カタログ入稿締め切り前はかなりバタバタです。
少し余裕を持っているつもりでも、その余裕が日に日に無くなっていき最後の1週間はかなりハードです。
DVDの時ほど死にそうにはなりませんが、今回も睡眠不足と風邪でやられた1週間でした。
まあ、いつも通りって感じですが(笑)

まもなく、入稿終了です。
やっと肩の荷が下りる感じですが、アップロードに2時間くらいかかっています。。
最後まで気が抜けません。
今日は久々に。。1週間振りにKiroro滑りいってきました。
パウダーでした。
リフト乗り場でこの雪です。
完全にボード埋まります。

なかなかのコンディションでした。
ニューボードも調子良く滑ったら風邪治りました。

ヒデもいいターンでどでかいスプレーあげていました。
スチールカメラも少し出来ます。
最近新しいブランド立ち上げノリに乗っています。

アカのアルツジャム用のポートレートを撮ってもらいました。
アクト代表として出るので皆さん応援してください。。

Kiroroの帰りローソンでたっきーと会いました。
インハビ迷彩かぶってます。
来週は東京でインハビのミーティングなど。
次の週は、1週間ビッチリ大通パークエアでジャッジとデモ。
そして、次の週も横浜でインタースタイル011出展。。
3週間で大通り公園以外の札幌にいるのはわずか5日。。
最近オレ多分頑張ってます。誰も言ってくれないので自分で言います(笑)
体足りません。。。
普通に滑りたいけど、時間がない。
少し余裕を持っているつもりでも、その余裕が日に日に無くなっていき最後の1週間はかなりハードです。
DVDの時ほど死にそうにはなりませんが、今回も睡眠不足と風邪でやられた1週間でした。
まあ、いつも通りって感じですが(笑)

まもなく、入稿終了です。
やっと肩の荷が下りる感じですが、アップロードに2時間くらいかかっています。。
最後まで気が抜けません。
今日は久々に。。1週間振りにKiroro滑りいってきました。
パウダーでした。
リフト乗り場でこの雪です。
完全にボード埋まります。

なかなかのコンディションでした。
ニューボードも調子良く滑ったら風邪治りました。

ヒデもいいターンでどでかいスプレーあげていました。
スチールカメラも少し出来ます。
最近新しいブランド立ち上げノリに乗っています。

アカのアルツジャム用のポートレートを撮ってもらいました。
アクト代表として出るので皆さん応援してください。。

Kiroroの帰りローソンでたっきーと会いました。
インハビ迷彩かぶってます。
来週は東京でインハビのミーティングなど。
次の週は、1週間ビッチリ大通パークエアでジャッジとデモ。
そして、次の週も横浜でインタースタイル011出展。。
3週間で大通り公園以外の札幌にいるのはわずか5日。。
最近オレ多分頑張ってます。誰も言ってくれないので自分で言います(笑)
体足りません。。。
普通に滑りたいけど、時間がない。
いきなり39度の高熱で丸2日、ダウンしてました。
まだ完全復活ではないのですが、やることあるので復活?しました。

011のカタログカレンダーも復活です。
内容、仕上がりともかなりいいと思います。。
アイとテクノロジーの詰まったカレンダーです。
皆さん1年通して部屋に飾ってください。
2月の展示会終わったら、手に入ると思います。
只今011カタログの最終校正中。
一語一句とニラメッコ。集中です。。
この前の
basic☆returnsの抽選の模様はこちら
買ってくれた皆さんありがとうございました。
抽選に当選された方おめでとうございます。
まだ完全復活ではないのですが、やることあるので復活?しました。

011のカタログカレンダーも復活です。
内容、仕上がりともかなりいいと思います。。
アイとテクノロジーの詰まったカレンダーです。
皆さん1年通して部屋に飾ってください。
2月の展示会終わったら、手に入ると思います。
只今011カタログの最終校正中。
一語一句とニラメッコ。集中です。。
この前の
basic☆returnsの抽選の模様はこちら
買ってくれた皆さんありがとうございました。
抽選に当選された方おめでとうございます。
大変遅くなりました。
ベーシックリターンズの抽選しました。
当選された方おめでとうございます。
これからもおもしろ企画考えていきたいです。。

