朝から行ってきましたー
1時間でKiroroに着きます。俺のホームグラウンドです。

日曜なので結構盛り上がってました。

本日メンバーは
メジャーさん(青春おっさん)
ヨーちゃん(ベテラン姉さん)
マサ(ノーマターカメラマン)
俺(一人好きの寂しがりや)で楽しかったです。
今日も壁が楽しかったです。
あの技もキレ良くて最高でーす。

ほいっとメジャーさん
今日は011、INHABITANT率高かった~
本当嬉しいです!自分達で開発、デザインしてきた
品を使ってくれている皆さんに本当に感謝しています☆
ありがとうございます。
今度011ステッカー、何か、、持って行きます。
そして見つけたユーザーさんにプレゼントしますね。
&俺を見つけて、『ステッカー下さい』って言って下さい。
張り切りすぎて筋肉痛なんで、これから温泉行ってきまーす。
1時間でKiroroに着きます。俺のホームグラウンドです。

日曜なので結構盛り上がってました。

本日メンバーは
メジャーさん(青春おっさん)
ヨーちゃん(ベテラン姉さん)
マサ(ノーマターカメラマン)
俺(一人好きの寂しがりや)で楽しかったです。
今日も壁が楽しかったです。
あの技もキレ良くて最高でーす。

ほいっとメジャーさん
今日は011、INHABITANT率高かった~
本当嬉しいです!自分達で開発、デザインしてきた
品を使ってくれている皆さんに本当に感謝しています☆
ありがとうございます。
今度011ステッカー、何か、、持って行きます。
そして見つけたユーザーさんにプレゼントしますね。
&俺を見つけて、『ステッカー下さい』って言って下さい。
張り切りすぎて筋肉痛なんで、これから温泉行ってきまーす。
スポンサーサイト
メジャーです。
先日のバリで011のウェブショップ限定レザーアイテム作ってきました。

10年来の友達のヤスリー。
日本語も超上手くて、頼りになるガイドです。

使うレザー素材の種類や厚さや色など、サンプルの中から選んでいきます。

何度か、2~3回商品サンプルを作ってもらい、納得いくまで細かくミーティングしていきます。。
基本バリニーズは手先が器用です。
夜は停電することもしばしば、ろうそくの明かりでミーティング。

最終サンプルに納得して、今回レザー製品は3種類オーダーしてきました。
もうすぐ届きますね~


925シルバーも2種類作り、ロウソクの金型サンプル2度のダメだしの結果、結構いい出来になっていると思います。
お楽しみに~!!
先日のバリで011のウェブショップ限定レザーアイテム作ってきました。

10年来の友達のヤスリー。
日本語も超上手くて、頼りになるガイドです。

使うレザー素材の種類や厚さや色など、サンプルの中から選んでいきます。

何度か、2~3回商品サンプルを作ってもらい、納得いくまで細かくミーティングしていきます。。
基本バリニーズは手先が器用です。
夜は停電することもしばしば、ろうそくの明かりでミーティング。

最終サンプルに納得して、今回レザー製品は3種類オーダーしてきました。
もうすぐ届きますね~


925シルバーも2種類作り、ロウソクの金型サンプル2度のダメだしの結果、結構いい出来になっていると思います。
お楽しみに~!!
ダゼとイクちゃんおめでとう!!
最高の結婚式感動しました。
これから2人末永く幸せに☆

結婚式会場に行くまでが、ドタバタでした。
我ら北海道チーム、カッチ、シゲ、マサと羽田で待ち合わせ。
何故か、JAL、ANA、スカイマーク、エアーDOと4人とも航空会社が別々で、当然到着時間もばらばら、最後のシゲの到着まで一番最初に着いていたんだけど、1時間近く待ちぼうけ。。


空港からバスで新宿。
↓
タクシーで高田馬場の式場
↓
式開始の10分前に会場到着
↓
着替え
↓
ギリギリで式に間に合いましたが、いつも通りのドタバタで冷や汗でした。。
そして、2次会~3次会。

アルコールが入るにつれ、喉の痛みが増してきたので3次会途中にて失礼しました。。
前日の2ラウンドの疲れと早起き疲れとドタバタ疲れかな~。
まだ、喉痛いのでしばらくゆっくりします。
最高の結婚式感動しました。
これから2人末永く幸せに☆

結婚式会場に行くまでが、ドタバタでした。
我ら北海道チーム、カッチ、シゲ、マサと羽田で待ち合わせ。
何故か、JAL、ANA、スカイマーク、エアーDOと4人とも航空会社が別々で、当然到着時間もばらばら、最後のシゲの到着まで一番最初に着いていたんだけど、1時間近く待ちぼうけ。。


