖生活って言われてたのに奇跡の復活!
ふつうに滑れるし釣りもできる。
多少の後遺症はあるものの。
昔からなまらお世話になってるちょーーーーいい人!!!
ばらばらのスノーボードと釣りのチームだったけど、今度合併してスノーボードと釣りのチームを作って、ビデオをつくることにしました!
afc-fishing.blogspot.com
でも俺らの写真が載ってるので見てくださいな。
そんなまさやんがばらした反対岸ぎりぎりを攻めた一投目。
まさやん:「追ってきてる!」
まじ!!!!
一回リールを巻くのをとめ、また巻きだす、、、、
ふぃーーーーーっしゅっっっっ!!!!
で、でかい!
なまらラインがでてく!
バッシャバシャ暴れてる!
全然よってこない!
くぅーーー!
腕もかなり疲れてきて両手で竿を支える!
巻く、出てく、巻く、出てく、
繰り返して約10分、、、、
よーやくタモにお迎えできたぜっ!!!
みんな:「でけーーーー!!!!」
61センチのビックレインボー!
顔はまるでシャケだ!
写真をパシャリパシャリ。
ナイスファイトありがとうーといいながらやさしくリリース。
最高です!!!
みんなのボルテージはあがりっぱなし!
徐々に釣り上がってくことに。
「きたー!」
誰かが叫ぶ!
トシだ!
こりゃまた60センチオーバーっぽいシルエット!
ファイトしてます!
ばらしーーー!!!
せつねぇ。
気を取り直して上流へ。
トシフィッシュ!
45センチのきれいなニジマス!
続いてまさやんもヒット!
50センチのみごとな二ジー!
いやーこの川は半端じゃないね!
つれたのはあとトシが48をあげただけ。
けど、今日はおいら3匹もばらしてしまいました。。。。
せつねぇ。
けど、ビックワン釣れたから良しとしましょう!
帰りに明日に備えて(また明日も同じ川を攻めます!)ルアーを購入。
帰宅です。
家に着くとELECTRICからまたもおしゃれなサングラスが!
ありがとやんすぅ!
ゆい
スポンサーサイト






昨日。
朝から釣りして久しぶりに10センチくらいのウグイをあげてやった!
帰ってきてオータニと打ちっぱなし。 まめがつぶれた!
シャワー入って、久しぶりにタイさんちで麻雀!
やっぱ麻雀はたのしいね!
そんな一日中遊んでくったくた。
今日トシと新しい川攻める約束をぶっちしようとしました。
けど気合いで起きてトシんちへ。
その新しい川はトシんちから約10分。
おれんちからだと3,40分かな。
トシがみくしぃで知り合った人に情報を聞いたという。
ついて川を見てみると、
いなさそー。
しかも毎日通ってる道。
釣り行くときとか仕事行くときに。
まぁ、やってみましょうか。
としが用意してる間に軽く投げる。
2投目。
どん!!!!!
いきなりきたーーーー!!!
45センチ!
やべー! いないと思ってたのにそっこーヒットしてテンション上がりまくり!
トシとここはいるぜってことで!
30メートルくらい上流へ。
トシ:「やべーおってきてる!」
おれ:「まじで!」
トシの5メートル上流からダウンで攻めた。
一投目でまたもや45センチきちゃいました!!!
なんだこの川!
多分見た目いなさそうすぎて、誰も入ってないんでないか!
釣りあがること10分くらい。
またきた!
今度は37センチと小さめだが、なんかここのニジマスクン達つえぇ!
やたらにひく!
てやってたら、
トシヒット!
はい、ばらし。
ばか。
さらに上流に行く。
用水路からでてる水との合流地点が。
投げる。
一投目・・・・・・
ふぃーーっしゅ!!!!!
でけー!
やたら走るは飛ぶは!茂みに逃げられ慌てておいかけ!
なかなかよってこない。
格闘すること5分くらい。
やっとこさタモへいらっしゃーい!
ドン!
51センチーーー!
いやーやばいでしょ!
るんるん気分のおれ!
今だ坊主のトシ。
用事があるとのことで、トシは釣り下がることに。
俺は上流へ別行動。
てかここいすぎ!
だいたい一投目でくる!
トシと別れてから3回ばらす。
すべて40は軽くオーバーしてる魚体だ、、、
そろそろおいらもヒサロに行く時間。
下がることに。
何気なーく投げる。
二投目、、、
ヒット!
41センチ!
いやー幸せだね!
そのあと自身初となる22センチくらいのアメマスをゲッチョリン!
3,4時間のあいだにニジマス5(それもいいサイズ)、アメマス1匹を釣り上げて終了。
としもあのあと32センチのニジマスをあげて坊主回避。
まるで阿寒湖ばりに魚影がこかった!
これから通いの川になること間違いなし!
さ、今日は花金!
飲みに行こーーー!
ゆい
明日、明後日と東京神田にあるミナミSPAZIO店に
遊びに行きます。
俺とメジャーさん店内チョロチョロしているので見つけて下さーい。
遊びに行きます。
俺とメジャーさん店内チョロチョロしているので見つけて下さーい。
午後の部です。
コンビニで軽く食べ移動~
2カ所打ったけど反応全くなく、また午前のPOINTにてリベンジ

