試乗会情報です。
2月26日現在決まっているところです。
3月16日からの後半の情報は後ほどアップします。
近くの方是非試乗してみて下さい。
場所はディーラーリストからお店さんにお問い合わせください。
3/1札幌アクティブスピリットさん
3/2札幌アクティブスピリットさん
3/3富山ランプジャックさん/福島マラードさん/ルスツミックスナッツさん/福井池沢マリンさん/旭川ピースさん
3/4富山ランプジャックさん/福島マラードさん/ルスツミックスナッツさん/福井池沢マリンさん/旭川ピースさん
3/5富山ランプジャックさん
3/10モリスポさん(相内、メジャー参加)/愛知ショックウェーブ豊橋さん
3/11モリスポさん(相内、メジャー参加)/愛知ショックウェーブ豊橋さん/静岡ビーチノースさん
3/12モリスポさん(相内、メジャー参加)
追加です。
3/4兵庫ドリーミーさん
2月26日現在決まっているところです。
3月16日からの後半の情報は後ほどアップします。
近くの方是非試乗してみて下さい。
場所はディーラーリストからお店さんにお問い合わせください。
3/1札幌アクティブスピリットさん
3/2札幌アクティブスピリットさん
3/3富山ランプジャックさん/福島マラードさん/ルスツミックスナッツさん/福井池沢マリンさん/旭川ピースさん
3/4富山ランプジャックさん/福島マラードさん/ルスツミックスナッツさん/福井池沢マリンさん/旭川ピースさん
3/5富山ランプジャックさん
3/10モリスポさん(相内、メジャー参加)/愛知ショックウェーブ豊橋さん
3/11モリスポさん(相内、メジャー参加)/愛知ショックウェーブ豊橋さん/静岡ビーチノースさん
3/12モリスポさん(相内、メジャー参加)
追加です。
3/4兵庫ドリーミーさん
来期新シリーズのFVの説明をします。


アウトラインはFLAT KINGと同じで148,149,150,151,152と
1cm刻みの5ラインナップ
違いはソール形状!普通は弓なりのキャンバーですが、FVのソールは
Vキャンバー(ボードのセンターの1点から急角度で傾斜)
に設定させた、例えるならスーパースプリングです。
更にノーズからテールにクロスさせたドライカーボンをサンドし、
フレックスはしなやかでありながらカーボン特有のコシ
のある強い反発を生み出しました。
跳ねる、キレる、それでソフトフレックス!バネみたいな感じのボードです。
是非試乗会等で乗ってみて下さい。

DECK シンプルデザインです。

SOLE こちらもシンプルなカーボングラファイトソール
ニュ-シリーズのFVをよろしくお願いします。


アウトラインはFLAT KINGと同じで148,149,150,151,152と
1cm刻みの5ラインナップ
違いはソール形状!普通は弓なりのキャンバーですが、FVのソールは
Vキャンバー(ボードのセンターの1点から急角度で傾斜)
に設定させた、例えるならスーパースプリングです。
更にノーズからテールにクロスさせたドライカーボンをサンドし、
フレックスはしなやかでありながらカーボン特有のコシ
のある強い反発を生み出しました。
跳ねる、キレる、それでソフトフレックス!バネみたいな感じのボードです。
是非試乗会等で乗ってみて下さい。

DECK シンプルデザインです。

SOLE こちらもシンプルなカーボングラファイトソール
ニュ-シリーズのFVをよろしくお願いします。
昨日は久々にルスツ行ってきました。
今シーズン初です。
昔15年前くらいまでは、パイプがあった頃は、週2くらいで通っていましたが、久々のルスツです。
パークはコンパクトにまとまっていて流して楽しいです。
今回は、
011のジブセッション
ルスツも011も初の試みです。