編集手伝ってくれたヒデありがとう!
まもなくYOUTUBEでヒデとの抽選の模様アップします。
ウェブで買ってくれた皆さん、同封の抽選券を手に映像チェックしてください。
お楽しみに!!
ベーシックリターンズの抽選しました。
当選された方おめでとうございます。
これからもおもしろ企画考えていきたいです。。

編集手伝ってくれたヒデありがとう!
まもなくYOUTUBEでヒデとの抽選の模様アップします。
ウェブで買ってくれた皆さん、同封の抽選券を手に映像チェックしてください。
お楽しみに!!
一つ前のブログ大御所?と真逆の若手?です。
若手と呼ぶには、中堅のいますがひとくくりに若手です。
若手のいいところ
1、勢いがある。
2、元気
3、怪我のなおりが早い
4、上手くなるのりしろが大きい
などなど、いろいろありますが、昨日夜から深夜はアカが見つけたオモシロいポイントでストリートシューティングでした。

廃墟。

高さ3メートル弱。

ランディングシビアです。
片側壁、片側鉄柱。
真ん中抜けないと食らいます。。
前回の撮影で一緒だったノノはサックリ5回か6回のトライで2カットメイク。
この前のウップンをはらし、余裕。

ランンディングのアールを直し、仲間のサポートです。

明日からアメリカに行くキヨも記録係で参加、REACTの動きに期待です。
他、千石、ミノルもいい技出ました。
ノリもなんとかメイク。
一番しつこかったのは、予想通りアカ。。
始まる前は12時には絶対帰るって言ってたけど、そのことに関しては一切信用してません。
まあ、3時くらいまではつきあう覚悟はフィルマーとして持って撮影に臨んだので。。。
途中であり得ないスラム食らったけど、復活。
最後まで残ったのはやはりアカ。
あまり焦ってやって怪我して欲しくないので、ゆっくりやれよと言い聞かせ何度かトライ。
結局終わったのが2時。
まあ、3時か4時を覚悟していたので余裕でしたが、週4くらいでこの撮影が続くと病気になりそうです。
家に帰ったのは、3時。。
まあ、みんないい技出たのでいいかな~。
オレもやりたかったけど、フィルマーに徹しました。
みんなお疲れ~。。

左からノノ、ミノル、ユキタ、アカ、千石、ノリ、キヨ。
楽しませんてもらいました。。
また野郎ぜ!
オッサンは少し喉痛く風邪か?
いま風邪引いてる場合じゃないな。。
気合い!!
若手と呼ぶには、中堅のいますがひとくくりに若手です。
若手のいいところ
1、勢いがある。
2、元気
3、怪我のなおりが早い
4、上手くなるのりしろが大きい
などなど、いろいろありますが、昨日夜から深夜はアカが見つけたオモシロいポイントでストリートシューティングでした。

廃墟。

高さ3メートル弱。

ランディングシビアです。
片側壁、片側鉄柱。
真ん中抜けないと食らいます。。
前回の撮影で一緒だったノノはサックリ5回か6回のトライで2カットメイク。
この前のウップンをはらし、余裕。

ランンディングのアールを直し、仲間のサポートです。

明日からアメリカに行くキヨも記録係で参加、REACTの動きに期待です。
他、千石、ミノルもいい技出ました。
ノリもなんとかメイク。
一番しつこかったのは、予想通りアカ。。
始まる前は12時には絶対帰るって言ってたけど、そのことに関しては一切信用してません。
まあ、3時くらいまではつきあう覚悟はフィルマーとして持って撮影に臨んだので。。。
途中であり得ないスラム食らったけど、復活。
最後まで残ったのはやはりアカ。
あまり焦ってやって怪我して欲しくないので、ゆっくりやれよと言い聞かせ何度かトライ。
結局終わったのが2時。
まあ、3時か4時を覚悟していたので余裕でしたが、週4くらいでこの撮影が続くと病気になりそうです。
家に帰ったのは、3時。。
まあ、みんないい技出たのでいいかな~。
オレもやりたかったけど、フィルマーに徹しました。
みんなお疲れ~。。

左からノノ、ミノル、ユキタ、アカ、千石、ノリ、キヨ。
楽しませんてもらいました。。
また野郎ぜ!
オッサンは少し喉痛く風邪か?
いま風邪引いてる場合じゃないな。。
気合い!!

