fc2ブログ
旭川2日目
撮影2日目。
朝6時に起きてみると、旭川市内は微妙な曇り空。
天気予報は昼から晴らしいので、とりあえず旭岳に向かいました。


画像-0779
車で岳に向かう途中、晴れてきたので、テンションあがります。

ロープウェイ乗り場に到着。
午前中は視界が悪いながらも、少し出る晴れ間を待ち、待ち、待ち続け、なんとか撮影。
アンディー落ち系1カット。
メジャーパウダー1カット。
なんとか押さえました。

昼をはさんで午後の部。
200903051257000.jpg
山頂で晴待ちです。
マサは冬の映像押さえます。

天気が良くならないので、山を下り、麓で撮影しようとロケハン。
ジョシュ•ダークセン率いる外国人撮影クルー、石川健二率いるBBMCクルーも撮影してました。いいスポットがないので、もう一度旭岳に戻り。
ひたすら光待ち。

アンディーは朝のスポットにもう一度トライしようと1時間以上待ち続け、結局ガスったまま撮影終了。。
身体凍ったみたいです。

200903051635000.jpg
左から、ノノ、ユウキ、メジャー。視界は10~15メートルくらいで見えません。
撮影無理っぽいので、若手&メジャーはフリーランに切り替え、旭岳クルージング。
3月にしてこの雪質、ありがたいです。

200903051702000.jpg
MA☆SA。ガスを抜けると視界良好。

200903051701000.jpg
スチール数丸。


なかなか、女神が微笑みません。。
昨日札幌戻ってきましたが、2日間あっと言う間でした。

アンディーとマサはもう1泊旭川ステイで、粘っています。


明後日の3/8の日曜日、今シーズン最後のKiroroフラットスクールがあります。
少し空きが出たみたいです。
都合の合う人一緒に滑りましょう!
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://011artistic.blog15.fc2.com/tb.php/1139-3d13388a
この記事へのトラックバック