fc2ブログ
カメラマン
メジャーです。
昨日の旭川はいろんな意味で最高でした。
やっぱりセッションって楽しいです。楽しい中でも、プッシュしたりされたり、魅せたり魅せつけられたり。。切磋琢磨、ライダーの絡みって大事ですね☆
おかげで、大漁のカット数稼ぎました。。


そのライブ感は100%伝えるのは、無理です。
やっぱり生が一番です。スゴい技は現場で自分の目で見るに限ります。
残念ながら、映像にすると、普通の撮り方では3割~4割くらい落ちてしまいます。
それを如何に100%に近く撮影するかはフィルマーの腕しだいです。
逆に、普通のトリックでも、撮影テクニックを駆使して、カッコいい撮り方をすれば、見れるようになることもあります。
フィルマーも日々研究と鍛錬ですが、それ以上に個性とセンスが大事です。
ライダーも日々鍛錬ですが、スタイルや個性とセンス&遊び心や閃きが大事です。

昨日はライダーのセッションの他に、ビデオ3台、スチール1台フル稼働でカメラマンもセッションでした。
スノーボードを滑るのも、もちろん面白いけど、映像もドープな世界です。
やればやるほどハマっていきます。。
ビデオカメラ&映像編集、ゴールは決してありません。
そんな世界にハマってしまったアクトの裏方作り手たちを紹介します。

久々の登場のワル。10月結婚です。おめでとう!
200904051518000.jpg
編集もこなし、たまにテンパることもあるけど、08-09のアクトの2枚組の『For Ourselves』は彼のディレクションでした。


そして、毎度お馴染みのヒデ。
200904051517000.jpg
言われたことは確実にこなし、どんな無茶振りにも決して弱音は吐きません。。折れない心は、流石元プロボクサー!!マックも自在に操るクリエーター、これからに期待です。。


そして、アクトのメインフィルマーのMA☆SA。
200904051516000.jpg
スノー、スケートいろいろなDVDを見ていて、いつも撮り方を研究しています。
言わずと知れたド変態でドエムです。いい仕事します!!
マックはまだまだ勉強だけど、撮影はマサに任せれば安心です。






そして、デカ丸。ではなく、数丸。
スケート&スノー上手いです。
200904051517001.jpg
昨日も2アイテムでいい写真大漁でした☆
これからもっと絡みたいカメラマンです。





旭川今シーズンは何回行ったかな?
10回以上行ったと思うけど、ETCいいです。
今まで通勤割り引きとかあったけど、土日祝日は上限なく何回でも1000円。
200904051032000.jpg
札幌から1時間15分。
行きやすくなりました。。


昨日のセッション終了後。ちょっと照れますが、011ライダー記念撮影。
P1030562aka.jpg
スタイルや個性とセンス&遊び心や閃きを持った最高のナカマ。

そういえば、やっぱり昨日は10カットくらいやろうと欲張ったけど、4カットでした(笑)


あと、何回旭川行くベか??
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://011artistic.blog15.fc2.com/tb.php/1189-766e3a9b
この記事へのトラックバック