fc2ブログ
ガチでガチガチ!!!!
20090818005204
おいっすぅー!

気づけばもう8月も中やね。

7月は、釣りして仲間たちと焼き肉を毎週してたわ。

釣りの方は、けっこう数は出たけどサイズがいまいち。

焼き肉は、中学のやつらやスノーボードの仲間、釣り仲間なんかと肉を食いまくってたっす。

てか、今年の夏はあつくない!

夏と言えば海、海と言えば俺、

の方程式があるくらい海好きのおいら、

毎年夏は、毎週海に行ってたのに、今年は一回も行ってねぇ!

だめだね。

でもそのかわり、釣りが半端ないことになってるよ!

一時期マジックリバーは、ウグイの巣になってしぼうしてたの。

でも8月にはいって復活しだした!

なまらばらした数のほうが多い、多いときで一日6回ばらしとか。

でも先週は一日で、57,52センチをあげたよ!

でも今日、

伝説が生まれたのでここで物語を語りたいと思います。




8月16日AM4:00

トシと合流してマジックリバーへ。

ついてすぐにとしが50くらいのをばらし。

そのあとすぐおれが50センチをげっちょりんぐ!

そっからc川へ移動。

50くらいのが一回チェイスしてきて終わり。

AM11:30、午前の部終了。

昨日寝てないから帰ってばくすい。

起床PM6:00

用意をしてまたマジックリバーへ。

ゆうすけと合流。

最近のMRは夕方7時ころ、暗くなってからでかいのがかかりやすくなってる。

案の定今日も、一撃でラインをぶっちぎられてばらし。 ラインが傷ついてたっぽい。

悔やんでもしょうがないので、なまらラインを出してきってやった!!!

もう8時。

ゆうすけは帰ることに。

俺は下流の気になるポイントをチェックしに。

PM8:10

ポイントに着き、キャスト。

こない。

投げようとしたら目の前で小さ目のライズ?

いるな、

投げて巻いてると、つんつんつっついてる。

あわせるがだめ。

2投目。

こない。

だめだなぁと思い、ルアーを水面からあげると、、、、、

ばしゃん!!!!!!!!!!

魚がジャンプして、ルアーを食おうとした!!!

は、はんぱねぇ!

一人暗闇でどきどきわくわく!

緊張しながら投げる3投目、、、、、、、、、、、、、、、、、









ばっしゃーーーーーーん!

なまらでけぇー水しぶきとともにヒット!!!

で、で、でかすぎる!

魚体は暗くて見えないけど、重さが半端じゃない!!!

リールのドラグを緩めにしといたのが幸い。

緩めてなかったら一撃で切られてたべね!

一気にドラグが悲鳴をあげる!

「ぎーーーーーーーーーーー」

「ばしゃん!」

「ぎーーーーーーーーー」

「ばしゃん!」

これの繰り返し。。。。

今居るところじゃ100ぱーあげれない!

てかこんなもん一人じゃあげれん!!!!!

ファイトしながらゆうすけに電話。

おれ:「やべー!ゆうすけ怪獣かかってる!!!一人じゃあげれねェ助けて・・・・・」

鳴きそうな声を出し訴える。

ゆうすけ:「わかった!急いでいくわ!」

ゆうすけが来るまで持ちこたえれるべか。

幸いなことに、かけた場所はちょいとしたプールになっていて、流れがそんなに強くない。

それに加え、浅瀬もある。

俺は、草が背の高さよりあるプチ森をかき分けて魚を追いかけに下流へ慎重にくだる。

いきなり深みに足を取られこけながら、クモの恐怖と戦いながら竿をしっかりにぎり、ラインにテンションをかけ。

やっとの思いでいい足場へ。

あいかわらず魚は走りまくってる!

けど疲れてきたのかりーるを巻く事ができるようになってきた!

寄せては離れ、寄せては離れを繰り返す。

もう、どれくらいファイトしてるかとかわからない。

夢中で時間がわからないから。

一人で奮闘すること数十分、、、

魚がなまらへばってきた!

よっしゃ!

慎重に、ゆっくり、しかしスピーディーに寄せる。。。

タモが届く距離にきた!

やったぁ!

と思いきや、

でかすぎてタモにはいらねぇ!

まじかよ!

俺のタモはちょっとでかめで60くらいなら余裕で入る。

それに入らないとなると、

ん、んぱじゃねぇなこいつは!

と思いながら困る。

魚も最後のあがきといわんばかりにばしゃばしゃはねまくる。

だらだらしてられねぇ!

そうして考えついたのが金魚すくい!

タモを金魚をすくうあみにみたててすくうことに!

なっかなかあばれてすくえない、、、

てか重くてすくえねぇよ!!!!

でもこんなんでばらしたらリアルに泣いちまう!

気合いを入れてすくって岸へ!!!!!!!!!!!!!!


やっっっっったーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

あがりました!!!!!!!

しかし暗くて見えん!

ライトで照らしてみると、

怪獣です。

さ、まずは計測から。

・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74・・・・・・・・・・・・・。




74センチの怪物レインボーです!

叫びました。一人で叫びまくりました。

もう、感無量です。

そうこうしてるうちにゆうすけ到着。

おれ:「一人であげました。」

ゆうすけ:「はんぱないでかいしょ!よくあがったね!」

そこへトシも駆けつけてくれた。

ゆうすけに写真を何枚かとってもらって、

魚を見ながら、三人大盛り上がり。

そしてリリース。







マジックリバー。

はんぱないっす。

写真は会長がコメントつきで俺の前に載せてくれてます。見てください。

57や、52の写真は載せれません。

普段ならやたらでかいけど、怪獣がつれちゃったもんで、一緒にのせることはまずいっす。

夜の8時過ぎに釣りをする、

おれ、

そうとう、

いや、

どっぷり釣りにはまってます。

大好きです。





ゆい
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おつかれさまでーす。

いやぁ…すさまじいですね…

よくあげれますね!!!!

僕なら30秒もたないで

ラインいっちゃいますわぁー

さすがです♪

次は80釣って来て下さいね★
2009/08/17(月) 12:32:56 | URL | Trout★Hunter #-[ 編集]
学校は明後日からですよ~笑

ゆいさんのタックル見てみたいです♪
最強タックルですね!!

50いたのはそのプールです。
2009/08/18(火) 00:49:32 | URL | Trout★Hunter #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://011artistic.blog15.fc2.com/tb.php/1332-9b2b1684
この記事へのトラックバック