キックとついているので、初心者にも入りやすいレールです。
もしろん中上級者用にサイドイン出来るレールやレインボーレールもあります。

軽いアップレールもあり、

ボックスもあり、最初はココからです。FATZERO145使用。

スタイリッシュノーズプレス。FV149使用。

参加者のみなさんおつかれさまでした。
とても楽しいセッションでした。
確実に参加者の滑りが最初と最後で変わりました。
楽しみながら上達するのが一番です。
居残り練習まで、参加者のみなさん、ルスツのスタッフさん、ありがとうございました。

転んでも楽しいセッションでした(笑)
また、来月3/24(土曜日)あるので今度は011のレールマスターの阿蘇唯人も参加予定です。
お楽しみに!
更に、来週もルスツでイベントあります。

011も試乗出来ます。
よろしくです。
今シーズン初です。
昔15年前くらいまでは、パイプがあった頃は、週2くらいで通っていましたが、久々のルスツです。
パークはコンパクトにまとまっていて流して楽しいです。
今回は、
011のジブセッション
ルスツも011も初の試みです。

キックとついているので、初心者にも入りやすいレールです。
もしろん中上級者用にサイドイン出来るレールやレインボーレールもあります。

軽いアップレールもあり、

ボックスもあり、最初はココからです。FATZERO145使用。

スタイリッシュノーズプレス。FV149使用。

参加者のみなさんおつかれさまでした。
とても楽しいセッションでした。
確実に参加者の滑りが最初と最後で変わりました。
楽しみながら上達するのが一番です。
居残り練習まで、参加者のみなさん、ルスツのスタッフさん、ありがとうございました。

転んでも楽しいセッションでした(笑)
また、来月3/24(土曜日)あるので今度は011のレールマスターの阿蘇唯人も参加予定です。
お楽しみに!
更に、来週もルスツでイベントあります。

011も試乗出来ます。
よろしくです。
今日はこれからルスツです。
会長、メジャーとジブセッションです。
テルは今日明日、ニセコです。
011ブースで試乗ボード12本持って遊びに行っています。
タイミング合えば是非乗ってみて下さい。
会長、メジャーとジブセッションです。
テルは今日明日、ニセコです。
011ブースで試乗ボード12本持って遊びに行っています。
タイミング合えば是非乗ってみて下さい。
今日は朝イチ、近場のオーンズ行ってきました。
昨日の夜からかなりの雪だったので、ゲレンデパウダーでした。
そして、

昨日のカウンターが1173だったので、
今日はイイナミを期待して、
2ラウンド狙いましたが、残念ながらオーンズのみ1ラウンドとなりました。

天気良く、サイズはセット頭。
ただ北東うねりで先割れして、ドルフィン道場になりそうなのでヤメました。
この時期ドルフィン連続厳しいです。
ただ、オーンズは良かったです。
本日撮影、本日編集のインスタントディレクション。

パウダーは、一昨年からガルウィング154使っています。
ツインのイメージが強い011ですが、意外にダブルキャンバーはパウダーでも、調子いいです。
飛騨高山の011ライダービッグもダブルキャンバー
のフラットスピン153をツリーランで使っています。
フラットだけじゃない011。
いいですよ。
昨日の夜からかなりの雪だったので、ゲレンデパウダーでした。
そして、

昨日のカウンターが1173だったので、
今日はイイナミを期待して、
2ラウンド狙いましたが、残念ながらオーンズのみ1ラウンドとなりました。

天気良く、サイズはセット頭。
ただ北東うねりで先割れして、ドルフィン道場になりそうなのでヤメました。
この時期ドルフィン連続厳しいです。
ただ、オーンズは良かったです。
本日撮影、本日編集のインスタントディレクション。

パウダーは、一昨年からガルウィング154使っています。
ツインのイメージが強い011ですが、意外にダブルキャンバーはパウダーでも、調子いいです。
飛騨高山の011ライダービッグもダブルキャンバー
のフラットスピン153をツリーランで使っています。
フラットだけじゃない011。
いいですよ。
来期のFAT ZEROの説明をします。


来期のFAT ZEROは143.5が新たに加わり5レングスの展開です。
通常乗るサイズより7cmから10cm短くチョイスして下さい。
スケートライクで、振り回しやすく、軽くていい動きできます!
セカンドボード的ではなく本気でFAT ZEROを選んでみては?
ライダーの俺、メジャーさん、YUZO、YUIのお気に入りシリーズ

DECK ラメがヘビ柄でシンプルお洒落なデザイン
143.5のみ白デッキ はい、白蛇です。

FLAT KINGより短いラウンドフラットキックもヘビ柄です。

SOLE ダイカット011がヘビ柄デザイン
そして ついについに
inhabitantコラボモデルが出ます!!

