fc2ブログ
やっぱりか。。
やっぱり最後の最後でやってしまいました。
12日、13日、14日の15時まで、東京で可能な限りのたくさんのタイミングのあう人達にあって、スノーボードの話、サーフィンの話、スポンサーの契約、現状報告など済ませ、そのまま成田から香港に旅立ちました。


香港から深圳、札幌から旭川くらいでしょうか?
その更に先に工場があります。

011の来期オマケと
POWCANTの最終検品が目的でした。
結果いろいろな先輩方にお世話になり、おかげさまで納得いくものが完成しました。

ここまでは良かったです。

ただ、中国スタイルのお客へのおもてなしと言うか、ビジネスは、
何とも、日本と違ます。
『郷に入っては郷に従え』ということで、
朝イチ9時からホテルで一緒に朝食、午前中ミーティングや検品、昼はビジネスランチ、そして、午後からまた更なるミーティング、7時か8時に終了しその後、夕食をしながら酒を酌み交わす。最後は中国式整体やバー。
ホテルに戻るのは毎回12時過ぎ。これに出来るだけ付き合わないとなかなか仕事が進みません。。

その後、011のデザインの〆切が迫っていたり、DVDの〆切があったりで3時か4時までスカイプミーティング。。
半端なく疲れます。
でも、苦しんでる中からいいアイディアが出たりする時もあるので、〆切に間に合わせるように最善を尽くすのみです。。


そんな、ハードな日々が中国で3泊4日。


やっぱり
やってしまいました(笑)
言い訳はしません。
たまにやることです。年1くらい??

様々な外的要因?自業自得です。
デルタ朝イチの成田行きに乗れませんでした。
ゲートまで行ったのですがちょうど飛び立つところでした(涙)


悔しいので、いろいろ調べると、片道切符だけで45000~50000円
格安航空券で来たので片道にこの値段高すぎます!!
JALのマイルも使おうとしましたが、片道でも往復分とられてもったいない。
ネットや各航空会社のカウンターを回り、
頑張って見つけました。

デルタの香港発30日オープンチケット31000円くらいです。
まあ来月も来るので片道は使えます。
使わなくても、往復買うより安い!!

少し空港で余裕ができたので、明日のフライトまで香港観光でも出来れば、とも思います。
『災い転じて福となす』若干使い方間違っていますが、少し多少仕事が進みそうです。

もろもろ〆切や、やるべきことが貯まっているのでのんびり観光は厳しいかも。
2011-09-17 12.31.15
香港の一人夜景も寂しいし。。

明日こそ乗り遅れ厳禁です。


長々すみません。
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://011artistic.blog15.fc2.com/tb.php/1982-f3829c9e
この記事へのトラックバック
これからサーフィンライフを始めるあなたの様々な経済的負担、精神的な不安を解消します。この衝撃の事実と裏技の全てを知ることさえできればたった1日でサーファーの あなたが完成してしまうのです。
2011/09/22(木) 07:26:21 | モテモテ!サーフィン講座