デカイ!いきなりお出迎え
捕まえて10分くらい遊びました。
蛇は良い事があるといいます(本当は白蛇なんだけど)
そして
ウソみたいに
一投目で出ました!

めちゃきれいなニジマス☆
35cmと小さめですがいいファイトでした。
最高~
魚はたくさん居るけどまた追わず。。
時間だけが経過して少し焦りが。。
ユイはこの時点でまだNO HITでストレス中~
ここはいろんな所に温泉が湧き出ています。

丁度いい湯加減です。
冷えたからだを暖め少し休憩~
そして
夕方になり~
もうダメかと気持ちが折れ始めた頃。。
ユイの叫び『フィッシュ!!! キターーー!!』
ついにコレ!!

ドカーンとユイGET!!
計測すると49.7cmと3mm足らず 笑
ユイの粘り勝ちでした。
スノー撮影でもそうですが俺らしつこい!
特にユイ!諦めない男です。コレだから上手くなるんだなー

イェーイ 最高~~
次は50up目指して行こうと思います。
秋までコレ続くと思います。
移動距離900Kmの釣り旅でした☆
011釣りSESSIONやったら皆さん集まります?
コンビニで軽く食べ移動~
2カ所打ったけど反応全くなく、また午前のPOINTにてリベンジ

デカイ!いきなりお出迎え
捕まえて10分くらい遊びました。
蛇は良い事があるといいます(本当は白蛇なんだけど)
そして
ウソみたいに
一投目で出ました!

めちゃきれいなニジマス☆
35cmと小さめですがいいファイトでした。
最高~
魚はたくさん居るけどまた追わず。。
時間だけが経過して少し焦りが。。
ユイはこの時点でまだNO HITでストレス中~
ここはいろんな所に温泉が湧き出ています。

丁度いい湯加減です。
冷えたからだを暖め少し休憩~
そして
夕方になり~
もうダメかと気持ちが折れ始めた頃。。
ユイの叫び『フィッシュ!!! キターーー!!』
ついにコレ!!

ドカーンとユイGET!!
計測すると49.7cmと3mm足らず 笑
ユイの粘り勝ちでした。
スノー撮影でもそうですが俺らしつこい!
特にユイ!諦めない男です。コレだから上手くなるんだなー

イェーイ 最高~~
次は50up目指して行こうと思います。
秋までコレ続くと思います。
移動距離900Kmの釣り旅でした☆
011釣りSESSIONやったら皆さん集まります?
いや~行って来ましたよ阿寒。
札幌をメジャーさんと2時に出て旭川でユイを拾い
阿寒湖到着6時半。遠いわー
ユイおすすめPOINT