昨日は大通りでやるパークエアーの打ち合わせ(顔合わせあ)の飲み~新年会?でした。
なんせメンツが濃い。
一番若いのがシンちゃん。33歳。
それ以外はアラフォーの大御所ライダー。
かっち、アンディー、つるさん、DKC、やっしー。
そして、遅れて平岡アキも参戦。昔話から最新の技の話まで花咲きました。

スノーボード好きでやめられないでここまできた人たち(自分も含め)
皆さんいろいろ背負っていますな~。
7時から12時まで久々にいい酒飲みました。
瀬川さんごちそうさまでした。。
そして、軽い2日酔いからのKiroroへ。

ちょっとした打ち合わせとこの前届いたセカンドテストボードの最終チェックでナイターまで滑りました。
納得いく仕上がりです。
雪もまあまあいい感じでした。
今日も軽く降ってたので明日もいいかも。

パウダーツアーのガイド。
イナ。。
GO PROでツアーの参加者の撮影していました。
手摺狂会、ミナミ、スミス、マツモトワックスと昔から何かと絡みあります。
最近貫禄出てます。。

そして、SSLのクルー。
玉井さん、ヨウコと久々に会うテッチン。
夕方まで撮影して、遅めのランチ食べてました。。
シーズン突入。
みんな頑張ってるな。
明日はアカ、ノノ、ミノル達とストリートナイトセッションです。
楽しみ~。。
や~。
まじで最近詰まっています。
撮影、雪かき、撮影、スクール、インハビ展示会、ロケハン、ミーティング、雪かき、そしてまた撮影。。
昨日は久々に午前中Kiroroでフリーラン。
といっても、新しいコンチュラーのカメラの練習。。
アンド、マサと会長とパウダーを堪能。。


朝イチ、フリーで来ていたかっちとアキ。。

とりあえず、天気は最高!雪もまあまあっていうか結構良かった~。

膝くらいのパウダーでした☆]

午前中はフリーランとカメラワークの練習。
映像見ましたが、ライダー目線で見れたり、広角具合もいい感じで最高の映像撮れそうです。
近くアップしたいですが、時間がなかなかないので、時間ある時にアップします。
昼からはストリート撮影しました。
若手ノノを誘い、前にスチールで行った場所のビデオ撮り。


最初軽くノノ、メジャーともトランスファーして1カットゲット!
それから正面で遊び。。
ハンドプラント大会。
かなり楽しい雰囲気でしたが、、、、、
いつも2~3回で決まるはずが、、
4、5回でも決まらず。
浅いメイクはあったけど、納得できない3人は、
缶コーヒーをかけたサドンデスゲームに突入。
1回目、2、3、4、5回目。6、7回目。
何かおかしい!!ヤバい!諦めました。
かなり楽しかったけど完全に3人ともハマりました↓
まさかのノーメイク。
5回目のメジャーのドロップのとき電話が鳴って、
かっちから、いきなりの明日のノーマターの撮影のお誘い!
アキが来てて一緒に撮影したいとのありがたい話でしたが、、、。
011の最終ミーティングが入って行けませんでした。
アキと一緒に滑ってみたかっただけに超残念!!
さらに、
今日も午前中から会長とミーティング、来期のカタログの最終調整やら何やらと、テストボード試乗やらいろいろ詰まってます。

右がファーストテストサンプル。
左がフィードバックで作ったセカンドテストボードです。
グラフィックちょっと見えてすけど、少しなのでいいかな~。。
このボード最高にオモシロいです。。
そして、午後イチで011事務所でミーティング。
これが夕方6時前まで長々続き、、、、

やられ気味でしたが、大通り公園で最後の撮影に!