空港からバスで新宿。
↓
タクシーで高田馬場の式場
↓
式開始の10分前に会場到着
↓
着替え
↓
ギリギリで式に間に合いましたが、いつも通りのドタバタで冷や汗でした。。
そして、2次会~3次会。

アルコールが入るにつれ、喉の痛みが増してきたので3次会途中にて失礼しました。。
前日の2ラウンドの疲れと早起き疲れとドタバタ疲れかな~。
まだ、喉痛いのでしばらくゆっくりします。
今日のKiroro久々の天然雪、いいコンディションでした。

会長も満足そうです。。
パウダー的にはちょっと重ためですが、コース脇や頭くらいのバンクの吹きだまりにバックサイドとフロントサイドを当て込みながら、サーフィンのトップターンをイメージして一人でニヤニヤしてました。。スプレー上がります!!

インハビのライダーたっき~も満足の笑顔☆
昼で終了し。
ホームブレイクのZポイントで2ラウンド目。

札幌国際帰りのDKCにも遭遇。
皆さん考えていること同じですね。
最近のデカチョウどっぷりサーフィンにハマっています。。
途中吹雪もあり、風も強かったけど、セット腹~胸くらいで選べば練習出来ます。

ドライ、ブーツ、グローブ、キャップとフル装備です。
ボトムタ~ン難しい。。

会長も満足そうです。。
パウダー的にはちょっと重ためですが、コース脇や頭くらいのバンクの吹きだまりにバックサイドとフロントサイドを当て込みながら、サーフィンのトップターンをイメージして一人でニヤニヤしてました。。スプレー上がります!!

インハビのライダーたっき~も満足の笑顔☆
昼で終了し。
ホームブレイクのZポイントで2ラウンド目。

札幌国際帰りのDKCにも遭遇。
皆さん考えていること同じですね。
最近のデカチョウどっぷりサーフィンにハマっています。。
途中吹雪もあり、風も強かったけど、セット腹~胸くらいで選べば練習出来ます。

ドライ、ブーツ、グローブ、キャップとフル装備です。
ボトムタ~ン難しい。。
メジャーです。
札幌に帰ってきました。思ったより寒くなかったです。
バリでの修行はあっという間でした。
ここからは、サーフィンに興味ある人読んでみてください。
今回一番多く入ったのが、世界中のサーファーの憧れのポイントuluwatu。。
バリで一番うねりに敏感なポイントです。風さえ交せば満潮干潮に関係なく一日中できます。
頭位のサイズまでならそれほどビビルことなく乗れるが、オーバーヘッドからダブル位になると
チューブを巻くようになる。。。
満潮時にかけてはブーツは要らないが、下げから干潮の時間帯はブーツ
が必要。
ウルワツは普段なら、乾季のポイントで、今回行ったのが雨季と乾季の変わり目だったので、微妙にサイズが不安定なコンディションでした。
小さい時は腰くらいの物足りないサイズから、ちょっとハードな頭半くらいのバレルまでいろいろ勉強になりました。
平均して腰~胸くらいの少し物足りないサイズの日が多かった気がしますが、、、まあレベルアップした?かな??

腰くらい

頭くらい

頭半くらい

昔からサーフィン友達のリョウカップル。リョウはバリニーズにしか見えません。。
日焼け止めもこれくらい塗らないと、紫外線は日本の約6倍。
恐るべし!
2年くらい前から人気のこの商売。

望遠レンズのカメラで1日中カメラマンが撮影していて、海から上げって来たサーファーにその場で写真を見せて、1枚5万ルピア。。
ウルワツ記念に1枚。2枚。3枚。。。とついつい、買ってしまいます。
10件近いウルワツのショップでチェックできます。カメラマンの撮っている場所の違いで写真も全く違います。
いろんなビジネスがありますね~。
そんな写真から、
リョウのスタイリッシュバックサイドリップ。

かなり板出てます!!

胸サイズくらいのファンウェーブで、小波用の5'10のWHIPで。
フィンアウト気味のトップターン。

リッピング~。

ちょっとサイズアップして、肩~頭半。
この日は、最初、WHIPを使っていたんだけど、波のパワーがあり過ぎで、面が硬く、厚いレールが弾かれて、レールをセットできなくて何度もパーリング。。
そこで、テールがしぼられレールの薄い6'0のPROTONでチャージ。
特大セットでリップ。。

ベストショット??

