ちょっとレイトですがこの前の9/13の東京2日目。
アップ~。
初日は溝口で滑った後に福島さんや福山君や西田君、辻と飲んで。
ちょっと2日酔いでしたが、
お邪魔しました。
トラスト6、手摺狂会時代からの長い付き合いです。

チャンピオンの五月女さん。
今年のアクトと『THE FLAT』の代理店さんです。
『THE FLAT』の進行具合を2人でチェック。
いつもお世話になりっぱなしで、ありがとうございます。。
そして、
グローブのスポンサーのイタリア老舗LEVEL。
ちょうど昼飯時間だったので、ちょっと話した後、

昼間から迎えビール。ケリーはかなりのスノーボード好き。
イタリアのブランドだけあってヨーロピアンスタイルで昼間から飲酒。
なんかいい。
さすがに、いつも飲んでいる訳ではありません。
きっちり働く ガンプファミリー。

午後からはしっかり勉強会。

レベルグローブはイタリアの職人が丹誠込めて作っているだけあって、最高に調子いいです。
そして、
シューズスポンサーのGRAVISにお邪魔。

サーファー村松君。
いつもありがとうございます。
スノーボーダーだけじゃなく、サーファーやスケーターのライダーもまとめているチームのマネージャー的存在。
先日リーフで頭にホチキス5針。
人のコト言えませんが、気をつけてください。

これ、ちょうど東京にいるタイミングなので、是非行きたい。
帰りのエレベーター。
半端ない!!

思わず、1本1本凝視してしまいました。

ブラッシーモデル☆
なつかし~。
更に、

インハビのサウンドデザイナーチャタとも、『THE FLAT』の音をまかせているので、打ち合わせ。
いつもありがとう。
そして、東京に行く時に必ず立ち寄る。

神田スパ。

011もこの時期で完売モデルもあって、ありがたい限りです。

昔の相棒達。

ちょうど展示会準備で忙しそうだった若さん。
早く風邪治るといいですね!
遅くまでおつかれさまです。
そして、男飲み。


クウシンサイ3皿食いました。
深沢店長、白幡さん、古沢さん、ライライとスノーボード談義終電まで。
飲み過ぎました。
軽い事件が起きました。
続く。
アップ~。
初日は溝口で滑った後に福島さんや福山君や西田君、辻と飲んで。
ちょっと2日酔いでしたが、
お邪魔しました。
トラスト6、手摺狂会時代からの長い付き合いです。

チャンピオンの五月女さん。
今年のアクトと『THE FLAT』の代理店さんです。
『THE FLAT』の進行具合を2人でチェック。
いつもお世話になりっぱなしで、ありがとうございます。。
そして、
グローブのスポンサーのイタリア老舗LEVEL。
ちょうど昼飯時間だったので、ちょっと話した後、

昼間から迎えビール。ケリーはかなりのスノーボード好き。
イタリアのブランドだけあってヨーロピアンスタイルで昼間から飲酒。
なんかいい。
さすがに、いつも飲んでいる訳ではありません。
きっちり働く ガンプファミリー。

午後からはしっかり勉強会。

レベルグローブはイタリアの職人が丹誠込めて作っているだけあって、最高に調子いいです。
そして、
シューズスポンサーのGRAVISにお邪魔。

サーファー村松君。
いつもありがとうございます。
スノーボーダーだけじゃなく、サーファーやスケーターのライダーもまとめているチームのマネージャー的存在。
先日リーフで頭にホチキス5針。
人のコト言えませんが、気をつけてください。

これ、ちょうど東京にいるタイミングなので、是非行きたい。
帰りのエレベーター。
半端ない!!