143.5のDECKは黒に変え、インハビタントグリーンに

SOLEにはinhabitantと011のWネームロゴダイカット!
完全数量限定品!売り切れ必至、入手困難レア度MAXでございます。
必死に予約ですよ!!!!!
来期のFAT ZEROよろしくお願いします。


来期のFAT ZEROは143.5が新たに加わり5レングスの展開です。
通常乗るサイズより7cmから10cm短くチョイスして下さい。
スケートライクで、振り回しやすく、軽くていい動きできます!
セカンドボード的ではなく本気でFAT ZEROを選んでみては?
ライダーの俺、メジャーさん、YUZO、YUIのお気に入りシリーズ

DECK ラメがヘビ柄でシンプルお洒落なデザイン
143.5のみ白デッキ はい、白蛇です。

FLAT KINGより短いラウンドフラットキックもヘビ柄です。

SOLE ダイカット011がヘビ柄デザイン
そして ついについに
inhabitantコラボモデルが出ます!!

143.5のDECKは黒に変え、インハビタントグリーンに

SOLEにはinhabitantと011のWネームロゴダイカット!
完全数量限定品!売り切れ必至、入手困難レア度MAXでございます。
必死に予約ですよ!!!!!
来期のFAT ZEROよろしくお願いします。
昨日は久々に2ラウンドやりました。
朝イチKiroroで、前日のリベンジ。
西田崇はじめライドチームも20人くらいのビッグパーティーでKiroroを堪能してました。
デカチョウも撮影してました。
インタースタイルも終わり、そろそろ本気で撮影モードですな~。
インハビのヘビ柄☆リバイバル!!
そして、昼過ぎにKiroroからの、
日本海。


気温は0度。セット腰。
少し気温が緩んでたのと、太陽が出ていい感じでした。

バックカントリーで、
スノーシューがあった方が歩くの楽だな。
今日は、のんびり仕事です。
朝イチKiroroで、前日のリベンジ。
西田崇はじめライドチームも20人くらいのビッグパーティーでKiroroを堪能してました。
デカチョウも撮影してました。
インタースタイルも終わり、そろそろ本気で撮影モードですな~。
インハビのヘビ柄☆リバイバル!!
そして、昼過ぎにKiroroからの、
日本海。


気温は0度。セット腰。
少し気温が緩んでたのと、太陽が出ていい感じでした。

バックカントリーで、
スノーシューがあった方が歩くの楽だな。
今日は、のんびり仕事です。

昨日は珍しいこのメンツでKiroro。
カッチ。やっしー。会長。ヒデ。
強風でゴンドラが止まり、山頂は前見えませんでした。
今日はKiroroリベンジだな。
もう一つリベンジ。
去年震災で中止になったインハビ×エネスの苗場イベント。
来期のFLAT KINGの説明をします。


来期は新しく149も追加されます。
011の中でも一番サイズ展開が多いモデルで11レングスになります。
148から153まで1cmずつ長くなるこだわりの展開!
150より149の方が1mmウエストを太くしました。
また、接雪長もボード選びの1つです。
自分にBESTの長さはどれか?選ぶ楽しさも011にはあります。

DECK ニュースペーパーをアレンジしたデザイン

SOLE ノーズにダイカットロゴ 良く滑ります!
来期で7年目を迎えるFLAT KICKは011の定番KICKです。
タメたパワーを点で弾いて下さい!
説明不要の定番モデルFLAT KINGをよろしくお願いします。


