fc2ブログ
ばーちー
メジャーです。
先週の日曜のミナミのユーザーズカップの結果。
201010281313000.jpg
睡眠不足からの3位入賞です。
ありがとうございます。


波は1日を通してGOOOOOODコンディション!
IMG_1298.jpg
こんな感じの波でした。
ビーチ特有のピークが掘れる波。
途中厚くなる感じもありますが、胸肩~最大セット頭オーバーもあり、最高のコンテストでした。

IMG_1279.jpg
大会に誘ってくださった大島部長、ありがとうございます。
来年もこの波でやりたいですね。


IMG_1278.jpg
IMG_1274.jpg
気合い十分、WHIP5'10とTANGENT6'1の2本持ってきました。

今回はラウンド2がリパチャージ(敗者復活システム)。
1度負けても、勝ち上がれるとても嬉しい、楽しめるヒートでした。
minamiheat.jpg

オープンクラスはエントリー40人。
ファイナルまでには4回もしくは5回戦うことになります。
この波で1ヒート12分ですが4~5人で貸し切り出来るのはハッピーでした。

firewireの試乗会もあり、いろいろな楽しそうなボードがありました。
IMG_1281.jpg

進藤晃プロ激ヤバでした。
チューブにすっぽり2秒くらい入って、トップでカービングで特大スプレー上げてからのカットバック。。
目に焼き付きました。
201010241703000.jpg
近くで一緒に入らせてもらいましたが、いいもの見させてもらいました。
ありがとうございます。


水温は北海道に比べると暖かいので、最初シーガルで入りましたが、チンクイにやられました。
201010261326000.jpg
速攻3フルに着替え、
ちょっと潮も上げて割れにくく厚くなってきたのでボードもWHIPをチョイス。
201010241541000.jpg
セミファイナル1本目。
ライン取りやボトムターンがイマイチですが、自分なりに気持ちいいライディングでました。
ちょっと納得です。
ありがとうございます。
波に感謝です。

1位でファイナルにラウンドアップできました。
201010241538000.jpg
ファイナルはハイタイドで潮が動かなく、セットがなかなか来ないので、ミドルでやるか?セットを狙うか?で迷いましたが、男のセット狙いました。


IMG_1302.jpg
ロングのファイナルの皆さん。


IMG_1319.jpg
ビギナークラスのファイナリスト。

IMG_1310.jpg
レトロクラスの猛者達。


IMG_1325.jpg
オープンクラス。


201010240958000.jpg
サーフィン友達のマサアキも湘南から、ばーちーの波を求めてきました。


5分くらい待ってやっとセットが、、、
IMG_1301.jpg
ボトム?ターン?微妙ですが、

カットバックを入れ、ミドルからインサイドにかけて掘れたクローズセクション出現!!


どうする?



とりあえず思い切り飛び出してみました(笑)
多分あそこはローラーコースターでシメればそこそこスコアーがでたのかな?
と思いますが、いつも通り、ボードごと体をぶん投げてしまいました。。

ヒート終了後、マサアキに
『メジャーさん。やらかしましたね。』って言われました。
が、とりあえず3位。。
悔しいですが、まあこんなもんです。
この波でコンテストが出来たのが、ダイブありがたかったです。
酒臭いマサアキとも久々にサーフィン出来たし、いい思い出になりました。

毎年恒例らしいジャンケン大会。
IMG_1347.jpg
新車2本。

IMG_1353.jpg
ラッキー☆でしたね。

豪華景品。盛り沢山!!!!
IMG_1346.jpg

ビギナークラスとオープンクラスの1位と2位はサーフボードが!
ジャンケンと合わせて合計6本。。
太っ腹ミナミさん。さすがです。


IMG_1380.jpg
すっかり日も暮れ、雨も降ってきましたが、最高の大会でした。



その後、神田にカットバック。またまた若さん運転&撮影お疲れさまでした。写真使わせてもらいました。
201010242114000.jpg
201010242114001.jpg
ワタミで飲んで飲んで食って食って、一人5000円。
やり過ぎました。
201010022304000.jpg

いつもの楽しい仲間達でした。
ありがとうございました。


201010291550000.jpg
初雪。感謝☆

スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://011artistic.blog15.fc2.com/tb.php/1761-05f6de35
この記事へのトラックバック