いかにも出そうな雰囲気です。
今回はスノーDVDおまけでユイと俺の釣り映像の撮影です。
まずはメジャーさんです。

水中にも三脚立てます!
この日はずーっとカメラマンです。職人魂出てました!
そして午前の部スタートしました。
朝一の風景

ユイです。絵になってますね~
このPIONTで先日70cmバラしたそうです。。
もくもくと無言でキャスト繰り返します。
そして俺フィシュON!
あっ、バレたー 50cmくらいあったかも。。
く~
いろいろPOINT変えて2人攻めます。
凄く水が澄んでいて魚見えます。
50、60サイズがめちゃ泳いでます。
が、ルアーの反応がイマイチ。。
スレているのか?なかなかチェイスしてきません。。
そして俺やりました。

45cmドン深から引き抜きました~きれいな虹マス
スノーの技メイクする感じで一安心です☆
ユイも1度デカイのバラし午前が終了~
続く。
札幌をメジャーさんと2時に出て旭川でユイを拾い
阿寒湖到着6時半。遠いわー
ユイおすすめPOINT

いかにも出そうな雰囲気です。
今回はスノーDVDおまけでユイと俺の釣り映像の撮影です。
まずはメジャーさんです。

水中にも三脚立てます!
この日はずーっとカメラマンです。職人魂出てました!
そして午前の部スタートしました。
朝一の風景

ユイです。絵になってますね~
このPIONTで先日70cmバラしたそうです。。
もくもくと無言でキャスト繰り返します。
そして俺フィシュON!
あっ、バレたー 50cmくらいあったかも。。
く~
いろいろPOINT変えて2人攻めます。
凄く水が澄んでいて魚見えます。
50、60サイズがめちゃ泳いでます。
が、ルアーの反応がイマイチ。。
スレているのか?なかなかチェイスしてきません。。
そして俺やりました。

45cmドン深から引き抜きました~きれいな虹マス
スノーの技メイクする感じで一安心です☆
ユイも1度デカイのバラし午前が終了~
続く。


今日はうちでなおちんにパーマをあててもらいました。
011のproの絵を書いてくれた人であり、俺がサポートしてもらってた美容室の美容師。
小学校から一緒の一個上の親友です。
今はやめて、自分でお店をだす準備中。
かなりのオシャレでナイスな店が出来る事でしょう!
たまり場になることはまちがいないですよ!
今手がけてる絵を見せてもらったけど、いかれてるの一言。
すごすぎだぜ!
なおちんと一緒に、
同じショップpeaceのライダーけいすけも遊びにきた。
こいつも半端なくスノーボードがうまいよ!
とくにパイプは!
ナショナルチームはいってんだっけな?
まぁよくわからんけど。
でも今年3月にゲレンデで怪我して
ひざのぜんじゅうじをやってしまって、
手術をして最近退院してきた。
毎日リハビリにはげんでるとさ。
写真はけいすけのふともも。
わかりずらいけど、手術した左足のほうはかなり細くなってタ。
怪我にはきをつけないとね。
ゆい



