Kiroro行ってきました。
霧で視界悪かったですが、懐かしいメンバーとも
滑れて楽しんで来ました。
昼を過ぎ、休憩の後
何かダルいな~と。。バックサイド壁でFLAT着地で耐えたから?
視界悪く酔った??と思っていました。
家に戻り体温測ると38度。。HOT
風邪ぶり返してました。。
最近、体調悪いのは
年~~
霧で視界悪かったですが、懐かしいメンバーとも
滑れて楽しんで来ました。
昼を過ぎ、休憩の後
何かダルいな~と。。バックサイド壁でFLAT着地で耐えたから?
視界悪く酔った??と思っていました。
家に戻り体温測ると38度。。HOT
風邪ぶり返してました。。
最近、体調悪いのは
年~~
メジャーです。
今日はKiroroにボウル作りに行ってきました。

毎年恒例。
Kiroroのパトロール金田さん、ピステン歴10年以上のベテランです。
作業早いです。いつもありがとうございます。

彼女募集中!!
ピステンで大まかな形を作った後は、
5人で手掘り作業。
ほぼ3時間でラフが完成。


正面の壁の奥が3連のリズムセクションになっていて、

パンピングをうまくすると、結構往復できたり、ボウルに戻ってきたりできます。
アプローチはここから、

スピードをつけて、
正面右にあるエクステンションウォール(ボトムからダブルオーバー)でインディートゥーフェイキーをする浜ちゃん。


サーファーヨシノリ。
ボウル右のキッカーからエントリーできます。まあまあ楽しいです。

滑っては、
細かい手直しを加え、バージョンアップしていきます。
最終的にスーパーリトルボウルも出現し、Uの字高速カービング成功かorコースアウトです。

遊び方は想像力次第です。
いろいろラインが選べて面白いです。
ユーゾーとビッグがいたらきっと喜んでるはず。。
2人とも帰ってしまいました。
明日はこのボウルにいくつかのジブアイテムを取り付けます。
日曜日誰でも滑れるので、是非Kiroroへ☆
今日はKiroroにボウル作りに行ってきました。

毎年恒例。
Kiroroのパトロール金田さん、ピステン歴10年以上のベテランです。
作業早いです。いつもありがとうございます。

彼女募集中!!
ピステンで大まかな形を作った後は、
5人で手掘り作業。
ほぼ3時間でラフが完成。


正面の壁の奥が3連のリズムセクションになっていて、

パンピングをうまくすると、結構往復できたり、ボウルに戻ってきたりできます。
アプローチはここから、

スピードをつけて、
正面右にあるエクステンションウォール(ボトムからダブルオーバー)でインディートゥーフェイキーをする浜ちゃん。


サーファーヨシノリ。
ボウル右のキッカーからエントリーできます。まあまあ楽しいです。

滑っては、
細かい手直しを加え、バージョンアップしていきます。
最終的にスーパーリトルボウルも出現し、Uの字高速カービング成功かorコースアウトです。

遊び方は想像力次第です。
いろいろラインが選べて面白いです。
ユーゾーとビッグがいたらきっと喜んでるはず。。
2人とも帰ってしまいました。
明日はこのボウルにいくつかのジブアイテムを取り付けます。
日曜日誰でも滑れるので、是非Kiroroへ☆
メジャーです。ご無沙汰してました。
撮影の追い込みと試乗会などで少しバタバタしてました。
今日の札幌は2日連続の雪&雨模様で、体休めてました。
最近ハマっているっていうか、2ヶ月くらい通っているのが中国鍼です。
腰、首、足首と結構効きます。
最初に、短い針が剣山みたいに付いているこん棒で患部を叩かれます。
痛くて声が出そうになりますが、ここは男の我慢。

