fc2ブログ
暑い!
最近暑い!
しかも今日は結構蒸し暑い!
このじっとりした暑さは本州のそれだ。

今日から大通りのビアガーデンがスタートするらしい。
こんな暑い日に飲むビール最高だろう。
ビール好きなので是非行きたいが、前から気になっていた
もくもく屋が近いので今日はそこに行こうかな?


こんなに暑いとスイカでも食いたくなる。
MJ菜園のスイカも手のひらより小さいがしま模様が出てきてスイカらしくなってきた。
721C_0671.jpg


721C_0679.jpg
オレのクウシンサイも早くも5回目の収穫で、去年のより茎も太く立派。



INH菜園もこの暑さでかなりの急成長!
721C_0674.jpg
マイクロトマト。
このまま赤くなれば食べられる。


721C_0675.jpg
カブも少し間引きしたけど、こんな感じで育っている。


こんな感じで、昨日の収穫は、、
721C_0678.jpg
キュウリ、ズッキーニ、なす、ピーマン、落ちてたトマト。
そしてクウシンサイ。


721C_0680.jpg
編集を頑張っているヒデにも大根とお裾分け。



この3日間はアンディーの映像整理に追われてて、
721C_0688.jpg
トラスト6時代も含め、マスターテープやハードディスクから使う映像をピックアップ。

721C_0681.jpg
今でこそDVD、ブルーレイ、HD配信など当たり前だけど、
『このビデオテープ』って文言がヤバい。。
10年前ままだVHSが主流だった。

映像を見返してると歴史を感じる。
日本人で13年連続でモスからシグネチャーボードを出してるアンディー。すげー。
アンディーヒストリーをどう紡いでいくか作り甲斐がありそう。



スノーだけじゃなくスケート、BMX、ピストもあるから映像整理は時間がかかりそうだけど。。
721C_0689.jpg
日本中のプロダクションからも素材をお借りして、作る。

721image.jpg
この顔もヤバい(笑)


ヒデも集中。
721C_0684.jpg


アカとユウキもコメント撮りに集中。
721C_0682.jpg


それにしても暑い。。
集中力切れ!

721C_0687.jpg
銀行も暑かった~。


スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://011artistic.blog15.fc2.com/tb.php/1697-42b3ae2a
この記事へのトラックバック