あれから二回ずつばらし、としが50あげて終了ー!
楽しかった。
が、しかーし!
やっぱりくやしいぜよ!
こんなに悔しい思いはなかなかできないっす。
なんにも熱くなるものがなく、その日その日をだらだらすごしてる人には感じることのできないことだ。
スノーボードだと、やりたい技ができなくて悔しいとか、そんな感じ。
でもスノーボードだと何回も練習してできる可能性があるけども、
釣りだと、もうこんな大物には出会えない可能性だってある。
だからこの先出会えないかもしれないと思うと、
くやしくて泣きそうです。
でも、
生きてるって感じだね。
この前紹介した漫画、「セブンシーズ」
あらすじは言わないといったけども・・・・・・・・。
まぁ、いっちゃうとー
隕石が落っこちてきて地球がやばいことになると、
人間が滅びるよと。
そうならないために、人間を冷凍保存して未来に解凍して再建させると。
まぁこんな感じ。
たまたま選ばれた人もいれば、
チョー過酷な試練、試験を乗り越え残った人もいる。
日本は七人5チーム、(1チームに1人ガイド。)計40人しか生き残れない。
全ての建物は崩壊し、食い物も満足になければ、生きていくので精一杯の環境。
友達もいなければ、恋人もいない。遊ぶものもない。
みんなはそんな世界に生き残りたいですか?
おいらはNO!
生きるためだけのためになんて生きられない。
俺は楽しむために生きています!
楽しいことをするためには我慢やがんばんなきゃいけないこともある。
けど、楽しい、ハッピーになれるものがあればがんばれるでしょ!
なんか、いい学校入っていい会社に就職する、
それが幸せだから勉強しろと言い、その考え方を押しつける親がいる。
ばか?
押しつけるのはおかしいでしょ。
そういう道もあるよ、けどどうするかきめるのは自分だよ、
てのがいんでないの?
自分の道は自分で決めさせれや!
それをサポートするのが親だろうが!!!
おしつけんな!!!!!!
話がそれてしまいました。
よく漫画やドラマにそういう親がいるものでむかついていたのであります。
うちの親は理解あるっつうか、放任主義っつううか、
おれがやることになにも文句を言わず、
応援してくれてるナイスな親達であります!
の反面自分で責任を持ってやれ、
将来困っても助けんぞ。
的なきびしい面も持ち合わせております。
今のおいらに将来安定と言う言葉はありません。
昔なら絶対ありえない銀行や大手会社が潰れる、
こんな時代です。
安定なんてどこにもありません。
だからってわけじゃないけど、
スノーボードを、趣味を、友達や彼女と過ごすことを、精一杯、悔いの残らないように一日一日楽しみつつがんばりたいです!
それで将来就職できず、貧乏になろうが。
若いうちしか冒険なんてできないからね!
明日死んじゃうかもしれないんだから!!!
みなさん楽しく行きましょう!!!
魚とたわむれてて語りたくなりました。
では、おやすみなさいまし。
ゆい


ゆうすけから電話。
「はんぱなくでかいのをばらしました。小さくみても推定60はありました。」 しくしく。。。。
おきて用意して釣具屋で待ち合わせ。
トシもきて3人でまずいろいろ見て回る。
ルアーを2個買い、
いざ。
いそうでいません。
虫多すぎてむかつきます。
いつになったらにじますおさんに会えるのでしょうか。
2日くらい前にテレビ見てたら、「般若」がでてた。
あいつらいかれたおもしろさだ!!!!
んでー、金田がきていたティーシャツ、
ピースにおいてあるですよ。
ピースはオンラインショップもやってていろいろおしゃれなもんあるからチェックしてみてよ。
www.peace-fld.com
どぇす。
toひろゆき
だべ!
to aki
やばいっしょこれ!
あばら痛くてあんま打たんかったわ。
てか俺もうまくならん!!!!
toまー
かわいいのです。
んーおれもみたことないね。
冬物はピースでもおいてるけどね。
んでピースに聞いたら、メーカーに在庫があれば取り寄せできるらしいから、
遊びにきたときほしいのあれば頼んじゃいなよ!
ゆい


なんとか調子ももどってきたぁ!
てことで、
睡眠時間3時間でゆうすけと釣具屋で待ち合わせ。
ウェダーに穴があいてびちょびちょになるので買うことに。
思ってた予算より安かったので、ういたお金でルアーを買うことに。
13500円なーりー。
ゆうすけ:「あそちゃん偏光サングラスもってる?」
おれ:「もってないねぇ、いい感じ?」
ゆうすけ:「かなりいいよー!」
おれ:「買っちゃおうか!」
いろいろちょいダサメなやつを探してたけど、なかなか中途半端にダサい。
いかしたダサさがなく、かといって一万なんぼするのも買おうとも思わず。
うーーーん。
ゆうすけ:「そういえばあそちゃんゴーグルのスポンサーついてるなら、サングラスもらえるんじゃないの?」
おれ:「もらえるけど、偏光レンズなんて釣りのときしか使わないから、釣り具メーカーからしかだしてないんでないの?」
ゆうすけ:「なにいってるの!いろんなフィールドで使われてるんだよ!あそちゃんの身近で言えば、曇りのときこぶや段差あんま見えないしょ?それが偏光レンズだとくっきり見えちゃうんだよ!」
おれ:「まじで!!!知らんかった。」
ゆうすけ:「スノーボードやスキーのメーカーなら絶対出してるって。」
おれ:「そうかなぁ、聞いてみるわ。」
メール
おれ:「偏光レンズのサングラスありますー?」
メーカー:「あるよ、送るね。」
まじーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
あがった。
おれ:「ゆうすけあったわ(ニヤニヤ)!」
ゆうすけ:「よかったじゃーーん!!」
買い物をすませ、美瑛の方にゆうすけが気になる川があると言うことなので、
チェックしに。
なかなかいそうな感じだったけど、時期が違う感じでした。
今日も5時くらいまで自然を楽しみました。
ボーズでした。
帰りにツタヤに寄って、
ゆうすけお勧め釣りのハウトゥと釣り旅のDVDを借りて帰って見た。
すばらしいーーー!!!
ニュージーランドに行きたくなりました!
明日も朝から釣りだぜ!!!!
toひろゆき
山で乗る板がDライトの152、 スタンスは多分61か2で 15° -15°。
ストリートがプロの148、 スタンス幅が62で、15° -15° かな。
ちなみに山だったら、パークすべるのもゲレンデすべるのもパウダーすべるのも一緒のスタンスだね。
toまー
ピース定休日きまってないからねぇ。 今度くるときピースのほうのブログにメッセージちょうだいよ。
やってるかおしえるよ!
ゆい