来期は新しく149も追加されます。
011の中でも一番サイズ展開が多いモデルで11レングスになります。
148から153まで1cmずつ長くなるこだわりの展開!
150より149の方が1mmウエストを太くしました。
また、接雪長もボード選びの1つです。
自分にBESTの長さはどれか?選ぶ楽しさも011にはあります。

DECK ニュースペーパーをアレンジしたデザイン

SOLE ノーズにダイカットロゴ 良く滑ります!
来期で7年目を迎えるFLAT KICKは011の定番KICKです。
タメたパワーを点で弾いて下さい!
説明不要の定番モデルFLAT KINGをよろしくお願いします。
2月の試乗会情報です。
近くの方は是非011に試乗してみて下さい。
2月25日(土曜日)
ニセコヒラフ高原エリアにてスノーサミットさん(011からテルが参加します。)
パワーズ広島さん
2月26日(日曜日)
ニセコヒラフ高原エリアにてスノーサミットさん(011からテルが参加します。)
パワーズ広島さん
和合堂さん
近くの方は是非011に試乗してみて下さい。
2月25日(土曜日)
ニセコヒラフ高原エリアにてスノーサミットさん(011からテルが参加します。)
パワーズ広島さん
2月26日(日曜日)
ニセコヒラフ高原エリアにてスノーサミットさん(011からテルが参加します。)
パワーズ広島さん
和合堂さん
や~
久々のいい天然雪を思う存分堪能☆

FLOWのブーツもバインも来期は150%使用感アップ!!
今まで使ってきたバー○○とも決して引けを取らないフィーリングでした。
詳しくは後日報告します。


ピーカンあり、パウダーありで。
マッシュでストンプもかなりいい感じでした。。
ハマりすぎて、10回は回したな~。
カメラが無いのが残念なくらい(涙)
そして、
こんな日には遭遇率100%の彼、やっぱりいました。

ミスターSLIDE。
今日はえがった~。
明日もKiroro決定!!
そういえば、今週土曜日のルスツのイベントまだ空きがあるようです。
是非一緒に楽しみましょう!!
久々のいい天然雪を思う存分堪能☆

FLOWのブーツもバインも来期は150%使用感アップ!!
今まで使ってきたバー○○とも決して引けを取らないフィーリングでした。
詳しくは後日報告します。


ピーカンあり、パウダーありで。
マッシュでストンプもかなりいい感じでした。。
ハマりすぎて、10回は回したな~。
カメラが無いのが残念なくらい(涙)
そして、
こんな日には遭遇率100%の彼、やっぱりいました。

ミスターSLIDE。
今日はえがった~。
明日もKiroro決定!!
そういえば、今週土曜日のルスツのイベントまだ空きがあるようです。
是非一緒に楽しみましょう!!
来期のD-LIGHTの説明します。


DOUBLEをベースにコアを軽量化(去年よりもさらに軽くしました)
そしてシリーズの中でも一番張りを持たせたシリーズに改良!
コンベックスもスーパーハイグレードで一番反っています。
一番抵抗が少なく、回しやすく、引っかかりずらいモデル
ライダーのTERUはD-LIGHT152使用でTBA(トヨタビックエアー)
で本戦出場しました。1080°ビタビタでビックキッカーにも
耐えられる仕上がりとなっています。

DECK スタンス間の011はマッドプリントでお洒落なデザイン

SOLE カーボングラファイトソールです。
D-LIGHTは今回のプロダクトで一番初めに完成したシリーズ。
パッ!とデザインが浮かび、スラスラ~と完成
中身も完全リニューアルしたD-LIGHTをよろしくお願いします。


DOUBLEをベースにコアを軽量化(去年よりもさらに軽くしました)
そしてシリーズの中でも一番張りを持たせたシリーズに改良!
コンベックスもスーパーハイグレードで一番反っています。
一番抵抗が少なく、回しやすく、引っかかりずらいモデル
ライダーのTERUはD-LIGHT152使用でTBA(トヨタビックエアー)
で本戦出場しました。1080°ビタビタでビックキッカーにも
耐えられる仕上がりとなっています。