これだけ板を立てても波のパワーで勝手に返ってくれるので、ちょっと上手くなったかな?って勘違いしちゃいます。
日本ではなかなか巡りあえないコンディション。ウルワツではスモールサイズでもパワーがあるのでファンウェーブ!
潮の動きの大きさ恐るべし!!
あ~、、、ウルワツにカットバックの忘れ物したので来年取りに行けるかな?
札幌に帰ってきました。思ったより寒くなかったです。
バリでの修行はあっという間でした。
ここからは、サーフィンに興味ある人読んでみてください。
今回一番多く入ったのが、世界中のサーファーの憧れのポイントuluwatu。。
バリで一番うねりに敏感なポイントです。風さえ交せば満潮干潮に関係なく一日中できます。
頭位のサイズまでならそれほどビビルことなく乗れるが、オーバーヘッドからダブル位になると
チューブを巻くようになる。。。
満潮時にかけてはブーツは要らないが、下げから干潮の時間帯はブーツ
が必要。
ウルワツは普段なら、乾季のポイントで、今回行ったのが雨季と乾季の変わり目だったので、微妙にサイズが不安定なコンディションでした。
小さい時は腰くらいの物足りないサイズから、ちょっとハードな頭半くらいのバレルまでいろいろ勉強になりました。
平均して腰~胸くらいの少し物足りないサイズの日が多かった気がしますが、、、まあレベルアップした?かな??

腰くらい

頭くらい

頭半くらい

昔からサーフィン友達のリョウカップル。リョウはバリニーズにしか見えません。。
日焼け止めもこれくらい塗らないと、紫外線は日本の約6倍。
恐るべし!
2年くらい前から人気のこの商売。

望遠レンズのカメラで1日中カメラマンが撮影していて、海から上げって来たサーファーにその場で写真を見せて、1枚5万ルピア。。
ウルワツ記念に1枚。2枚。3枚。。。とついつい、買ってしまいます。
10件近いウルワツのショップでチェックできます。カメラマンの撮っている場所の違いで写真も全く違います。
いろんなビジネスがありますね~。
そんな写真から、
リョウのスタイリッシュバックサイドリップ。

かなり板出てます!!

胸サイズくらいのファンウェーブで、小波用の5'10のWHIPで。
フィンアウト気味のトップターン。

リッピング~。

ちょっとサイズアップして、肩~頭半。
この日は、最初、WHIPを使っていたんだけど、波のパワーがあり過ぎで、面が硬く、厚いレールが弾かれて、レールをセットできなくて何度もパーリング。。
そこで、テールがしぼられレールの薄い6'0のPROTONでチャージ。
特大セットでリップ。。

ベストショット??

これだけ板を立てても波のパワーで勝手に返ってくれるので、ちょっと上手くなったかな?って勘違いしちゃいます。
日本ではなかなか巡りあえないコンディション。ウルワツではスモールサイズでもパワーがあるのでファンウェーブ!
潮の動きの大きさ恐るべし!!
あ~、、、ウルワツにカットバックの忘れ物したので来年取りに行けるかな?