その後、針で刺された患部を吸い上げます。

流れずに血流を悪くしているドロドロの血が出てきます。

灸で芯をあたためます。
その後の治療もこれでもか!ってくらいの強い力で揉まれます。
かなり痛いですが、我慢です。
そして、
昨日、

3月はじめから約1ヶ月半滞在していた
011のゆるキャラ☆BIGが60カット以上のフッテージを残し、地元高山に帰っていきました。

今年は、スノーの他に、hotbowlでのミニランプ&ボウルの撮影もしたので、DVDでビッグのスケートも見ることが出来ると思います。。
お楽しみに!!
そして、昨日からですが、キャプチャー作業開始しました。
毎年この作業が一番大変ですが、コツコツやるしかありません。

まだ、011&アクトともクランクアップはしてませんが、
今の段階で60分のテープ60本を超え、過去最高の本数に嬉しい?悲鳴があがります。。
ウォ~!
撮影の追い込みと試乗会などで少しバタバタしてました。
今日の札幌は2日連続の雪&雨模様で、体休めてました。
最近ハマっているっていうか、2ヶ月くらい通っているのが中国鍼です。
腰、首、足首と結構効きます。
最初に、短い針が剣山みたいに付いているこん棒で患部を叩かれます。
痛くて声が出そうになりますが、ここは男の我慢。

その後、針で刺された患部を吸い上げます。

流れずに血流を悪くしているドロドロの血が出てきます。

灸で芯をあたためます。
その後の治療もこれでもか!ってくらいの強い力で揉まれます。
かなり痛いですが、我慢です。
そして、
昨日、

3月はじめから約1ヶ月半滞在していた
011のゆるキャラ☆BIGが60カット以上のフッテージを残し、地元高山に帰っていきました。

今年は、スノーの他に、hotbowlでのミニランプ&ボウルの撮影もしたので、DVDでビッグのスケートも見ることが出来ると思います。。
お楽しみに!!
そして、昨日からですが、キャプチャー作業開始しました。
毎年この作業が一番大変ですが、コツコツやるしかありません。

まだ、011&アクトともクランクアップはしてませんが、
今の段階で60分のテープ60本を超え、過去最高の本数に嬉しい?悲鳴があがります。。
ウォ~!
風邪引いています。
38.6度って久しぶりに熱いです。
この前、雨でも釣りに行ったからだと思います。
日曜日Kiroroまで治さなきゃー
寝ます。
38.6度って久しぶりに熱いです。
この前、雨でも釣りに行ったからだと思います。
日曜日Kiroroまで治さなきゃー
寝ます。
昨夜、ノーマターボード打ち上げありました。
が、写真撮り忘れーー
なのでこちら
HELLRIDE Blog
↓
アンディのブログです。
まだシーズン中なので来れないライダーも。。
楽しくゆっくり飲めました☆
ツルちゃんにサーフィン誘われ何か少し気持ち動きました。
また、挑戦してみたいかも。。
が、写真撮り忘れーー
なのでこちら
HELLRIDE Blog
↓
アンディのブログです。
まだシーズン中なので来れないライダーも。。
楽しくゆっくり飲めました☆
ツルちゃんにサーフィン誘われ何か少し気持ち動きました。
また、挑戦してみたいかも。。
今日も行ってきました。
前から狙っていたフェンス。

今日はアクトの若手ノノも参加のセッションでした。

まあまあ高さもありいい感じでした。
そして、2カ所目はビッグのみトライ。
ウォーターライド。

3カ所目。フラット正面レールからのドロップ。

ノノいい技出してました。。
そして、夜の部。
1週間前からほぼ毎日ロケハンで雪の解け具合をチェックしていた、
リアルアーバン札幌中心部ライド。
かなりいいバンクです。
偶然通りかかったアンディーも飛び入り参加。
ビッグ、ノノ、メジャー、アンディーと一人2~3カット撮れました。
大漁&スーパーファンなセッションでした。

アンディーのハンドプラント!
バンジーロープを引っ張ってくれた、三浦さんと相馬君ありがとう。。

左からビッグ、メジャー、ノノ、アンディー、ヒデ。。
今日は12時スタート~0時終了。
ハードでしたが、最後までいいセッションでした。
また、今日も昼からビッグとノノと撮影です。
そして、明日からミナミの試乗会に遊びにいきます。
011のニューボード試乗できます。
今年は神立です。
楽しみです。
前から狙っていたフェンス。