フルムーンのなか、次世代グラトリストのテルのストリートグラトリ!!
最高のカット押さえました☆
オレもまあまあ。。
簡単安全でいい感じの撮影でした。
ハラダさん最高のライティングありがとう。。
これで7枚全ての011カタログの写真そろいました。
皆さんお楽しみに!!
まじで最近詰まっています。
撮影、雪かき、撮影、スクール、インハビ展示会、ロケハン、ミーティング、雪かき、そしてまた撮影。。
昨日は久々に午前中Kiroroでフリーラン。
といっても、新しいコンチュラーのカメラの練習。。
アンド、マサと会長とパウダーを堪能。。


朝イチ、フリーで来ていたかっちとアキ。。

とりあえず、天気は最高!雪もまあまあっていうか結構良かった~。

膝くらいのパウダーでした☆]

午前中はフリーランとカメラワークの練習。
映像見ましたが、ライダー目線で見れたり、広角具合もいい感じで最高の映像撮れそうです。
近くアップしたいですが、時間がなかなかないので、時間ある時にアップします。
昼からはストリート撮影しました。
若手ノノを誘い、前にスチールで行った場所のビデオ撮り。


最初軽くノノ、メジャーともトランスファーして1カットゲット!
それから正面で遊び。。
ハンドプラント大会。
かなり楽しい雰囲気でしたが、、、、、
いつも2~3回で決まるはずが、、
4、5回でも決まらず。
浅いメイクはあったけど、納得できない3人は、
缶コーヒーをかけたサドンデスゲームに突入。
1回目、2、3、4、5回目。6、7回目。
何かおかしい!!ヤバい!諦めました。
かなり楽しかったけど完全に3人ともハマりました↓
まさかのノーメイク。
5回目のメジャーのドロップのとき電話が鳴って、
かっちから、いきなりの明日のノーマターの撮影のお誘い!
アキが来てて一緒に撮影したいとのありがたい話でしたが、、、。
011の最終ミーティングが入って行けませんでした。
アキと一緒に滑ってみたかっただけに超残念!!
さらに、
今日も午前中から会長とミーティング、来期のカタログの最終調整やら何やらと、テストボード試乗やらいろいろ詰まってます。

右がファーストテストサンプル。
左がフィードバックで作ったセカンドテストボードです。
グラフィックちょっと見えてすけど、少しなのでいいかな~。。
このボード最高にオモシロいです。。
そして、午後イチで011事務所でミーティング。
これが夕方6時前まで長々続き、、、、

やられ気味でしたが、大通り公園で最後の撮影に!

フルムーンのなか、次世代グラトリストのテルのストリートグラトリ!!
最高のカット押さえました☆
オレもまあまあ。。
簡単安全でいい感じの撮影でした。
ハラダさん最高のライティングありがとう。。
これで7枚全ての011カタログの写真そろいました。
皆さんお楽しみに!!
Kiroro撮影からの小樽STREET撮影かな~
最近は来期カタログ製作でちょっと忙しい感じであまり滑れていません。。
明日は爆発したいと思います!
いい映像撮れるといいな。。
あー釣りにも行きたい。。
最近は来期カタログ製作でちょっと忙しい感じであまり滑れていません。。
明日は爆発したいと思います!
いい映像撮れるといいな。。
あー釣りにも行きたい。。
今日は北海道朝は晴天!!
昨日吹雪いていたから、場所によっては最高の撮影日和かも~。
旭川のユイの写真にも期待です☆
先日の日曜日のスクール参加してくれた皆さんありがとうございました。
皆さん3まではかなり良くなったと思います。
ポイントは着地のトゥーですよ。。

参加者+インハビライダーのたっきー。

1時からナイターまでちょっと滑りすぎました。
次は3月です。
011のニューモデルの試乗会も出来ると思います。
試乗だけでも、スクールだけでも遊びにきてください。。