おかんに風邪をうつされた。
最悪。
喉いてぇ、鼻つまる、ふしぶしいてぇしだるい。
幸い熱はなく、本気の風邪ではない。
おれは本気の風邪をひくとまーーーーったく動けなくなる。
70センチのニジマスが入れ食いな川があろうと、
かたせなな や ええくらなな がデートしてくれると言っても、
カジノがあっても、
まったくもって見向きもできなくなるほど。
でもこのままいけば、本気にはならなさそうなので、
漫画読んだり映画見たり静かにしてます。
昔から思っていて、少女漫画を読んでいて再確認したこと、
「うわさ」はまじクソ!!!!
うわさ話に花を咲かせてるうんこちゃん。
うわさを信じて行動するうんこちゃん。
自分でそいつをはかりやがれ!!!
えーみなさんも風邪には気をつけてくださいまし。
健康に勝る幸せなし!!!!
toまー
阿寒湖最高だね!来週また行くかもね!!!
ゲレンデは機会があればネクストシーズン行きます。
toひろゆき
ぐりっちょには気をつけれよ!
to U-sk
どーも。
ウェアはRASっつうnpathletics.comからだしてるのだよ。
toインパルス
はじめまして!
そっち方面にはいいストリートスポットないの?
レールに限らず壁とかストンプ系とか。あれば教えてよ。
ゆい