DECK スタンス間の011はマッドプリントでお洒落なデザイン

SOLE カーボングラファイトソールです。
D-LIGHTは今回のプロダクトで一番初めに完成したシリーズ。
パッ!とデザインが浮かび、スラスラ~と完成
中身も完全リニューアルしたD-LIGHTをよろしくお願いします。
来期のDOUBLEの説明します。


011Artisticは来期9年目を迎えます。
早いな~~
これも一重に011を愛し続けて下さっている皆様のおかげです。
感謝感激雨あられでございます!
初めはDOUBLE152の1本からのスタートでした。
(他に会長モデルのレラ、メジャーモデルのエイムの3機種..)
DOUBLEは誰にでも扱いやすいフレックスとトーションで、乗り手を
選ばないシリーズで、9年変わらなく続く011の魂です。
5×5ホールです。

DECK ノーズからテールにかけてグラデーションプリントです。

SOLE ブラックソールのカーボングラファイトソールが滑ります。
10レングスあり
9年続く011信頼のシリーズをよろしくお願いします。


011Artisticは来期9年目を迎えます。
早いな~~
これも一重に011を愛し続けて下さっている皆様のおかげです。
感謝感激雨あられでございます!
初めはDOUBLE152の1本からのスタートでした。
(他に会長モデルのレラ、メジャーモデルのエイムの3機種..)
DOUBLEは誰にでも扱いやすいフレックスとトーションで、乗り手を
選ばないシリーズで、9年変わらなく続く011の魂です。
5×5ホールです。

DECK ノーズからテールにかけてグラデーションプリントです。

SOLE ブラックソールのカーボングラファイトソールが滑ります。
10レングスあり
9年続く011信頼のシリーズをよろしくお願いします。
怒濤のインタースタイルおかげさまで無事終了しました。
心からを大事に伝えたつもりでしたが、ディーラーのみなさんに伝わったでしょか?
是非011の良さをディーラーさんからお客さんに伝えて下さい。
ご来場本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
今日の朝の千歳の気温-22°明日から滑りたい。
撮影イベント試乗会といろいろ忙しそうですが、怪我のないようにしたいです。
心からを大事に伝えたつもりでしたが、ディーラーのみなさんに伝わったでしょか?
是非011の良さをディーラーさんからお客さんに伝えて下さい。
ご来場本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
今日の朝の千歳の気温-22°明日から滑りたい。
撮影イベント試乗会といろいろ忙しそうですが、怪我のないようにしたいです。
ひたすら説明です。
昼飯抜き、あっという間に時間が過ぎていきます。

今年の011コラボはレインボーカラーです。
rbsの土門さん。いつもありがとうございます。

先週まで一緒だったジャッジ伸ちゃん、健さん、そして、15年以上ぶりにあったモト。
みんなスノーボード続けています。
ちょっと隣りのSBJ会場へ。

サロモンのカッチ。

スミスの新しいゴーグルはIOX。
今まで使っていたIOより視界広めです。

北海道のスミスのレップのイナ。

夜の中華がはじめての食事でした。
本日最終日。
今日は他のブース見に行けるかな??
映像許可出たのでアップします。
テルの先週土曜日のTOYOTA日本人予選のB10。
ヤバい!使用ボードはD-LIGHT152。
昼飯抜き、あっという間に時間が過ぎていきます。

今年の011コラボはレインボーカラーです。
rbsの土門さん。いつもありがとうございます。

先週まで一緒だったジャッジ伸ちゃん、健さん、そして、15年以上ぶりにあったモト。
みんなスノーボード続けています。
ちょっと隣りのSBJ会場へ。

サロモンのカッチ。

スミスの新しいゴーグルはIOX。
今まで使っていたIOより視界広めです。

北海道のスミスのレップのイナ。

夜の中華がはじめての食事でした。
本日最終日。
今日は他のブース見に行けるかな??
映像許可出たのでアップします。
テルの先週土曜日のTOYOTA日本人予選のB10。
ヤバい!使用ボードはD-LIGHT152。