011ブースのお隣ではパウダースクールやってました。
最近Kiroro盛り上がっています。

011のテルもコーチで参加。

タカマサも久々に会ったな。

おなじみDKCも。もちろんパウダー大好きコーチ。
トゥーサイドのスプレーのあげ方を力説してました。

主賓の北広市議ライダーの滝さん。
別件のイベントで
若手のモトキ、タカも来てました。

午前中2人と軽くパウダー滑りました。
コンチュラーで撮影したので後ほどアップしようかな?
今日も天気いいので撮影です。
撮影ラッシュ!!!
昨日吹雪いていたから、場所によっては最高の撮影日和かも~。
旭川のユイの写真にも期待です☆
先日の日曜日のスクール参加してくれた皆さんありがとうございました。
皆さん3まではかなり良くなったと思います。
ポイントは着地のトゥーですよ。。

参加者+インハビライダーのたっきー。

1時からナイターまでちょっと滑りすぎました。
次は3月です。
011のニューモデルの試乗会も出来ると思います。
試乗だけでも、スクールだけでも遊びにきてください。。

011ブースのお隣ではパウダースクールやってました。
最近Kiroro盛り上がっています。

011のテルもコーチで参加。

タカマサも久々に会ったな。

おなじみDKCも。もちろんパウダー大好きコーチ。
トゥーサイドのスプレーのあげ方を力説してました。

主賓の北広市議ライダーの滝さん。
別件のイベントで
若手のモトキ、タカも来てました。

午前中2人と軽くパウダー滑りました。
コンチュラーで撮影したので後ほどアップしようかな?
今日も天気いいので撮影です。
撮影ラッシュ!!!
今日は朝からsnow sweet lifeの撮影でした。
Kiroro極寒雪質最高でした。
山頂-17度かなり寒かったですよ~。
北海道では北海道文化放送毎週火曜日25時15分~25時45分放送の番組です。
2月1日から最終回までの合計8回トリックラボという2~3分のコーナーらしいです。
ランチ前までに20トリック近く撮り貯めました。

カメラと編集のオニズカくん。
1脚のカメラワークのテクニシャン。
ランチ後。
ピンマイクつけてトリックの解説。

前半は自分の言いたいことが言えたと思いますが、
最後へ行けば行くほど、極寒の寒さにやられ気味になり、ちょっと不安でしたが、大丈夫でしょう。。
山の上の方で撮ったので、よけいに寒さ感じました。
最後のタイトルコールはマウンテンハウス前に移動し撮影。
上と下でかなり温度違いますね~。
山頂付近よりリラックス出来ました。。

撮影終了後。
コーヒー最高でした。
玉井さんごちそうさまでした。
どんな感じになるのか、楽しみです。。
このところの連日撮影ハードですが、なんとか乗り切ってます?か?
あさっての日曜日もKiroroでスクールです。
キャンセルで空き出ました。
残りわずか!!
問い合わせアドレス
event@011artistic.com
今日はKiroroで朝イチ、ハッシー(橋本貴興)に久々に会って、
サーファー能登谷(Kiroroアカデミー)、テル、デカチョウいろいろライダーに会う一日でした。
明日はオフかな?
Kiroro極寒雪質最高でした。
山頂-17度かなり寒かったですよ~。
北海道では北海道文化放送毎週火曜日25時15分~25時45分放送の番組です。
2月1日から最終回までの合計8回トリックラボという2~3分のコーナーらしいです。
ランチ前までに20トリック近く撮り貯めました。

カメラと編集のオニズカくん。
1脚のカメラワークのテクニシャン。
ランチ後。
ピンマイクつけてトリックの解説。

前半は自分の言いたいことが言えたと思いますが、
最後へ行けば行くほど、極寒の寒さにやられ気味になり、ちょっと不安でしたが、大丈夫でしょう。。
山の上の方で撮ったので、よけいに寒さ感じました。
最後のタイトルコールはマウンテンハウス前に移動し撮影。
上と下でかなり温度違いますね~。
山頂付近よりリラックス出来ました。。

撮影終了後。
コーヒー最高でした。
玉井さんごちそうさまでした。
どんな感じになるのか、楽しみです。。
このところの連日撮影ハードですが、なんとか乗り切ってます?か?
あさっての日曜日もKiroroでスクールです。
キャンセルで空き出ました。
残りわずか!!
問い合わせアドレス
event@011artistic.com
今日はKiroroで朝イチ、ハッシー(橋本貴興)に久々に会って、
サーファー能登谷(Kiroroアカデミー)、テル、デカチョウいろいろライダーに会う一日でした。
明日はオフかな?
昨夜は小樽でメジャーさんの撮影

有名POINTのココでバンジーコード!
最近のSTREETには欠かせない
観光客の方々もびっくりですね。。
だって、3人でコード引っぱりメジャーさんが運河に発射ですよ!