行ってきたぜ阿寒湖!
遠かったぜ!
道中道路に鹿がなまらいた!
ついてさっそく阿寒川を攻めまくったのだ。
阿寒川は魚影がおおいこともすばらしいが、
雰囲気で釣るっつうかなんつうか、
とにかくなんかすげーいい気持ちになる場所だった。
山にかこまれ、木々にかこまれ、
川の流れる音や、虫や鳥の鳴き声。
なまら神秘的な感じがした。
その場所にいるだけで気持ちよく、楽しかった。
釣りの成果もはんぱじゃないものだったのよ!!!
最初の3時間。
まったくつれません。
いろんなポイントを探しながら川の中を歩きまくり。
管理の人がいたからその人にどの辺があついのか聞いて、
そのポイントを攻めることに。
まったく反応しません。
管理の人いわく、GWでかなりの人が来て、魚がすれてしまってるご様子。
でもそんなんで諦められないおいらは、
なまら険しい道を通って反対岸へ!
その行動が大大大正解!!!!!!!!!!!!!
むっちゃくちゃ魚がいる!川の中を泳いでる魚が見えちゃいますの!
半端なくね!?
一投目、、、、、、
さ、さかなが追ってくるのが丸見え!!!!!
やべーなんじゃここは!!!
水が綺麗とかそんなレベルじゃない!
普通の川ならそんなのめったに見れるものじゃないのです。。。
感動です!
そしてそしてーーー3投目、、、
ふぃーーーっっしゅううううう!!!
なまらでけー!
なまら糸を持ってかれる!
かなりの時間格闘!
近くに寄ってきたと思ったら、、、
倒れてる木に引っかかりやがった!!
やべー糸切れると思いながらがんばっていると、
運良く糸が取れ、
見事タモへ!!!
やったぜべいびーーーー!
いきなりビックな55センチ!!!
ガチ上がり!
写真をパシャリ。
ナイスファイト有り難うと言いながらリリース。
この場所はキャッチアンドリリースを徹底している。
釣りをするのにも1500円かかる。それだけに綺麗に管理がされてるわけです。
場所移動は正解ってもんじゃない!
入れ食い状態突入!!!
しかも魚が追ってくるのが見えるし、食うとこも見えちゃうもんだから、
普通の釣りの数倍楽しい!
一回ルアーごとぶちきられるほどのモンスターをばらしてくやし叫び!
そして根掛かりしちゃってルアーを回収した帰りに、
滑って川にぼちゃん。。。
全身ビッチョビチョ。
9時から6時までたっぷり自然と釣りを満喫してきました!
全部でなんと、
11匹も釣れた!
しかもサイズが小さいのでも36センチ。
11匹のアベレージが42,5センチ!
ほとんどが40オーバーよ!
半端ないっしょ!
お金を払うだけの価値は存分にあるね。
また行きたいぜ!
ps会長、こんど一緒に行きましょうぜ!そして札幌にも行っちゃいますんで連れてって下さいヨーーー!!!
to aki
最高に楽しかったぜよ!温泉はどうでした!?
to まー
阿寒湖にもゲレンデあんの? 雪質、パークはどうなの?
調子いいなら来シーズン行きますよ!
ゆい
旭川でユイがニジマス釣りまくってるんで。。
俺も今期初の渓流に行って来ました。
札幌市内の秘密のPOINTです。


久しぶりの水は気持ち良かった~
ルアーはこの時期は水に濁りあるのでシルバーのスプーン
で攻めます。
1、2、3、4、5投目にうまく木の下の流れに入りまして~
はい!どーん

今期初モノ出ました!
36cmです。まあまあ~
このPOINTで去年70cmくらいのモンスター虹バラしました。。

一緒に行った釣り友達のちか

ちかも最後に粘って30cmの虹鱒釣りました☆
やっぱ自然は最高だな~♪
でも、
途中シカの死骸がありました。。もしかして熊に食われた?!?!
骨と毛だけが無惨に。。怖い。
でもデカイの釣りたいのでまた行きたいと思います!
俺も今期初の渓流に行って来ました。
札幌市内の秘密のPOINTです。


久しぶりの水は気持ち良かった~
ルアーはこの時期は水に濁りあるのでシルバーのスプーン
で攻めます。
1、2、3、4、5投目にうまく木の下の流れに入りまして~
はい!どーん

今期初モノ出ました!
36cmです。まあまあ~
このPOINTで去年70cmくらいのモンスター虹バラしました。。

一緒に行った釣り友達のちか

ちかも最後に粘って30cmの虹鱒釣りました☆
やっぱ自然は最高だな~♪
でも、
途中シカの死骸がありました。。もしかして熊に食われた?!?!
骨と毛だけが無惨に。。怖い。
でもデカイの釣りたいのでまた行きたいと思います!


今日は久しぶりに一人でまったり休日を楽しんだっす。
1時くらいにおきて家から10分のとこにある川に釣りに。
なまらでかいのが食ってきたけど、一瞬で糸を引きちぎられ終了。…
切なすぎ。
そのあともルアーをロストし、一日で3000円を川に寄付してきました。
でもちっさなヤマベが釣れました。
帰ってきて漫画を読み、昼寝して、映画を見てだらだらすごしました。
明日はピクニックです。
みんなはこの休日をいかがお過ごし!?
toまー
最近は日中は釣りばかりしてるよ。夜は一人で部屋でだらだらするのが好きだからまったりしたり、
友達と騒ぐのも好きだから集ったり、かなりの多趣味だから元気に遊びまわってるよ!
まーはどんな感じさ!?
ゆい