思わず、1本1本凝視してしまいました。

ブラッシーモデル☆
なつかし~。
更に、

インハビのサウンドデザイナーチャタとも、『THE FLAT』の音をまかせているので、打ち合わせ。
いつもありがとう。
そして、東京に行く時に必ず立ち寄る。

神田スパ。

011もこの時期で完売モデルもあって、ありがたい限りです。

昔の相棒達。

ちょうど展示会準備で忙しそうだった若さん。
早く風邪治るといいですね!
遅くまでおつかれさまです。
そして、男飲み。


クウシンサイ3皿食いました。
深沢店長、白幡さん、古沢さん、ライライとスノーボード談義終電まで。
飲み過ぎました。
軽い事件が起きました。
続く。
スポンサーサイト

ありがたいです。
北あかり、男爵。
放置栽培で大収穫でした。
ジャガイモは種芋植えたら、水やりも一切いりません。
今年は、土深くまで根が張らなくて、土のほぼ表面に実ってくれたので、楽に穫れました。

かなりデカイのもありました。

インハビタントストアーに送ります。
10/8、9、10ってイベントやるみたいです。
そこで、上手くいけば、じゃがバターとして遊びに来てくれた皆さんに振る舞われると思います。
じゃがバターに塩辛も欠かせないアイテムなので、持参します。
じゃがバター10/10も残っていれば、オレも食えるかな~。
10日はインハビストアーに1日ゆっくり遊びに行くので、インハビのウエアーや011、powcantなど聞きたいことがあれば、気軽になんでも質問してください。。
そして、
時間がなかった2人はこんなところで最終確認。
オガサカから送られてきた、インクのカラーサンプルやソールダイカットの細かい確認。
メールや電話で伝わらないこともあるので。。。
札幌アップルストアー前。
外。。。

頼れる門間クン!
今日も打ち合わせ。
だいたいいつもこの人たちに助けられています。
いつもありがとう。

昨日モスバーガーで打ち合わせ。
011の立ち上げからのデザイナーです。
いいセンス持っています。
DVDのパッケージも今までのアクトや011全てcaptに頼んでいます。
今回もイレギュラーなお願いにも応えてくれました。
有り難う!
そして、おなじみ、hide。

今日も『THE FLAT』の打ち合わせで、いろいろ詰めの話。
お互い忙しくて、仕事がうまく進みませんが、もう5~6年。
ヘルプして貰っています。
打たれ強く、辛抱強い。
最近、買ったアイヌの魔除けネックレス。
逆に魔を呼んでいるっていう噂もありますが。。。
そして、
011の細かい仕事を手伝ってくれている。
門間くん。

中国、香港で連夜の深夜スカイプミーティング。
彼も寝ないでキッチリ閉め切りを間に合わせます。
今回もミッション☆コンプリート!!
そして、
おまけの仁。
アクトの『KEEP THE FAITH』で良い動きしています。
今年から、RICEでシグニチャーモデルも出て、きっとTOYOTAもいい結果残してくれるでしょう。

こんな感じで、ここでも紹介してないひともいますが、沢山のひとに助けられています。
いつもありがとう!!
だいたいいつもこの人たちに助けられています。
いつもありがとう。

昨日モスバーガーで打ち合わせ。
011の立ち上げからのデザイナーです。
いいセンス持っています。
DVDのパッケージも今までのアクトや011全てcaptに頼んでいます。
今回もイレギュラーなお願いにも応えてくれました。
有り難う!
そして、おなじみ、hide。

今日も『THE FLAT』の打ち合わせで、いろいろ詰めの話。
お互い忙しくて、仕事がうまく進みませんが、もう5~6年。
ヘルプして貰っています。
打たれ強く、辛抱強い。
最近、買ったアイヌの魔除けネックレス。
逆に魔を呼んでいるっていう噂もありますが。。。
そして、
011の細かい仕事を手伝ってくれている。
門間くん。

中国、香港で連夜の深夜スカイプミーティング。
彼も寝ないでキッチリ閉め切りを間に合わせます。
今回もミッション☆コンプリート!!
そして、
おまけの仁。
アクトの『KEEP THE FAITH』で良い動きしています。
今年から、RICEでシグニチャーモデルも出て、きっとTOYOTAもいい結果残してくれるでしょう。

こんな感じで、ここでも紹介してないひともいますが、沢山のひとに助けられています。
いつもありがとう!!
1000キロ移動運転も、大会(自分にとってだけ)もハードでした。
大会は晴天のオホーツクで出来たので、大成功だったと思います。
ただ、時間によって全く波がないヒートもあったり。。
全体的にはセット腰くらいで面ツル!良いコンテストだったと思います。
参加者、スタッフの皆さんお疲れさまでした。。
ここから、
個人的な話です。
2年前3位、去年2位。今年は○○で!(Aクラスですが)とやる気満々で稚内まできました。
来年からはSクラス?かな~。くらい考えていました。
結果から言うと、1ラウンド敗退!!
今年1年何をしてきたのか?って言う感じです。
大会10時半スタートということもあり、1年振りのオホーツクサーフィン。
朝イチの1ラウンドを腹~胸のポイントで入っていました。
ショアブレークで気をつけていたんですが。。
やってしまいました↓