ちょべりばっす!
金曜の夜は、なおき「コナサーフの店長、昔一緒に新潟とか行ってがんばってた仲間」と、
しゅうへい(コナの息子、俺の釣りの弟分的な感じの子)、
シマ(俺のことが大好きな一緒に釣りとかスノーボードしてる後輩)、
りょうた(昔スノーボードで面倒見てて、今は同じ会社で働いてるギャル男)、
たくや(今も一緒に滑ってるこのへんで一番うまくてかっこいいやつ、でも実家の仕事の関係で本気を出してないダメダシされまくってるこ)
でバンクオブアメリカで飲みました。
りょうたはアホです。
楽しい飲み会でした。
また来月やりましょう。
土曜。
いきなりですが、
もう27歳。
もう大人です!
大人になるとできること、
そう、
大人買い!!!
若いときは金がないからちびちび買うものも、
どかっと買えちゃいます!
ちょいとお小遣いが手に入ったのでやっちゃいました、大人買い!!!
今、俺の中で1、2番におもしろい少女漫画、
「君に届け」!
新品で全巻買ったぜ!やったぜ!
この漫画は最高です!
友情のすばらしさ、人とのつながり、
はんぱねぇーー!!!
絶対読んだほうがいいYo!
そっからの、
エチュードのお昼寝プリン10個買い!
ここのプリンはなんかプリン部門で日本一の賞をとったらしい。
なまらうまいから!
豪快な買い物をして寿司食って、「釣吉三平」のDVD借りて帰りましたとさ!
三平見ながらプリン食ってごろごろして、12時前には寝ましたとさ。
そっからの今日。
トシとシマと釣り。
寒い。
寒すぎ。
釣りは最高だけど、寒いのはきらい。
まずは石狩川の気になってるポイントへ。
はい、濁ってだめです。
次はうちの近くの川へ。
いそうでいません。。
今日はだめだなぁーと作戦会議。
昨日と今日でかなり雨が降ったから、
マジック増水してたらいい感じじゃね!
てことでマジックへ。
んーいい増水だっちゃ。
さっそく、、、
トシにあたりじゃい!!!
いいファイトを見せ付けてくれるぜ、こんちくしょー!
ドラグもぎーぎーいい声出してるわ!
そうこうしてる間にお魚ちゃんもばてばて、
おれの迎えうつタモにいんさーとー!
んーでかい!57センチのなまらデブー!
いいねぇ!みんなのボルテージは急上昇!
上流行って下流行って。
いつもでかいのがでてくるプールに木が倒れてて新しいポイントを作ってやがる!
あの下に絶対いるな。。。
そこで取り出したのが、
福島で買ってきたブラックバス用の黒金るあー!
こいつはフローターだから浮きながら流れるから木の下を潜らせることができる。
いっとうめー。
はい、フィッシュ!!!
んー久しぶりのビックワンは気持ちがええのぉ!
にやにやでファイト!
でもとしのよりちっさいな。
そんなに難しくないファイト。
なんなくトシのタモへ。
あら、でかい。
測ってみると61センチのビックちゃん!
いぇー!!ナイス!
みんなとハイタッチ!
気分がいいので探検をすることに。
いつもより下流を攻めることに。
ほんとは来春探検しようと思ってたんだけど、
今日でそうってことで!
はい、いきなりきましたよ!俺に!
40くらいのが目の前でフックをはずしていきました。
ぷりっ
下ること300メートルくらい。
しまにヒット!37センチをピックアップ!
ふつうの川なら、この時期でこのサイズならナイスだけど、
マジックにしたらチビだね。
おれ:「何色できたんよ?」
しま:「チャートでーす!」
ふむふむ、
ルアーをチャートカラーに変えて、
投げたらいきなりきたぜ!
おー50アップ!
はい、そっこーばらしました。
ばらしすぎ!!!!
俺らの中でばらしまくるのは「トシの呪い」
となずけてます。
なぜかって???
としはばらしの天才だから!!!
そっから反応がなくなって戻ることに。
シマがおれがさっきあげたところでやり始めた。
もしかしたらもう一匹くらい出るかもナーと見てると、
マジきた!
しかもやたらいいファイトしてる!
あらら、でかいんでないの!?
けっこー苦戦してやっとこさあげました!
56センチーーー! シマの最高新記録ー!
おめでとう!
そのあとトシが25センチくらいの追加して終了。
いやー、
まじっく、
やばいね!
三人みんな50アップ!
こんな川ねぇよ!!!
さ、これで明日からまた仕事がんばるしかないしょ!
みなさんはハッピーにすごしてますかー!?
人生は一度きり、
おもいっきり生きましょうーーー!
地球最高!
ゆい
はい、シーズンがもうちょっとで訪れる今日このごろ。
みなさん準備はしてまっか!?
さて本題へ。
フリーランでも言ったんだけど、
北海道のストリートを募集します!!!!!
俺らも自分たちでロケハンしたりして探してるけど、
北海道は広い!
まだまだ行った事のない地域がいっぱいだ!
そこで俺は考えた。
絶対にこの北海道のどこかに、
俺を喜ばしてくれるエグイアイテムやかっこいいアイテムがあるはずだ!と。
自分たちで全道をロケハンするのは不可能!
そこで考えたのが、
みんなからの募集!
レール、壁、ストンプ、レールからのドロップ、変わった遊びができるもの。
なんでもいいです。
教えてください!
まぁ、ストレートレールなら6メートル以上。キンクレール大歓迎。トリプルキンクなどめずらしいキンクならなおさら歓迎。
壁は、でかければでかいほど、ストンプなら風景がかっこいいとか、リスキーなもの。
なんでもいいとはいったけど、イージーなのはいりません。
俺のすべりを見てくれたことのあるひとは、なんとなく、唯にはイージーだなと思うものははぶいてね。
もちろんそれを一緒にセッションするのも大歓迎!
大物ルーキー発掘隊もかねてるので!
自分に自信があるやつ、かかってきなさい!
でも申し訳ないけど、ほんとに自信があるやつだけね!
