先日の帰省では、
フェリーを利用したので、

苫小牧を出港して、
翌朝仙台港到着。

約5年ぶりくらいで、駐車場もすっかり変わっていて、
奇麗に整備され、ビジターにもありがたい環境でした。

波はパワフルな胸くらいで、まだまだ、パドルがつらかったけど、久々に新港楽しませてもらいました。

友達のガクとも久々の再会。

ここも久々。利休の牛タン。
仙台滞在3時間。。
実家に久々の帰省。
墓参りなど済ませ、
茅ヶ崎に移動。

昔夏は毎日のように一緒に海に通ったマサアキにも再会。

波は良くなかったけど、水温はヌルかったし、まあ海に浸かって、電磁波を取り除きました。
東京で終電まで飲んだ後、再び湘南へ、カットバック。
翌日の朝は、残念ながらほぼフラットでノーサーフでした。

名物生シラス。美味かった~。
最終日。
仙台にフェリーの時間より、少し早く到着。
新港で最後にやりたかったけど、うねりの向きが合わずに。
荒浜でガクとサーフィン。

1時間くらいしかできなかったけど、久々に入れて良かったです。

出港の時間になんとか間に合い、無事札幌に帰ってきました。
ガクとマサアキいろいろありがとう!
今度はのんびり行きたいので、またよろしく!
フェリーを利用したので、

苫小牧を出港して、
翌朝仙台港到着。

約5年ぶりくらいで、駐車場もすっかり変わっていて、
奇麗に整備され、ビジターにもありがたい環境でした。

波はパワフルな胸くらいで、まだまだ、パドルがつらかったけど、久々に新港楽しませてもらいました。

友達のガクとも久々の再会。

ここも久々。利休の牛タン。
仙台滞在3時間。。
実家に久々の帰省。
墓参りなど済ませ、
茅ヶ崎に移動。

昔夏は毎日のように一緒に海に通ったマサアキにも再会。

波は良くなかったけど、水温はヌルかったし、まあ海に浸かって、電磁波を取り除きました。
東京で終電まで飲んだ後、再び湘南へ、カットバック。
翌日の朝は、残念ながらほぼフラットでノーサーフでした。

名物生シラス。美味かった~。
最終日。
仙台にフェリーの時間より、少し早く到着。
新港で最後にやりたかったけど、うねりの向きが合わずに。
荒浜でガクとサーフィン。

1時間くらいしかできなかったけど、久々に入れて良かったです。

出港の時間になんとか間に合い、無事札幌に帰ってきました。
ガクとマサアキいろいろありがとう!
今度はのんびり行きたいので、またよろしく!
スポンサーサイト