フィンでざっくり!
そのまま病院直行です。
3、4針くらい縫うかと思ったら2針で済みました。
その後、大会に出たのですが、
変な波に手を出し、セット捉えられず。
1コケでした。。

最近上達していて、朝も大会ポイントの練習で良いライディングをしてたデカチョウも波を掴めず、1コケ。
苦やし過ぎます。
左DKC29,右MJ2、、2人仲良く1コケ記念(笑)。
大会終了後、
猿払で1時間くらい1コケのウップンを晴らしてきました。
胸~肩の良い波やれたから少し癒されました。
ありがとうございます。
オホーツクに感謝!
夜の大会表彰式&ライブに出るので、稚内に戻る途中。

間宮林蔵。
カッコ良すぎます☆

最近のベストショット。
雲。海。奥の利尻富士。
思い出の1枚になりました。

表彰式。

右、勝俣さん。
左、マロさん。

毎年ライブに来てくれているアキラ君。
サーフィンもライブもカッコいいです。
また、皆さん来年会いましょう!
来年もAクラス残留決定!!
大会は晴天のオホーツクで出来たので、大成功だったと思います。
ただ、時間によって全く波がないヒートもあったり。。
全体的にはセット腰くらいで面ツル!良いコンテストだったと思います。
参加者、スタッフの皆さんお疲れさまでした。。
ここから、
個人的な話です。
2年前3位、去年2位。今年は○○で!(Aクラスですが)とやる気満々で稚内まできました。
来年からはSクラス?かな~。くらい考えていました。
結果から言うと、1ラウンド敗退!!
今年1年何をしてきたのか?って言う感じです。
大会10時半スタートということもあり、1年振りのオホーツクサーフィン。
朝イチの1ラウンドを腹~胸のポイントで入っていました。
ショアブレークで気をつけていたんですが。。
やってしまいました↓

フィンでざっくり!
そのまま病院直行です。
3、4針くらい縫うかと思ったら2針で済みました。
その後、大会に出たのですが、
変な波に手を出し、セット捉えられず。
1コケでした。。

最近上達していて、朝も大会ポイントの練習で良いライディングをしてたデカチョウも波を掴めず、1コケ。
苦やし過ぎます。
左DKC29,右MJ2、、2人仲良く1コケ記念(笑)。
大会終了後、
猿払で1時間くらい1コケのウップンを晴らしてきました。
胸~肩の良い波やれたから少し癒されました。
ありがとうございます。
オホーツクに感謝!
夜の大会表彰式&ライブに出るので、稚内に戻る途中。

間宮林蔵。
カッコ良すぎます☆

最近のベストショット。
雲。海。奥の利尻富士。
思い出の1枚になりました。

表彰式。

右、勝俣さん。
左、マロさん。

毎年ライブに来てくれているアキラ君。
サーフィンもライブもカッコいいです。
また、皆さん来年会いましょう!
来年もAクラス残留決定!!
今日濃い1日でした。
011ミーティングで2013モデルのデザインとコンセプトがほぼ90%形になりました。
もう一息です。
後は、カタログや写真シューティング、ニューシリーズのテストライドなどシーズン前半でやるべきことはありますが、一段落です。
そして、残るは、、
『THE FLAT』!!!
ヒデも仕事に追われ、オレも慣れない011デザインやpowcantに追われ、思うように進みません。
今年は16トリックなので去年よりはだいぶ量は少ないので楽?余裕?と思っていたら〆切が迫ってきました。

先週はかなりテンパっていたヒデ。
まだ、少しテンパっています。
昨日ユーゾーから6トリック分の解説テープが届いたので、大至急キャプチャー&編集です。

ユーゾー節が炸裂!!!
何度も一人でニヤニヤしたり、大笑いしてしまうくらいオモシロいユーゾーのキャラ!