みんなでセッションするのはお互いにプッシュしあったりできていいけど、
そのなかに一人でもレベルの落ちるやつがいるとドキがさがっちゃうんで。
俺らも遊びに行くわけじゃなく、よりよいパートを作るためにいくので。
もちろんナビゲーターとしてだけでもおっけー。
いろいろ案内してもらって撮影に同行してもらう形になるけど。
もちろん、いいアイテムで撮影をすることができたら御礼はちゃんとします!
俺のサポート受けてるもので、俺のお古でよければあげれるものはあげるし、
DVDができれば送るし、そのなかにもちょっと映像入れたりするし!
011関連のものがほしいならメジャーさんに言ってがばっともらうんで!
そこはギブアンドテイクです!
お世話してもらってお礼しないなんてそんな薄っぺらい人間のすることはまちがいなくしません!
そのかわり、アイテムの評価はきびしいです!
なんせクルーで行くので、行ってからアプローチがないとか、ランディングがないとか、警備員がいるとかでできないってことはまずいんで。
まぁ、そのへんは一回連絡もらってそっからメールでも電話でも作戦会議はできるから大丈夫だとは思うけど、
冷やかしはかんべんねがいます。
ひとつのアイテムでもいいし、
俺の住んでる地域にはアイテムがいっぱいあるぜーとか。
とりあえず連絡をください。
できれば写メ付きで。
もちろん情報だけでも結構!
連絡の取り合いで話し聞くんで。
hillmanz@hotmail.co.jp
俺のパソコンのアドレスです、情報まってまーす!!!!!!!
to xa-tad
ありがとう!!!
俺を理解してくれて。おいらは多分一般の人にはほぼ知られていないでしょう。
やってることが玄人好みで、
ハードだから。
でも、絶対おれがやってることのほうがかっこいいしょ!
スノーボーダーはかっこよくてなんぼじゃい!
あなたの言うとおり、
僕は、
これからも、
自分がかっこいいと思ったことしかやりません!!!
これからもよろしく!見かけたら声かけてちょうだい!
てか、今金てどこ!???
yui
みなさん準備はしてまっか!?
さて本題へ。
フリーランでも言ったんだけど、
北海道のストリートを募集します!!!!!
俺らも自分たちでロケハンしたりして探してるけど、
北海道は広い!
まだまだ行った事のない地域がいっぱいだ!
そこで俺は考えた。
絶対にこの北海道のどこかに、
俺を喜ばしてくれるエグイアイテムやかっこいいアイテムがあるはずだ!と。
自分たちで全道をロケハンするのは不可能!
そこで考えたのが、
みんなからの募集!
レール、壁、ストンプ、レールからのドロップ、変わった遊びができるもの。
なんでもいいです。
教えてください!
まぁ、ストレートレールなら6メートル以上。キンクレール大歓迎。トリプルキンクなどめずらしいキンクならなおさら歓迎。
壁は、でかければでかいほど、ストンプなら風景がかっこいいとか、リスキーなもの。
なんでもいいとはいったけど、イージーなのはいりません。
俺のすべりを見てくれたことのあるひとは、なんとなく、唯にはイージーだなと思うものははぶいてね。
もちろんそれを一緒にセッションするのも大歓迎!
大物ルーキー発掘隊もかねてるので!
自分に自信があるやつ、かかってきなさい!
でも申し訳ないけど、ほんとに自信があるやつだけね!
みんなでセッションするのはお互いにプッシュしあったりできていいけど、
そのなかに一人でもレベルの落ちるやつがいるとドキがさがっちゃうんで。
俺らも遊びに行くわけじゃなく、よりよいパートを作るためにいくので。
もちろんナビゲーターとしてだけでもおっけー。
いろいろ案内してもらって撮影に同行してもらう形になるけど。
もちろん、いいアイテムで撮影をすることができたら御礼はちゃんとします!
俺のサポート受けてるもので、俺のお古でよければあげれるものはあげるし、
DVDができれば送るし、そのなかにもちょっと映像入れたりするし!
011関連のものがほしいならメジャーさんに言ってがばっともらうんで!
そこはギブアンドテイクです!
お世話してもらってお礼しないなんてそんな薄っぺらい人間のすることはまちがいなくしません!
そのかわり、アイテムの評価はきびしいです!
なんせクルーで行くので、行ってからアプローチがないとか、ランディングがないとか、警備員がいるとかでできないってことはまずいんで。
まぁ、そのへんは一回連絡もらってそっからメールでも電話でも作戦会議はできるから大丈夫だとは思うけど、
冷やかしはかんべんねがいます。
ひとつのアイテムでもいいし、
俺の住んでる地域にはアイテムがいっぱいあるぜーとか。
とりあえず連絡をください。
できれば写メ付きで。
もちろん情報だけでも結構!
連絡の取り合いで話し聞くんで。
hillmanz@hotmail.co.jp
俺のパソコンのアドレスです、情報まってまーす!!!!!!!
to xa-tad
ありがとう!!!
俺を理解してくれて。おいらは多分一般の人にはほぼ知られていないでしょう。
やってることが玄人好みで、
ハードだから。
でも、絶対おれがやってることのほうがかっこいいしょ!
スノーボーダーはかっこよくてなんぼじゃい!
あなたの言うとおり、
僕は、
これからも、
自分がかっこいいと思ったことしかやりません!!!
これからもよろしく!見かけたら声かけてちょうだい!
てか、今金てどこ!???
yui
メジャーです。
ここ数年このホテルがお気に入りです。
ラマビーチホテル
まあまあリゾートっぽいし、リーズナブルなプライスで、クタリーフとエアポートのポイントの前なので便利です。
土曜日は毎週バリダンス付きのディナーがありこの前行ってきました。

