fc2ブログ
事後報告
メジャーでした。
ミナミの展示会何となく報告します。
201009241953000.jpg
最初の金曜は契約の話でした。
いつもお世話になりっぱなしのボルボ大好き若さん。
細かいケアやおもしろ話ありがとうございます。
201009242011001.jpg
気がつけば27歳?からちゃんと契約交してもらっている一番長いスポンサーです。
昔、札幌に店があった頃からバイトしてたので、今振り返るとスノーボードのライダーの原点だった気がします。
ひたすら滑り、技を練習し、大会にも出たり、スノーボードの楽しさをお客さんに伝え、商品の良さを説明して。。
その原点に戻り、夕方から夜まで販売応援してきました。
もちろん、夜からスタッフのみんなで飲み。少人数でしたが、スノーボード話で2時まで飲んでました。

そして、土曜日。
IMG_0387.jpg
011のTHINK DIFFERENTの試写会があり、ユイのトリのパートは特にヤバかった!!
見に来てくれた皆さんありがとうございました。。

そして、その後。
BASIC☆2010のグラトリ講習。
今回は10人限定でマンツーマン系で楽しめました。
IMG_0389.jpg
若手モッチの司会進行ではじまり。

IMG_0392.jpg
基本のオーリーなど5トリック。
ユーザーさんは交代で実際にボードをはいて011のフレックスやトーションを感じてもらえたと思います。

IMG_0402.jpg
いつもイベントに来てくれる内山君。
いいシボリしてますね。
10月23日の狭山試乗会で皆さんシボリ対決しましょう!!

IMG_0408.jpg
IMG_0416.jpg
ガルウィングのダブルキャンバーもロッカーボードより弾ける感じで楽しい板だと思います。

IMG_0394.jpg
ファットゼロは最高にゲレンデで遊べます!!
最近のお気に入りは139☆
講習会の写真を撮ってくれたミナミの広田さんありがとうございました。ブログでありがたく使わせてもらいます。

講習終了後
IMG_0439.jpg
スミスの廣川さんとゴーグルの説明。

IMG_0444.jpg
40年の歴史はやはり本物です。
特にI/Oのレンズのシリコン接着のダブルレンズは曇り知らずで、デザインも近未来的でめちゃくちゃ気に入っていて、この3年使い続けています。

説明終了後は再び、1階売り場で販売応援。。
011の新規の予約も何本か取れてありがとうございます。
いつもイベントに来てくれる人たちとも話せて楽しい時間を過ごせました。
完全に写真撮り忘れました。
声をかけてくれたり、DVDを買ってくれた方ありがとうございました。


そして、再び夜の飲み会。
今回は人数も増え、中華食べ飲み放題です。
201009252237000.jpg
ミナミの頭脳高田さん、顔半分白幡さん。

201009252236000.jpg
若手ライライ。だいたいいつも全ハビです。

201009252235000.jpg
筋トレセッキー。

201009252048000.jpg
ディタやインハビ、ほかでいろいろデザインしてる出来る女アッコ。

201009252301000.jpg
オレと同じくらいライダー暦長いマーと小林さん。

201009252237001.jpg
深沢店長。

他にもサーファーマックと紅一点KGR写真撮り忘れました。ごめん!

2時半土曜日飲み終了。
日曜日に続く?




201009282158000.jpg
そして昨日千歳から真っすぐソールドアイの事務所にこの板を取りに行ってきました。
ヤバい!!

絶対欲しい!!
フラキン150にインハビのダイカットソールは完璧です☆
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://011artistic.blog15.fc2.com/tb.php/1726-ecc51a5c
この記事へのトラックバック