まじめな説明もあり、肝(キモ)となるところはユーゾーの男気感じました。
でも、

やっぱりオモシロいところが多く、これをちょっと出すべきか?
全部出すべきか?
迷いどころです。
全体のバランスで考えていきます。
『THE FLAT』出来上がりが楽しみです。
011ミーティングで2013モデルのデザインとコンセプトがほぼ90%形になりました。
もう一息です。
後は、カタログや写真シューティング、ニューシリーズのテストライドなどシーズン前半でやるべきことはありますが、一段落です。
そして、残るは、、
『THE FLAT』!!!
ヒデも仕事に追われ、オレも慣れない011デザインやpowcantに追われ、思うように進みません。
今年は16トリックなので去年よりはだいぶ量は少ないので楽?余裕?と思っていたら〆切が迫ってきました。

先週はかなりテンパっていたヒデ。
まだ、少しテンパっています。
昨日ユーゾーから6トリック分の解説テープが届いたので、大至急キャプチャー&編集です。

ユーゾー節が炸裂!!!
何度も一人でニヤニヤしたり、大笑いしてしまうくらいオモシロいユーゾーのキャラ!

まじめな説明もあり、肝(キモ)となるところはユーゾーの男気感じました。
でも、

やっぱりオモシロいところが多く、これをちょっと出すべきか?
全部出すべきか?
迷いどころです。
全体のバランスで考えていきます。
『THE FLAT』出来上がりが楽しみです。

昨日の夜から久々に実家に帰ってきました。
ちょっとゆっくりできたかな~。
その前に、インハビタントストアーで新しい2/3のフルスーツをオーダーしに行ってきました。

原宿。休日だったのでもの凄い人。人。人。
やっぱり、東京も活気ありますね。
震災の影響も弱くなり、外国観光客も増えてました。

新しいインハビの2/3のフルスーツをオーダーしに行ってきました。
インハビタントストアートウキョウ。

もう、すっかり秋モード。
いい感じ、欲しいもの多かったな~
もうすぐ届くはず☆

昼間はあまりの暑さに人もまばらでしたが、夕方から夜にかけて、かなりお客さん来てました。

メンズクルー。
もちろん全ハビ!!
本田君のネクタイいい感じです。。
いろいろアドバイスありがとう。

そして、久々の墓参り。


実家の愛犬ラルフも。

そして、今回の帰省のメイン。
96歳の祖母のお見舞い。
老衰で倒れたと聞いて、心配していましたが、行ってみると。
さすがに少し細く小さくなっていたのは、寂しい感じでしたが、意識はしっかりしていて。
帰り際に投げキッスされました(笑)
なんともハイカラなばあさんです。
まだまだ長生きしそうです。
やっぱり最後の最後でやってしまいました。
12日、13日、14日の15時まで、東京で可能な限りのたくさんのタイミングのあう人達にあって、スノーボードの話、サーフィンの話、スポンサーの契約、現状報告など済ませ、そのまま成田から香港に旅立ちました。
香港から深圳、札幌から旭川くらいでしょうか?
その更に先に工場があります。
011の来期オマケと
POWCANTの最終検品が目的でした。
結果いろいろな先輩方にお世話になり、おかげさまで納得いくものが完成しました。
ここまでは良かったです。
ただ、中国スタイルのお客へのおもてなしと言うか、ビジネスは、
何とも、日本と違ます。
『郷に入っては郷に従え』ということで、
朝イチ9時からホテルで一緒に朝食、午前中ミーティングや検品、昼はビジネスランチ、そして、午後からまた更なるミーティング、7時か8時に終了しその後、夕食をしながら酒を酌み交わす。最後は中国式整体やバー。
ホテルに戻るのは毎回12時過ぎ。これに出来るだけ付き合わないとなかなか仕事が進みません。。
その後、011のデザインの〆切が迫っていたり、DVDの〆切があったりで3時か4時までスカイプミーティング。。
半端なく疲れます。
でも、苦しんでる中からいいアイディアが出たりする時もあるので、〆切に間に合わせるように最善を尽くすのみです。。
そんな、ハードな日々が中国で3泊4日。
やっぱり
やってしまいました(笑)
言い訳はしません。
たまにやることです。年1くらい??
様々な外的要因?自業自得です。
デルタ朝イチの成田行きに乗れませんでした。
ゲートまで行ったのですがちょうど飛び立つところでした(涙)
悔しいので、いろいろ調べると、片道切符だけで45000~50000円
格安航空券で来たので片道にこの値段高すぎます!!
JALのマイルも使おうとしましたが、片道でも往復分とられてもったいない。
ネットや各航空会社のカウンターを回り、
頑張って見つけました。
デルタの香港発30日オープンチケット31000円くらいです。
まあ来月も来るので片道は使えます。
使わなくても、往復買うより安い!!
少し空港で余裕ができたので、明日のフライトまで香港観光でも出来れば、とも思います。
『災い転じて福となす』若干使い方間違っていますが、少し多少仕事が進みそうです。
もろもろ〆切や、やるべきことが貯まっているのでのんびり観光は厳しいかも。

