fc2ブログ
FAT ZERO
fz139.jpg
このボードは2009シーズンにテストしていたFAT ZERO 139。
今までのボードより”5〜10センチ短く乗れる”をコンセプトに2008シーズンから、いろいろ試行錯誤し、やっと製品化出来たモデルなので、かなり思い入れがある。

139は極限まで短くしたので、相当幅広のボードに見えるけど、、、

サイドカーブやフレックス、トーションのバランスが絶妙なので、
そこまで太く感じないで乗れ、結構スピードを出したカービングも出来るし、
7〜8メートルのテーブルのジャンプにも耐えられる安定性もある。
フラットでは、スイングウェイトが相当軽いので、スピンやコンボ技での取り回しが簡単!!

当時、このボードに乗ることが本当に楽しかった!
正直20年以上フラットをやっていると、飽きはしないけど、マンネリになったりでタダ淡々と滑ってたりしたけど、
FAT ZEROのおかげで、またスノーボードが楽しくなってきた!

多分、
当時の011のライダーもみんな感じたと思う。


↑2009シーズンはBIGはDOUBLE145だったけど、彼以外はストリートの撮影のときに全員FAT ZEROに乗っていた。



ストリートだけでなく、ゲレンデで乗ってもかなり楽しいので、まだ乗ったことのない011フリークのみなさん是非今年はFAT ZEROはどうでしょう?

セカンドボードでも良いと思います。
でも、楽しすぎてファーストボードになりますよ!!

fz.jpg
2011-12MODELは、
139/142/143.5/145/149です。
インハビコラボもクールです!

FAT ZERO最高!!
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://011artistic.blog15.fc2.com/tb.php/2187-7ac6db9e
この記事へのトラックバック
2012/12/02(日) 11:40:35 |