展示会準備完璧です。
明日、全国のディーラーさんお待ちしております。
011をはじめて9年経ちますが、今年は過去最多の62ラインナップ。
カタログも渾身の力作だと思います。
バナーのテルのB1
カタログの表紙になりました。
本日TOYOTA日本人予選です。
011のスピンマスター、
テルがんばれ!!
今週はハードでしたが、なんとか展示会準備、
雪祭りパークエアジャッジ&ナイトセッションと乗り切ってます。
バタバタですが、いつも通りかな?

ケアが大事!アイススケートリンク並みの着地です。

千葉キングス代表アキ。
ステッカーありがとう。


011展示会荷物は16パッキン。
気合い入っています。
新しいモデル出るのでお楽しみに!!

いつも笑顔のたっき~。
ナイトセッション盛り上げています。



闘魂注入。


限定コラボパウカント。
ありがとうございます。
雪祭り大通3丁目会場と札幌ドームで手に入ります。
初開催のドームの記念に是非!!
カントプレート011チーム全員使っています。
今日の大通のナイトセッション小指注意だな。。
011のスピンマスター、
テルがんばれ!!
今週はハードでしたが、なんとか展示会準備、
雪祭りパークエアジャッジ&ナイトセッションと乗り切ってます。
バタバタですが、いつも通りかな?

ケアが大事!アイススケートリンク並みの着地です。

千葉キングス代表アキ。
ステッカーありがとう。


011展示会荷物は16パッキン。
気合い入っています。
新しいモデル出るのでお楽しみに!!

いつも笑顔のたっき~。
ナイトセッション盛り上げています。



闘魂注入。


限定コラボパウカント。
ありがとうございます。
雪祭り大通3丁目会場と札幌ドームで手に入ります。
初開催のドームの記念に是非!!
カントプレート011チーム全員使っています。
今日の大通のナイトセッション小指注意だな。。
昨日のパークエアー2日目。
見事に011のTERUが優勝しました。

バック9のメイク率は9割。
安心して見てられます。
決勝ではバック10にチャレンジしましたがドライブ。
飛距離とスタイルと着地の安定感で、見事優勝。

昼緩んだランディングの雪が、夜にアイスに変わったナイトセッションでも、
ファイナルエアーでぶっ飛びB10を魅せて、盛り上げていました。
硬いバーンながらもなんとか怪我なく飛べました。
ありがとうございます。
本日3日目。
選手のみさなん頑張って下さい。
見事に011のTERUが優勝しました。

バック9のメイク率は9割。
安心して見てられます。
決勝ではバック10にチャレンジしましたがドライブ。
飛距離とスタイルと着地の安定感で、見事優勝。

昼緩んだランディングの雪が、夜にアイスに変わったナイトセッションでも、
ファイナルエアーでぶっ飛びB10を魅せて、盛り上げていました。
硬いバーンながらもなんとか怪我なく飛べました。
ありがとうございます。
本日3日目。
選手のみさなん頑張って下さい。

昨日パークエアー1日目終了しました。
TOYOTAの台でポテンシャルを発揮出来そうなライダーが勝ち残ります。
見ていてオモシロいです。
良い技出ています。
ギャラリーもびっしりです。

アクトで活躍するアカのキャプ9のノーズ。
惜しくもTOYOTA出場なりませんでしたが、ナイトセッションも盛り上げていました。

優勝は圧巻のキャブ10を魅せた、仁。
自信にみなぎるジャンプでした。
TOYOTAに期待です。
18時からのナイトセッションも超満員のギャラリーでした。
ジャッジ陣も頑張りましたよ。
若手も良い技で魅せていました。
ランディングは少し硬めですが、無事に怪我なく終了。
ありがとうございました。
速攻事務所に戻り、
011の展示会準備。
スケジュール的にタイトですが、この時期やること満載です。
本日2日目~
選手のみなさん頑張ってください。