香港の一人夜景も寂しいし。。
明日こそ乗り遅れ厳禁です。
長々すみません。
12日、13日、14日の15時まで、東京で可能な限りのたくさんのタイミングのあう人達にあって、スノーボードの話、サーフィンの話、スポンサーの契約、現状報告など済ませ、そのまま成田から香港に旅立ちました。
香港から深圳、札幌から旭川くらいでしょうか?
その更に先に工場があります。
011の来期オマケと
POWCANTの最終検品が目的でした。
結果いろいろな先輩方にお世話になり、おかげさまで納得いくものが完成しました。
ここまでは良かったです。
ただ、中国スタイルのお客へのおもてなしと言うか、ビジネスは、
何とも、日本と違ます。
『郷に入っては郷に従え』ということで、
朝イチ9時からホテルで一緒に朝食、午前中ミーティングや検品、昼はビジネスランチ、そして、午後からまた更なるミーティング、7時か8時に終了しその後、夕食をしながら酒を酌み交わす。最後は中国式整体やバー。
ホテルに戻るのは毎回12時過ぎ。これに出来るだけ付き合わないとなかなか仕事が進みません。。
その後、011のデザインの〆切が迫っていたり、DVDの〆切があったりで3時か4時までスカイプミーティング。。
半端なく疲れます。
でも、苦しんでる中からいいアイディアが出たりする時もあるので、〆切に間に合わせるように最善を尽くすのみです。。
そんな、ハードな日々が中国で3泊4日。
やっぱり
やってしまいました(笑)
言い訳はしません。
たまにやることです。年1くらい??
様々な外的要因?自業自得です。
デルタ朝イチの成田行きに乗れませんでした。
ゲートまで行ったのですがちょうど飛び立つところでした(涙)
悔しいので、いろいろ調べると、片道切符だけで45000~50000円
格安航空券で来たので片道にこの値段高すぎます!!
JALのマイルも使おうとしましたが、片道でも往復分とられてもったいない。
ネットや各航空会社のカウンターを回り、
頑張って見つけました。
デルタの香港発30日オープンチケット31000円くらいです。
まあ来月も来るので片道は使えます。
使わなくても、往復買うより安い!!
少し空港で余裕ができたので、明日のフライトまで香港観光でも出来れば、とも思います。
『災い転じて福となす』若干使い方間違っていますが、少し多少仕事が進みそうです。
もろもろ〆切や、やるべきことが貯まっているのでのんびり観光は厳しいかも。

香港の一人夜景も寂しいし。。
明日こそ乗り遅れ厳禁です。
長々すみません。

昨日から東京来てます。
千歳17.3度もう秋の気配っていうか結構肌寒いです。
最初に行ったのが、スノーヴァ溝口。

東京、川崎33度でめちゃくちゃ夏ですが、
ここは常に冬。
最高の避暑地です。

目的は、powcantの最終テストです。
納得できる仕上がりになりました。
去年からいろいろやってきたことが実を結びそうです。
協力してくれた皆さんに感謝です。
最終製品を検品するまで、まだ、気を抜けませんがこれから発売までトラブルが起きなければ10月には発売出来そうです☆

最近パイプを見るとサーフィンをイメージしてしまうのは何故?