今日はアクトの若手ノノも参加のセッションでした。

まあまあ高さもありいい感じでした。
そして、2カ所目はビッグのみトライ。
ウォーターライド。

3カ所目。フラット正面レールからのドロップ。

ノノいい技出してました。。
そして、夜の部。
1週間前からほぼ毎日ロケハンで雪の解け具合をチェックしていた、
リアルアーバン札幌中心部ライド。
かなりいいバンクです。
偶然通りかかったアンディーも飛び入り参加。
ビッグ、ノノ、メジャー、アンディーと一人2~3カット撮れました。
大漁&スーパーファンなセッションでした。

アンディーのハンドプラント!
バンジーロープを引っ張ってくれた、三浦さんと相馬君ありがとう。。

左からビッグ、メジャー、ノノ、アンディー、ヒデ。。
今日は12時スタート~0時終了。
ハードでしたが、最後までいいセッションでした。
また、今日も昼からビッグとノノと撮影です。
そして、明日からミナミの試乗会に遊びにいきます。
011のニューボード試乗できます。
今年は神立です。
楽しみです。
メジャーです。
最近は撮影の追い込みで、ハードな日々です。
第3弾の011チームムービーの『think different』。
久々のチームムービーに気合入ります。
タイトルをシーズン中から考えていたんだど、やっと011のコンセプトに合うタイトルに決定。
常識を打ち破る!とか、モノの見方を変えることが滑りでも大事だったりする。
ボード作りもムービー作りも魂は同じ。
見てくれた人が、滑るラインやアイテムの攻め方、アイディアで新しい発見をしてもらえるような作品になることを祈っています。。
最近旭岳や、旭川ストリートで10回以上は旭川に通っている。
なんか出来るアイテムを探しながら運転していると、
発見!!

雰囲気いい感じの鉄管!
普段からユイの地元で何度も通っているけど、ユイは見過ごしていたらしかった。
これもモノの見方を変えることで、新しい発見があるってことだと思う。
ということは、札幌にもthink differentでアイテムの新しい遊び方がまだまだきっとあるってことかな?
そして、このドカンも攻め方はいろいろ。
正面とサイドの2通りのエントリーで、雨の中だけど楽しんだ。

ビッグサイドイン。

ユイサイドイン。

メジャー正面イン。
旭川ドカンから帰って次の日は、
何年か前やったことあるアイテムを攻め方す少し変え、

再トライ。

AIクルクル。
そして、ビッグは新しいテクニカルなアイテムを見つけます。

いつでもどこでもthink different的発想の持ち主!
そして、翌日。
ウォールセッションに。。


整備に3時間ほどかかりましたが、やって良かった~。
夕日とナイトでいい写真&映像撮れました。
連日大活躍バンジーロープ(動画)

夕日とビッグ。。
そして更に翌日の今日は、
旭川ストリート(動画)にユイを目を付けていた22メートル超ロングレールへ。。


かなりのイライラレールでした。
ユイは最大でも10トライくらいしかしません。
冷静な判断で早々に切り上げ、ポイントチェンジ。。

ユイとユキタがトライしたルーフ。
新しい撮り方でいい感じでした。
数丸フォトの良かったです。

メジャートライ廃墟ルーフ。
セカンドでメイクです。
数丸フォトありがとう。。

変態ビッグ。セミ廃墟ウォール。
数丸フォトヤバかった!!
宇宙です。。
今日はかなり効率いい撮影でした。
明日もまた旭川のようです。。
長々とした文章。
最後まで読んでくれてありがとう。
『think different』ヨロシクお願いします。
最近は撮影の追い込みで、ハードな日々です。
第3弾の011チームムービーの『think different』。
久々のチームムービーに気合入ります。
タイトルをシーズン中から考えていたんだど、やっと011のコンセプトに合うタイトルに決定。
常識を打ち破る!とか、モノの見方を変えることが滑りでも大事だったりする。
ボード作りもムービー作りも魂は同じ。
見てくれた人が、滑るラインやアイテムの攻め方、アイディアで新しい発見をしてもらえるような作品になることを祈っています。。
最近旭岳や、旭川ストリートで10回以上は旭川に通っている。
なんか出来るアイテムを探しながら運転していると、
発見!!

