fc2ブログ
収穫
最近の北海道は真夏の暑さが続いています。
昨日北見で37℃、今日も35℃あったらしいです。
今年の夏は冷夏って予報でしたが、修正されたっぽいです。
そんな昨日の土曜日はKiroroにタケノコ狩りに行ってきました。
627Y0076.jpg
8時半で既に、
627Y0069.jpg
ゴンドラ待ちにここまで並んでました。。推定400人オーバー大人気!

627Y0082.jpg
ゴンドラで一気に山頂に到着。雪渓はまだスノーボード出来そう。

627Y0095.jpg
笹竹が密集した薮をかき分けタケノコ探し。
初日なので去年の最終日行った時と比にならないほどたくさん穫れました。
627Y0113.jpg
2時間半でこれ!

627Y0109.jpg
627Y0114.jpg
皆さんたくさん穫ってました。
自然の恵みありがとうございます。
627C_0550.jpg
煮て瓶詰めにすると常温で1年以上保存がききます。
Kiroroたけのこ自生園週末やってるみたいです。是非行ってみては?

そして、うだるような暑さの今日も。
行ってきました。インハビ菜園。
627C_0551.jpg
前回の枝豆リベンジと
627C_0552.jpg
キュウリと黄色いトマト。

627C_0553.jpg
ネットを張りスタンバイOK。

627C_0557.jpg
枝豆は鳥対策もバッチリ。

隣のメジャー菜園では、今年初の収穫。
627C_0556.jpg
キュウリと水菜。
自然に感謝です。


そして、仕事もしてますよ。
夕方少し涼しくなってきたところで、
暑苦しい男2人でMTG。
627C_0558.jpg

編集は暑くない夜の方が集中出来ます。
さっき、ユイに011の自分のパートを見せて、電話でいろいろ相談したんだけど、かなり半端無いパートになってる。。
去年のユイのシグネチャを超えるリアルなインパクト。
作ってておもしろい。
think different
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://011artistic.blog15.fc2.com/tb.php/1677-34847ef1
この記事へのトラックバック