雪だるまも苦笑い。。

有名POINTのココでバンジーコード!
最近のSTREETには欠かせない
観光客の方々もびっくりですね。。
だって、3人でコード引っぱりメジャーさんが運河に発射ですよ!

雪だるまも苦笑い。。
メジャーさんと原田さんと
011カタログ用写真撮影行ってきます。
何時に終わるかなー?
ストリートなので、警察が来ない様に祈ります。。
011カタログ用写真撮影行ってきます。
何時に終わるかなー?
ストリートなので、警察が来ない様に祈ります。。
go to nextの2日目の写真アップします。


朝9時ロビーでクラス分けして、
ゴンドラで一気に山頂へ。
朝里第2の極上のパウダーを午前中は皆さん堪能してましたね~
いいスプレー上がっていました。

2時間半滑り。
早めのランチ。

アブはもうもの時点でビール。
うらやまし~。
次世代グラトリストのテルもサイン攻めに!

まだ、サイン決まってないらしく、どんどん変化していきます。

テル→テレ→ペレ(笑)
参加者みんなにも若干いじられながらも、

何度も書くうちに、、、

考えながら、、、

決まってきました?

○光
午後からクラスに分かれて、グラトリレッスン。。
テルの動き激ヤバでした☆
4時までしっかり滑って。

最高の記念写真。
いい思い出。
また来年会いましょう!!
こんな感じでKiroro
コンディションやっと良くなってきました。
今週末のKiroroグラトリスクール、まだ少し空きがあります。
是非一緒に滑って楽しく上達しましょう!!
2011 011Artistic Flat スクール
■ 日程:1/16(日)・3/20(日)・4/17(日)
■ 会場:キロロスノーワールド(主に余市第一のコースでレッスンの予定)
■ 参加対象 : グラウンドトリック初心者~中級者まで
■ 時間 : AM 10:00~13:00(011スノーボード試乗会)
レッスンは午後からになります。
PM 13:00~PM15:30(リフト運行終了時間)
■ 参加費:¥6,000(リフト代は別途購入して戴きます)
■ 参加受付人数:6名
■ 講師 : 相内康夫(011Artistic)
佐藤Major洋久(011Artistic)
■ 傷害保険 : 当方加入致しております。
■ 開催目的
例年開催させて頂いていたグラウンドトリックの第一人者である
011プロライダー2人による少人数制のレッスン。
以前は10名の参加にしておりましたが、本年度はより内容を濃く
しっかりと学んで頂く為、人数を減らしての開催とさせて戴いております。
初心者でも比較的入りやすいグラウンドトリックといった点で、
よりユーザー様にウインタースポーツを楽しんで頂く目的で開催致します。
3回開催します。
1月16日(残りちょっとと急ですが)
2月はかなり忙しそうなので休みです。。
3月20日
4月17日
たくさんの参加お待ちしています。
楽しく上達しましょう!!
スペシャルゲストも考えています。
午前中は011ボード☆試乗会もあるので乗ってみたいボードがあれば是非乗ってみてください!!
問い合わせアドレス
event@011artistic.com


朝9時ロビーでクラス分けして、
ゴンドラで一気に山頂へ。
朝里第2の極上のパウダーを午前中は皆さん堪能してましたね~
いいスプレー上がっていました。

2時間半滑り。
早めのランチ。

アブはもうもの時点でビール。
うらやまし~。
次世代グラトリストのテルもサイン攻めに!

まだ、サイン決まってないらしく、どんどん変化していきます。

テル→テレ→ペレ(笑)
参加者みんなにも若干いじられながらも、

何度も書くうちに、、、

考えながら、、、

決まってきました?