支配人の堤さんにも事前に最終サンプルをテストしてもらってました。
気に入ってもらえました。
スクールで初心者など教えるとき、膝にボールを挟んだりして膝をつけるように教えているそうなので、このカントプレートがあれば、自然にその姿勢に矯正できるみたいです。
現場のありがたい言葉。
説得力あります。
次に遊びに行ったのが、yuiが011に入る前に乗って板TWELVEと最近人気のpowderboardT.J.BRANDの吉祥寺の事務所。

福、福コンビ。
福島さんは大先輩の現役スノーボーダー。
福山さんは12とT.J.BRANDのボス。はじめて膝を交えて話しましたが、昔パイプの聖地カムイにこもっていただけにすぐ打ち解けました。
北海道での道北サーフミートから2年振りに会う、12やNPのボス西田君も交え、4人でカントについてぶっちゃけトーク。
みんな、カント世代だったこともあり、懐かしい話も飛び出し、楽しい時間でした。
貴重な意見ありがとうございました。
製品完成したらすぐ送るので、天神で試してください。
更に、

酒も入り、
西田君、福ちゃん同世代なので、お互い業界を盛り上げないと的な話でトーク加熱。
途中から元スノスタのカメラマンの辻村君も参加して、楽しい飲みになりました。
それにしても、東京暑い!!
重たいボードケース、JR、地下鉄とあり得ないくらい汗が吹き出します。
今日はどこいくかな~。

いよいよ週末から始まります。
この写真去年のベスト3のうちの1枚。
011のトップに使われているフェンスの写真と並んで好きなナイトショットです。
カメラマンHARADAさんいつもありがとう。
こうした露出があるのもライダー冥利につきます☆
また、2012シーズンもいい写真残したいですね。
もう2枚ほどいい写真があるのでどこかに出るかな~。
【開催日程】 9月16日(金)~10月10日(月)
【開催店舗】 ミナミ神田SPAZIO店・ミナミ神田REDS店・ミナミ千葉店・ミナミ仙台泉店
スポンサー歴18年かな~。いつも感謝です。
一番長くサポートしていただいているミナミの大展示会です。
これからも、生涯現役目指したいものです。
毎年ですが、たくさんのメーカーさんから有名ライダーが集まったり、試写会などのイベントが毎週あります。
一度にいろいろなボードやウエアーなどが見れるので楽しいと思います。
もちろんオレも遊びに行きますよ。
10/8、10/9の2日間お店に立ちます。
011のボードやインハビ、DVD、
POW CANT SYSTEMのことなどなんでも、気軽に聞いてください。
10/8(土)は毎年恒例の講習会やります!
『グラトリ講習会』
「グラトリ蛇の穴 Vo.5」 MAJOR編集のHOW TO DVD「THE FLAT」を上映し、フラットトリックを実演&講習です。少人数制ですのでお早めにご予約を!
☆特別講師 : 佐藤 '' MAJOR'' 洋久
□開催店舗 ⇒ ミナミ神田SPAZIO店 6階
□開催時間 ⇒ 14:00~16:00
もっと詳しい情報はミナミ大雪祈願祭←クリック

昨日の夜テルの撮影。
キャブ5の中にシャッフルを入れながらのテールタップ、ノーズタップはテルのオリジナル!
はっきり言ってスローで何回か見ないと理解出来ません。
このトリックゲレンデのフラットで出来たらヤバいですよ。
『THE FLAT』の完成が楽しみです。
テルパートをボーナスで入れようと思うのでジャンプだけじゃない011のニューカマーのTERUの応援をよろしくお願いします。
撮影終了後、今後の活動やサーフィンの話をしていたら深夜になっていました。
今度海も一緒に行きたいものです。
そして朝4時集合で日本海狙いで行ってきました。
もちろんタッパートランクス。
一昨日のthe☆day大平洋より水が冷たく、2時間くらいで限界でした。

これが一昨日の大平洋台風13号のうねり☆
頭半~
アウトはちょっとした海外のアウターリーフばりの距離。パドル半端なし。
ピークはタルメですが、ミドルからインサイドまでたまにバレルあり最高の波でした。
インサイドまで乗りつなげば150メートルは乗れます。
や~良かった。
タッパートランクスで6時間やってクタクタでした。
DKCは7時間入ってました。。
それなのに今日の日本海は