食事はこんな感じ。自分の好きな物選べます。


バビクリン(豚の丸焼き)

最後に記念撮影。。
ここ数年このホテルがお気に入りです。
ラマビーチホテル
まあまあリゾートっぽいし、リーズナブルなプライスで、クタリーフとエアポートのポイントの前なので便利です。
土曜日は毎週バリダンス付きのディナーがありこの前行ってきました。

食事はこんな感じ。自分の好きな物選べます。


バビクリン(豚の丸焼き)

最後に記念撮影。。
メジャーです。
最近バリはスモールコンディションです。
ウルワツでも腰~胸です。デカイ波乗りたい!
そんなバリで大活躍のインハビタントのサーフウエアーの紹介します。
最初にマストアイテムのサーフトランクス。海でもプールでも街でもいつも履いています。

5年前の古着から最新モデルまで獅子柄の今年のモデルは腰の下がストレッチ素材で動きやすく調子いいです☆
そして、紫外線がとても強いのでラッシュガードも欠かせません。
これがないと日焼けで、水ぶくれほとんど火傷状態です。

UVカット素材です。右上はラッシュ素材のTシャツで柄が気に入っていてもう5年くらい使っていてボロボロ。。

サーフハットもいい感じです。街でも使えてかなり便利。
このシャツもラッシュガードとして使えます。裾にはトランクスのひもにジョイント出来るループが付いていて、まくれ上がったりしないし、ボタンもシリコンで痛くないです。。

タッパーとベスト。
朝太陽が出ていない時などは、ちょっと寒いのでこれがあれば何時間でも入っていられます。タッパーはフルオーダーなのでぴったりのフィット感☆

そしてグッズを入れる。防水トートと小バックとバスタオル。
インハビタントありがたいアイテムたくさんあり、バグーズ(最高)です!
最近バリはスモールコンディションです。
ウルワツでも腰~胸です。デカイ波乗りたい!
そんなバリで大活躍のインハビタントのサーフウエアーの紹介します。
最初にマストアイテムのサーフトランクス。海でもプールでも街でもいつも履いています。

5年前の古着から最新モデルまで獅子柄の今年のモデルは腰の下がストレッチ素材で動きやすく調子いいです☆
そして、紫外線がとても強いのでラッシュガードも欠かせません。
これがないと日焼けで、水ぶくれほとんど火傷状態です。

UVカット素材です。右上はラッシュ素材のTシャツで柄が気に入っていてもう5年くらい使っていてボロボロ。。

サーフハットもいい感じです。街でも使えてかなり便利。
このシャツもラッシュガードとして使えます。裾にはトランクスのひもにジョイント出来るループが付いていて、まくれ上がったりしないし、ボタンもシリコンで痛くないです。。

タッパーとベスト。
朝太陽が出ていない時などは、ちょっと寒いのでこれがあれば何時間でも入っていられます。タッパーはフルオーダーなのでぴったりのフィット感☆

そしてグッズを入れる。防水トートと小バックとバスタオル。
インハビタントありがたいアイテムたくさんあり、バグーズ(最高)です!