○光
午後からクラスに分かれて、グラトリレッスン。。
テルの動き激ヤバでした☆
4時までしっかり滑って。

最高の記念写真。
いい思い出。
また来年会いましょう!!
こんな感じでKiroro
コンディションやっと良くなってきました。
今週末のKiroroグラトリスクール、まだ少し空きがあります。
是非一緒に滑って楽しく上達しましょう!!
2011 011Artistic Flat スクール
■ 日程:1/16(日)・3/20(日)・4/17(日)
■ 会場:キロロスノーワールド(主に余市第一のコースでレッスンの予定)
■ 参加対象 : グラウンドトリック初心者~中級者まで
■ 時間 : AM 10:00~13:00(011スノーボード試乗会)
レッスンは午後からになります。
PM 13:00~PM15:30(リフト運行終了時間)
■ 参加費:¥6,000(リフト代は別途購入して戴きます)
■ 参加受付人数:6名
■ 講師 : 相内康夫(011Artistic)
佐藤Major洋久(011Artistic)
■ 傷害保険 : 当方加入致しております。
■ 開催目的
例年開催させて頂いていたグラウンドトリックの第一人者である
011プロライダー2人による少人数制のレッスン。
以前は10名の参加にしておりましたが、本年度はより内容を濃く
しっかりと学んで頂く為、人数を減らしての開催とさせて戴いております。
初心者でも比較的入りやすいグラウンドトリックといった点で、
よりユーザー様にウインタースポーツを楽しんで頂く目的で開催致します。
3回開催します。
1月16日(残りちょっとと急ですが)
2月はかなり忙しそうなので休みです。。
3月20日
4月17日
たくさんの参加お待ちしています。
楽しく上達しましょう!!
スペシャルゲストも考えています。
午前中は011ボード☆試乗会もあるので乗ってみたいボードがあれば是非乗ってみてください!!
問い合わせアドレス
event@011artistic.com
今日は長い1日でした。
go to nextのキャンプは大雪のため大幅にKiroro到着が遅れ、、、、。
待ち時間に
レッカバーで仕事をしていると。。。

K2の田中幸ちゃんに偶然出会い。。。
今日明日でパウダーツアーやっているみたいでした。
更に仕事しながら待つこと1時間。
ようやくgo to next crewが到着。
滑り出しは3時でした。
ビッチリナイターまで滑り。。

ピアノ宿泊。
最高のリゾート気分です。

21時から飲み会。
抽選会などで盛り上がります。


ミナミの若さんからのありがたい心使い。
リフト券などたくさん出ていました。
011の協賛もたくさん持ち込み。
皆さん満足してもらえましたか?

いろいろ頑張ってたアブ。
明日は最高のパウダー滑ろうぜ~。。
明日は会長のほか、
チーム新加入のテルも初仕事!!
超楽しみです☆
go to nextのキャンプは大雪のため大幅にKiroro到着が遅れ、、、、。
待ち時間に
レッカバーで仕事をしていると。。。

K2の田中幸ちゃんに偶然出会い。。。
今日明日でパウダーツアーやっているみたいでした。
更に仕事しながら待つこと1時間。
ようやくgo to next crewが到着。
滑り出しは3時でした。
ビッチリナイターまで滑り。。

ピアノ宿泊。
最高のリゾート気分です。

21時から飲み会。
抽選会などで盛り上がります。


ミナミの若さんからのありがたい心使い。
リフト券などたくさん出ていました。
011の協賛もたくさん持ち込み。
皆さん満足してもらえましたか?

いろいろ頑張ってたアブ。
明日は最高のパウダー滑ろうぜ~。。
明日は会長のほか、
チーム新加入のテルも初仕事!!
超楽しみです☆
朝イチスノーボード&サーフィン友達のケイスケから8時前に電話で起こされました。
もうKiroro到着していて、晴天らしいです。
一昨日、昨日の雪で最高のパウダーコンディションでしょう!!