秋のトンボ。

車の中にまで。

今日、日本海Yポイントで車上荒らしがありました。
車3台後ろの窓を壊され、友達が被害に遭いました。
犯人早く捕まって欲しいです。
山、海は狙われやすいので注意!!です。。
そして、午後から5時間011プロダクト&デザインのミーティング。
〆切9月いっぱい。
もうひと頑張りです。
日本海側の12号上がり熱帯低気圧と大平洋側の台風13号に挟まれた昨日。
皆さんもうご存知とは思いますが、北海道はかなりの土砂降りで豊平川大変なことになってましたね~。
今日の朝イチは晴れたので、仕事前インハビ菜園行ってきました。

ピーマン、茄子など台風の強風で倒れかけています。
実はしっかりついていますが。。

トマトも大量の雨にさらされ割れて腐りはじめてます。残念~。。

そんな中とうきびはしっかり根を張って台風に耐えていました。
倒れてるのも何本かあったけど、頑張ってくれました。
お陰で、

豊作です☆

ズッキーニも巨大化。
枝豆も数珠なり。
他にもクウシンサイの成長がヤバい!
もともとインドネシアなどの暖かい水辺で育つので、このところの暑さと雨で急成長です。
とってもすぐに成長します。
そろそろ収穫の秋。
次は、大根、ジャガイモ、カボチャかな?
今日は涼しく仕事はハカドリそうです☆
皆さんもうご存知とは思いますが、北海道はかなりの土砂降りで豊平川大変なことになってましたね~。
今日の朝イチは晴れたので、仕事前インハビ菜園行ってきました。

ピーマン、茄子など台風の強風で倒れかけています。
実はしっかりついていますが。。

トマトも大量の雨にさらされ割れて腐りはじめてます。残念~。。

そんな中とうきびはしっかり根を張って台風に耐えていました。
倒れてるのも何本かあったけど、頑張ってくれました。
お陰で、

豊作です☆

ズッキーニも巨大化。
枝豆も数珠なり。
他にもクウシンサイの成長がヤバい!
もともとインドネシアなどの暖かい水辺で育つので、このところの暑さと雨で急成長です。
とってもすぐに成長します。
そろそろ収穫の秋。
次は、大根、ジャガイモ、カボチャかな?
今日は涼しく仕事はハカドリそうです☆
今日は風がどこも微妙で、あきらめモードだった海。
朝イチ、カッチから超やる気の誘い。
もちろん行ってきました。
某大平洋。ここだけ風弱く腹くらいで出来ました。

カッチのバックサイドのいつもよりちょっとだけ、
ほんのちょっとだけキレのあるトップターン見ましたよ。

最近インハビのウエット新調でご機嫌の洋ちゃんも。
whipでかなり調子良さげでした。
仕事が詰まっているので、
1ラウンドでサックリ上がり。
久々のこの人とヒデとそばランチ。

大先輩の太さん。
久々にいろいろ話せてありがとうございます。
今度是非海行きましょう!

そして、久々にスノーボード履きました。
『THE FLAT』のコメント撮りです。


アンディーは難易度の高い技の説明。
とても分かりやすいです。
あまりの暑さにアンディーもオレも汗だくでした。
それにしても蒸し暑い!!

そして、映像チェックのビデは何故か半笑い。。
理由は?
本編を見てください☆
朝イチ、カッチから超やる気の誘い。
もちろん行ってきました。
某大平洋。ここだけ風弱く腹くらいで出来ました。

カッチのバックサイドのいつもよりちょっとだけ、
ほんのちょっとだけキレのあるトップターン見ましたよ。

最近インハビのウエット新調でご機嫌の洋ちゃんも。
whipでかなり調子良さげでした。
仕事が詰まっているので、
1ラウンドでサックリ上がり。
久々のこの人とヒデとそばランチ。

大先輩の太さん。
久々にいろいろ話せてありがとうございます。
今度是非海行きましょう!

そして、久々にスノーボード履きました。
『THE FLAT』のコメント撮りです。


アンディーは難易度の高い技の説明。
とても分かりやすいです。
あまりの暑さにアンディーもオレも汗だくでした。
それにしても蒸し暑い!!

そして、映像チェックのビデは何故か半笑い。。
理由は?
本編を見てください☆