fc2ブログ
ソウル
韓国に行って来ました。
けっこう回数行ってます..

CkaA3H0242.jpg
日本のおばさんばっかり。


CkaA3H0251.jpg
いつものキムチ臭い市場

韓国人はよく働くって感想です。
楽しかったですよ。
スポンサーサイト



懐かしい
atyour.jpg
これ懐かしい!
最近整理してたら出てきた。
10年ヒトムカシっていうけど、ホント時間が経つのが早いな。。

当時まだDVDがなくて、VHSのみでリリース。
アナログテープって、大きくてガサバルけど、味があっていい。

今日は札幌30度近くになりやっっっと夏っぽくなってきました。

夏野菜のキュウリも大きくなってきました。

20110621114807.jpg

北海道の短い夏を楽しみたいです。。
マウンテンクリーン
2011-06-18 10.53.33
毎年恒例のKiroroマウンテンクリーンに行ってきました。
冬シーズンお世話になっているので、感謝の意味と今年も良い雪で楽しませてもらえるように願って、少しゲレンデに恩返しです。


毎年。タバコ吸い殻など多く見られます。
リフトの上からのポイ捨ては絶対に止めてもらいたいものですね。。


こんなものもありました。
2011-06-18 11.23.28
懐かしい011デッキ滑り止め。


2011-06-18 11.25.51
参加者の皆さんお疲れさまでした。
また今シーズン真っ白いゲレンデで会いましょう☆
ミーティング
いよいよ来期のモデルのプロダクトミーティングスタートしました。
011の9シーズン目。

更に楽しくオモシロイもの作りたいですね~。
これからもヨロシクお願いします。
2011-06-16 16.24.30
よっしゃ!!
昨夜釣りました!

I011MGP1611
ヒラメ52cm
結構な格闘でしたよ..

Andyも釣りたがっているので、
晴れたら今夜ガイドします。


最近、釣りばっかです。はい。

北海道釣りブログで1位キープ中なんです。
みなさん、応援お願いします。
   ↓
サカナイルカナ


釣りに行く途中
セブンイレブンのこのパンがあれば必ず買います。
CA3H0206.jpg
本州でも売ってます?
安くて美味いよ


今年は早め早めで011来期プロダクトスタートします。
来期もお楽しみにして下さい。



完成
2011-05-24 12.02.10
やっと、完成しました。
インハビ菜園。。


このところ札幌は寒くて、なかなか暖かい日が少なかったですが、週明けくらいから少し暖かくなりそうです。
その前になんとかほぼ完成。。
2011-05-24 12.04.26
ツナギ右10年前かな?作業用。
左来期ウエア。スノー用。



今年は、
左から、
2011-06-03 15.37.13
ジャガイモ3列。
男爵。インカのひとみ。北あかり。

不織布ドーム左が枝豆2列。
不織布ドーム右がトウモロコシ。

2011-06-03 15.36.46
芽が出てるのが大根。

クウシンサイが2列。

長ネギ。


2011-06-03 15.36.29
人参2列。

ピーマンの苗が手前。奥がなすの苗。

ペットボトルのガードがエンドウ豆。

2011-06-03 15.36.19
手前の畝が水菜。

コウシン大根。

キュウリ。ズッキーニ。カボチャ。