朝から雪かきハードでしたがこれから会長とKiroroムカイマス。。
今日、明日とミナミライダーのABUが東京からツアーでお客さんをつれてくるので一緒に滑ります。
夜は飲み会??かな?
お手柔らかに!!
ゲレンデはいい所案内するのでお楽しみに!!
今のキロロ
2011/01/08 08:20現在
現在天候 :くもり
気温 : 山頂 -17.0℃ 山麓 -11.0℃
積雪 : 山頂 270cm 山麓 110cm
もうKiroro到着していて、晴天らしいです。
一昨日、昨日の雪で最高のパウダーコンディションでしょう!!

朝から雪かきハードでしたがこれから会長とKiroroムカイマス。。
今日、明日とミナミライダーのABUが東京からツアーでお客さんをつれてくるので一緒に滑ります。
夜は飲み会??かな?
お手柔らかに!!
ゲレンデはいい所案内するのでお楽しみに!!
今のキロロ
2011/01/08 08:20現在
現在天候 :くもり
気温 : 山頂 -17.0℃ 山麓 -11.0℃
積雪 : 山頂 270cm 山麓 110cm

アクトの若手ユキタから撮影の誘いありましたが、残念ながらこの荒れ模様では断念。
そろそろストリートも本格始動かな!
その前に、
遅れている迷惑をかけている
少し頭を使う事務的な、
本当に少しだけ頭を使う事務的な
事務仕事頑張ろう。。
この天気だと諦めがついて仕事に集中出来そうです。
週末は滑れるかな~。
やっと雪が本格的に降りそうです。
冬将軍到来!!
今週~来週にかけて天気予報は雪マーク☆
パウダーとストリート撮影も本格的にやりたくなって来てます。
今日もいいロケーション見つけました。。
そんな感じで来るべき撮影に備え滑り込み~
今日はKiroro。
ゴンドラで011ユーザーさんに話しかけられました。

去年やっと念願のダブル151札幌の老舗ボードショップシーズさんでゲットしたみたいです。
帯広から初滑りにきたモリタくん。

山頂で記念に!!
意外に雪はパウダーでした。
すね~膝。。まあまあいい感じでした。
いつものコース堪能させて頂きました。
ありがとうございます。

こんな感じで降っていたので、明日も雪は良さそうです。
問題は天気。

初めてスミスのレッドミラー使いましたが、曇りでも明るく見やすく視界最高です。
ちょい派手ゴーグルテンション上がります。

いつもお世話になっている金田さん。
昔からかわりません。

お気に入りのグローブ達。
イタリアの老舗ブランドレベル
機能とデザイン最高です。
流石イタリアの職人☆本当にこだわって作っています。

最近の特にお気に入りはこれ、手首にエアーが入って、フィット感アップとプロテクトの両立です。
明日は撮影かな!
天気次第だけど。。
冬将軍到来!!
今週~来週にかけて天気予報は雪マーク☆
パウダーとストリート撮影も本格的にやりたくなって来てます。
今日もいいロケーション見つけました。。
そんな感じで来るべき撮影に備え滑り込み~
今日はKiroro。
ゴンドラで011ユーザーさんに話しかけられました。

去年やっと念願のダブル151札幌の老舗ボードショップシーズさんでゲットしたみたいです。
帯広から初滑りにきたモリタくん。

山頂で記念に!!
意外に雪はパウダーでした。
すね~膝。。まあまあいい感じでした。
いつものコース堪能させて頂きました。
ありがとうございます。

こんな感じで降っていたので、明日も雪は良さそうです。
問題は天気。

初めてスミスのレッドミラー使いましたが、曇りでも明るく見やすく視界最高です。
ちょい派手ゴーグルテンション上がります。

いつもお世話になっている金田さん。
昔からかわりません。

お気に入りのグローブ達。
イタリアの老舗ブランドレベル
機能とデザイン最高です。
流石イタリアの職人☆本当にこだわって作っています。

最近の特にお気に入りはこれ、手首にエアーが入って、フィット感アップとプロテクトの両立です。
明日は撮影かな!
天気次第だけど。。
そろそろ
011Artistic WEB限定商品販売考えております。
最近STOPしていたので、、
メジャーさんセレクト、俺セレクトで色々やりたいな~
011Artistic WEB限定商品販売考えております。
最近STOPしていたので、、
メジャーさんセレクト、俺セレクトで色々やりたいな~