fc2ブログ
冷夏
メジャーです。
7月は夏らしい日がほとんどなかったですね。
8月始まりました。札幌には夏来るのか心配です。

農作物も生育が良くないみたいです。
菜園も生育がイマイチですが、少しずつ収穫出来るものも増えてきています。
夏の太陽~。
これから?ですか?

200908011806002.jpg
トマトも太陽で赤くなるので、7月は日照時間が短くまだ青い感じです。

200908011807001.jpg
枝豆も小さいです。

200908011809000.jpg
山クラゲはびっしり生えてきています。

200908011812001.jpg
油炒めにするとめちゃくちゃ美味い!
バリで食べてハマったクウシン菜。やっと20センチくらいです。

200908011809001.jpg
長ネギもまあまあ育っています。
北海道と言えば、ジャガイモ。さすがの生命力は雑草並みの強さでどんな所でも、水をやらずに育っています。

200908011810000.jpg
夏と言えば、スイカ。
ミニサイズですが、縞模様出ています。


これから収穫の秋に向け、しっかり育って欲しいです☆
今日の収穫はキュウリ。ミニトマト。茄子。大根。
自然に感謝です。
200908011826000.jpg
2009080118120.jpg
200908011817001.jpg

スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://011artistic.blog15.fc2.com/tb.php/1317-00578bae
この記事へのトラックバック