や~あっという間の24時間でした。
金曜の11時に鷲ヶ岳のホテルに到着。

フォローズの社長永井さんとビールで乾杯。
なんだかんだ話が尽きず、2時半くらいまで飲んでました。

チョイ悪オヤジツーショット。
次の日は試乗会&スロープの大会。
ゲレンデが朝5時から営業で、ホテルがゲレンデの真ん前。
気温が低く、前々日の雨の影響でカリカリのアイスバーン。
ガガー、ガガガーッという音で目が覚め、7時に朝食。

011の試乗ボード、フラットキングとバウンサーが人気!

スロープの大会のコース。2本ほど滑りましたが、コンパクトにまとまって良くできたコースでした。ディガーのみなさんお疲れ様でした。


さすがリゾート、人の多さは半端ありません。北海道ではあり得ません。
近くに雪がないだけに、みんなの雪に対する情熱が違います!
飛行機の時間があるので2時半に撤収。

中部空港で永井さんお奨めの豆天狗を食って満足。
今日来てくれた大勢の011ファンのみなさん一緒に滑れて楽しかったです。
そして、フォローズ、鷲ヶ岳、大会のスタッフ関係者のみなさん、どうもありがとうございました。特に永井さんには大変お世話になりました。また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
明日はいよいよ今シーズン最後のキロロスクールです。
明日も6時起きやるぞ!
ワックスかけて寝ます。
金曜の11時に鷲ヶ岳のホテルに到着。

フォローズの社長永井さんとビールで乾杯。
なんだかんだ話が尽きず、2時半くらいまで飲んでました。

チョイ悪オヤジツーショット。
次の日は試乗会&スロープの大会。
ゲレンデが朝5時から営業で、ホテルがゲレンデの真ん前。
気温が低く、前々日の雨の影響でカリカリのアイスバーン。
ガガー、ガガガーッという音で目が覚め、7時に朝食。

011の試乗ボード、フラットキングとバウンサーが人気!

スロープの大会のコース。2本ほど滑りましたが、コンパクトにまとまって良くできたコースでした。ディガーのみなさんお疲れ様でした。


さすがリゾート、人の多さは半端ありません。北海道ではあり得ません。
近くに雪がないだけに、みんなの雪に対する情熱が違います!
飛行機の時間があるので2時半に撤収。

中部空港で永井さんお奨めの豆天狗を食って満足。
今日来てくれた大勢の011ファンのみなさん一緒に滑れて楽しかったです。
そして、フォローズ、鷲ヶ岳、大会のスタッフ関係者のみなさん、どうもありがとうございました。特に永井さんには大変お世話になりました。また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
明日はいよいよ今シーズン最後のキロロスクールです。
明日も6時起きやるぞ!
ワックスかけて寝ます。
スポンサーサイト