雰囲気いい感じの鉄管!
普段からユイの地元で何度も通っているけど、ユイは見過ごしていたらしかった。
これもモノの見方を変えることで、新しい発見があるってことだと思う。
ということは、札幌にもthink differentでアイテムの新しい遊び方がまだまだきっとあるってことかな?
そして、このドカンも攻め方はいろいろ。
正面とサイドの2通りのエントリーで、雨の中だけど楽しんだ。

ビッグサイドイン。

ユイサイドイン。

メジャー正面イン。
旭川ドカンから帰って次の日は、
何年か前やったことあるアイテムを攻め方す少し変え、

再トライ。

AIクルクル。
そして、ビッグは新しいテクニカルなアイテムを見つけます。

いつでもどこでもthink different的発想の持ち主!
そして、翌日。
ウォールセッションに。。


整備に3時間ほどかかりましたが、やって良かった~。
夕日とナイトでいい写真&映像撮れました。
連日大活躍バンジーロープ(動画)

夕日とビッグ。。
そして更に翌日の今日は、
旭川ストリート(動画)にユイを目を付けていた22メートル超ロングレールへ。。


かなりのイライラレールでした。
ユイは最大でも10トライくらいしかしません。
冷静な判断で早々に切り上げ、ポイントチェンジ。。

ユイとユキタがトライしたルーフ。
新しい撮り方でいい感じでした。
数丸フォトの良かったです。

メジャートライ廃墟ルーフ。
セカンドでメイクです。
数丸フォトありがとう。。

変態ビッグ。セミ廃墟ウォール。
数丸フォトヤバかった!!
宇宙です。。
今日はかなり効率いい撮影でした。
明日もまた旭川のようです。。
長々とした文章。
最後まで読んでくれてありがとう。
『think different』ヨロシクお願いします。
BIG、メジャーさん、俺、マサで旭川STREET行ってきました。
011チームムービー『Think Different』の最後の追い込みです。
まずは1カ所目

ユイがいいPOINT見つけました。

バンジーロープで引っぱります。
このロープMAX時速50kmでるとか?!
めちゃ早いです!いいスピードに乗り
ユイが上りレールでスタイルBESTメイク!最高だわ
2カ所目

鉄の丸管こすりました。
ユイ、BIG、メジャーさんも丁度いいスピードでメイク
で良かったです。
が、、俺は、、
ファーストTRYでスピード付け過ぎ。。
制御不能!
そしてすっぽ抜けて、行き過ぎー

着地オーバーでギロチンに足から行きました!
久しぶりに死ぬかと思いました。。
めちゃ痛かったです。
そしてパンツは

終了
脱いで見てみたら腿2カ所ザックリ切れていました。
あと20cm下なら膝靭帯また切れてたかも。。
あーギリギリ助かって良かったです。
今めちゃめちゃ痛さと戦っています。
011チームムービー『Think Different』の最後の追い込みです。
まずは1カ所目

ユイがいいPOINT見つけました。

バンジーロープで引っぱります。
このロープMAX時速50kmでるとか?!
めちゃ早いです!いいスピードに乗り
ユイが上りレールでスタイルBESTメイク!最高だわ
2カ所目

鉄の丸管こすりました。
ユイ、BIG、メジャーさんも丁度いいスピードでメイク
で良かったです。
が、、俺は、、
ファーストTRYでスピード付け過ぎ。。
制御不能!
そしてすっぽ抜けて、行き過ぎー

着地オーバーでギロチンに足から行きました!
久しぶりに死ぬかと思いました。。
めちゃ痛かったです。
そしてパンツは

終了
脱いで見てみたら腿2カ所ザックリ切れていました。
あと20cm下なら膝靭帯また切れてたかも。。
あーギリギリ助かって良かったです。
今めちゃめちゃ痛さと戦っています。