
昨日は、昼から、軽くオーンズにアクトティーザーに入れるメジャー素材を撮りに行きました。その日に大通りのデモジャンプがあるので、怪我は絶対したくないですが、もしもしたときのこと考え、保険として素材が必要でした。
自分なりに入院中に考えた構成や撮影手法を試したかったので、重たい湿った雪が、10センチくらい降る中での劣悪コンディションの撮影でしたが、ティーザーに入れるクオリティーの素材が撮れた気がします。大通りジャッジが終わり落ち着いたら、ゲレンデコンディション&天気の良いときに撮り直したいですが、、、、、逆に言えば、雪降る冬っぽい映像になったかもです。
アクトカメラマン、マサ、ワル、ヒデともに他の仕事なので急遽アクティブスピリットの相馬店長にカメラを頼みました。付き合ってくれてありがとう!!

往年の名機SONY FX-1を入れるカメラバッグをスポンサーであるバートンからプレゼントです。マジで使いやすいし、背中にフィットして超使いやすいです。これで今年のストリートや山の撮影も安全にカメラを守れます。最高のバックパックありがとうございます!
そして、大至急、大通りの雪祭り会場8丁目のHTB会場のデモに向かいました。
医者には、いろいろ相談しましたが、『最終的に決めるのは自分だ!』ってなこといわれました。。
でも、『6割の力でやるくらいが良い』『無理をしない』っていわれたので、しっかり守りました。
そのかわりメイク率も 6~7割程度??だったかも(笑)!!
でも、久々に人前で滑れて楽しかったです。
ノーマターでMA☆SA、アクトでワル、スチールで数丸が楽しそうに、各々自分なりの感性で撮っていました。
アクトライダーも、カッチ、アンディー、鉄平、雪田、ユイ、ヒロキ、メジャー他総勢15?16?人。。
MCに328さん、石川けんさん。
トラスト6からは鶴さん、ヤッシー、黒田さん(カメラ)も来てました。

みんなには久々会って、激励のありがたい言葉いただきました。
友達の存在(ありがたみ)を再確認です。感謝~。。
会場の写真は撮り忘れました。。
それにしても、最後でヤッシーの突っ込みには笑わされました。
超ツボに入って腹筋が痛くなるくらい笑いました。
今日は本戦のジャッジです。
出場選手はトヨタの会場に出られるよう頑張って欲しいです。
怪我には注意ですね!
追伸
ユイのキャブ9まあまあ良かったぞ!!
お前は魅せるな~。
そういえば、11月の中旬に撮った写真アップするの忘れていました。
今更ながら、アップします。
みんな横乗り大好きでですね~。

左から、バートン北海道のレップのサット、バートン北海道の元レップ(現バートンジャパン)の下野君、黒田さん、鶴さん、モヒカンです。。
スポンサーサイト